Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

やる気のもと

2008-12-09 21:50:38 | Weblog
mahimahiです。
結婚したら誰でも一度は試みるお菓子作り
私もその一人です。
お菓子作りといえば・・・わたしにとって忘れられない出来事があります。
あれは昨年の冬でした。
旦那さまと私の共通の友人が遊びに来た時のことです。
本で見たマフィンが簡単そうだったので、これだ!と私ははりきっていました。
自転車で製菓材料店に買出しに走り、準備は万全。
初めてにしてはかわいいチョコチップマフィンが出来上がりました。
「出来たほら見て
作品を旦那さまに見せました。
すると・・・
「いかにも素人が作りましたって感じやな~!ははは
と鼻で笑われてしまいました
確かに見た目は悪かった。自分でもそう思ったよ
でも、「し・ろ・う・と」ってそんなにはっきり言わなくても
傷ついた私は出来上がったマフィンを冷蔵庫の奥深くにしまいこみました

それから一年。
その悔しさをバネに私はケーキ教室に通っています。
最近作った作品がコレ↓です。

アップルパイ


ちょっとは成長したでしょう?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・壊れた・・・ | トップ | SpitFunk Live!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう!!! (NEPAO.Jrさん☆)
2008-12-14 10:27:37
アップルパイ、すっごくおいしそう!(^^)!
高く売れると思います!
ところで、来年のバレンタインで、友チョコ
を作るんですけど、何か簡単にできるのありますか???
返信する
凄~い(^^) (リンダ)
2008-12-15 16:00:36
美味しそうなアップルパイですね~!!
リンダは、お菓子作りがとても苦手で、
特にケーキは、作るとエライことになりますよ(^^;
ケーキを作れるmahimahiさんが羨ましいです!
我が家では、私が作ったケーキは、毎回、旦那様が手直ししてくれてます(^^;

返信する
NEPAOJrさん (mahimahi)
2008-12-15 21:20:13
友チョコって義理チョコのことですか?
それとも子供同士が友達とお菓子を交換すること?
簡単なのは、バトン・オ・ショコラってやつで生地をボックス状にして冷凍しておいて、必要な時に切って焼く便利なのがあります。クッキーの一種なんですけど。
レシピはネットでも出てくると思いますよ

返信する
リンダさん (mahimahi)
2008-12-15 21:25:28
リンダさんの旦那さまは手直ししてくれるなんて優しいですね!
うちなんか失敗したら嬉しそうにケナすだけです。

リンダさん家のたこ焼きや動物パンもおいしそうですね。うちもそれを見てたこ焼き器がほしいと言ったら、旦那どんに「絶対年に数えるほどしか使わないやろう~!いらんいらん」って言われてしましました。(絶対買ってやる~
返信する
ありがとうございます♪ (NEPAO.Jrさん☆)
2008-12-16 20:51:20
友チョコは、友達同士で交換し合うチョコのことです!
ちなみに5年生の時は、15個位作りました!
今度は・・何個位になるかなぁ?
バトン・オ・ショコラ、調べてみま~す(^o^)/
ありがとうございました☆ミ
返信する
NEPAOJrさん (mahimahi)
2008-12-16 21:28:49
友チョコ15個も作ったのはすごいですね
もっとコレっていういいレシピがあったらまた紹介させてもらいますね☆
ありがとう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事