Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

ドン・フェルダー自伝 ~天国と地獄 イーグルスという人生~

2011-03-16 22:25:56 | Weblog



この時期、音楽雑誌は来日に合わせてEAGLES特集を組んでいる
パラパラと立ち読みしてみたがどれも同じような内容でつまらん

そんななか「ドン・フェルダー自伝 ~天国と地獄 イーグルスという人生~」
はEAGLESの本当・・・が理解できると考え購入

いわゆる暴露本
バンド内におけるもめ事やメンバー間の不和については以前から報じられていたが、本人の言葉で語られるとすごくリアルである


2001年、Don FelderはDon HenleyとGlenn Freyから一方的にイーグルス・リミテッドを解雇された
それに対してDon Felderからイーグルス・リミテッドへの告訴、その結果Don Felder勝訴とも言える示談の成立・・・


「Don FelderがEAGLESに加入した1974年にバンドの収益を管理することを目的としてイーグルス・リミテッドを設立。当初株は当時のメンバー5人(Don Henley、Glenn Frey、Bernie Leadon、Randy Meisner、Don Felder)が均等に所有していたが、BernieとRandyが脱退し権利を剥奪されたため、その後はGlenn Frey、Don Henley、そしてDon Felderの3人が3等分の株主となっていた。バンドの後期に加入したJoe WalshとTimothy B. Schmitは社員扱いでトップダウンに従うのみの身分。70年代当時からDon Henley、Glenn Freyの2人による独裁体制に反対するBernie、Randyは脱退を余儀なくされてきた。2000年2月、Felderは2人にイーグルス・リミテッドの会計内容や報酬の分配についての疑問を提示。その結果Don、Glenn側から一方的にバンドおよびイーグルス・リミテッドからの解雇を言い渡された。それを受けてFelderはこの会社と関係する主要人物に対して、過去の利益の正当な配分と株主としての不当解雇の取り下げを求めて裁判を起こした。2001年から始まった裁判は、2006年に示談が成立し、Felderは過去そして将来の金銭面においてイーグルス・リミテッドにおける自身の権利を守ったが、今はもうバンドのメンバーではない。」


Don HenleyとGlenn Freyのソングライティングと素晴らしいヴォーカルは紛れもなくEAGLESの顔である
しかし、フェルダーが加入しなければEAGLESはこれ程までの成功を収めることはなかった
ドン・フェルダーのギターこそがEAGLESだ

今でもDon Felderは自分の中でナンバーワンギタリスト
Don Felderの大ファンである


EAGLESが素晴らしい音楽を聴かせてくれてから早2週間
Steuart Smithもなかなかの腕前なのだが・・・



HOTEL CALIFORNIA DON FELDER LAST CONCERT WITH THE EAGLES YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=vMF_ICcmofk&feature=related

Eagles Live - Don Felder Joe Walsh Guitar Solo YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Y1-EWBE8oZ0&feature=related

Joe Walsh - The Eagles - 1977- Walk Away YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=HerSDukgspo&feature=related



イーグルス特集が組まれた音楽雑誌




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北地方太平洋沖地震 東日... | トップ | 1976/2/5(Thu) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事