当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 池田屋旅館

2020-03-28 16:19:06 | 富山の宿

池田屋旅館


料理がよさそうで、さらに種々の割引が使えたので宿泊しました。
大人8,200円/人、子ども4,000円/人で、ここから3,000円/人割引になりました。
支払いは現金のみでした。

浴場は17時からで交代で入浴するそうです。
この日は夕食まで誰もいませんでした。
シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤーなどは備え付けられていました。

夕食は、お造り、酢の物、焼き物、揚げ物、鍋などです。
部屋食です。
ホタルイカは旨味がありましたし、ブリは脂がのっていました。
ブリカマは皮がカリッとして身もうまかったです。
カレイ唐揚げはサクッとしていて食べごたえがありました。
鍋のたらは身が適度な歯ごたえがありましたし、いい出汁が出ていました。

子ども料理は揚げ物が中心で量が多かったです。

朝食も美味しかったです。

昔ながらの民宿で、設備とか清潔さでは家族の評価はあまりよくありませんでした。
ただ、料理自体は1万円くらいの宿にも負けないくらいの美味しさでしたので、料理を楽しめれば他は多少は目をつぶれるという人にはいい宿だと思います。