まだオープンして間もないですが、同じグループの宿で泊まった経験もあったので宿泊してみることにしました。
![結の庄 (1)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/a4858be0553244e1342c23a018df9766.jpg)
会社の割引が使え、子供料金がお得な
大人14,600円、子供4,500円、幼児の施設利用料が無料で、ここから補助金が引かれます。
部屋の定員が3名までなので、子ども二人だと一人は添い寝にしないといけませんでした。
ベッドルーム、居間とありまして、広くはないですが快適でした。
3名利用の場合、居間に布団をひくことになります。
![結の庄 (25)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/b795cbbd88d901dc5a0de88ef86b52b1.jpg)
![結の庄 (24)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/b82ebbb10d74995d2477336efe58f342.jpg)
白川郷からは少し離れているので、眺望はこんな感じです。
![結の庄 (23)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/0af048a05c2912ee34ea03b37ac82393.jpg)
風呂は、種類が多かったです。
洗い場の数は多くはなかったですが、混雑することはありませんでした。
![結の庄 (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/cac721675993686b7674cdc241756015.jpg)
![結の庄 (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/51c3a897f5b9dc35163a36eb7e888ec0.jpg)
温泉は、加水、加温、循環だそうです。
個人的には少し熱めですが、標準的な熱さかなと思います。
![結の庄 (29)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/79fbd864ed634781df20e8a9050c70d3.jpg)
貸切風呂は2つあって、空いていれば利用できます。
いつもいっぱいで利用できないという感じではなかったと思いますが、特徴があるわけでもないので、積極的に利用したいというほどではなかったです。
![結の庄 (28)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/b6d402d218dd66e68a09448f6bf79be2.jpg)
![結の庄 (27)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/880a9285ef192618bcf52a0060377f11.jpg)
食事場所は各テーブルが仕切りで区切られた個室タイプでした。
夕食は品数が多く、画像以外にもありましたが、スムースに配膳されていました。
料理はいろいろ工夫はされていましたし、個別にはいいと思う料理もありましたが、全体としてまた食べたいというほどではなかったです。
![結の庄](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/a9ab16eceb1881f6b35cae1de5de8f89.jpg)
![結の庄 (15)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/16fcb08ab8698b972182a814b1baa9be.jpg)
![結の庄 (14)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/867e190ef6f70a8e2b5139982edd18de.jpg)
子ども料理はありきたりではなく、手が込んでいたと思います。
![結の庄 (19)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/fda6ed58103a2a0687f5078d17419b10.jpg)
朝食はオーソドックスでどれも美味しかったです。
![結の庄 (5)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/05d555c3e60f50560a4ce3aa0a9e4b70.jpg)
子ども料理は大人に準じていましたが、内容が少し違っていました。
![結の庄 (6)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/9c8f2e630d8306bb8b88633aaa4061ab.jpg)
館内には、コーヒー、アイスクリームなどを無料で飲食できるコーナーがありました。
ウエルカムドリンクの無添加の甘酒が美味しかったですし、コーヒー、アイスクリームもよかったです。
![結の庄 (21)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/d7b727ea463a9221b3ab2bdc67dc66ee.jpg)
![結の庄 (7)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/2a6a9ae66a4d28cb3f9cbf0ed8233287.jpg)
18時~20時までは縁日が開催されていて、「人形すくい」「わなげ」などがありました。
チケットは200円で、それで全種類できるのかと思ったら一つだけでした。
ここでも気前のよさが発揮されていればなとは思いました。
![結の庄 (11)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/09a9f6074abf87ead90e12b95b04c69d.jpg)
![結の庄 (12)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/62aa15c76ad021a6e94253387da6a1a1.jpg)
夜の22時30分からはラーメンが無料で提供されました。
最初は座れましたが、帰るころには並んでいました。
![結の庄 (8)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/96e062181ee4fd014a9f058aa5d8d82c.jpg)
![結の庄 (9)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/163533795102be323335f7c9cdd8fcb5.jpg)
宿はきれいで、快適でした。この宿でなければという感じではないですが、ホテルチェーンのような安心感はありました。
コストパフォーマンはいいですし、白川郷の観光と組み合わせるといいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます