一里野高原ホテル ろあん
会社の割引が使え、子供料金がお得な
JTB『わいわいファミリー』で予約しました。
大人13,000円、子供3,900円、ここから補助金が引かれます。
前回と同じ広めの部屋でした。
幼児連れで4名だったからかもしれません。
改めて思ったのは、Wi-Fiが使える範囲が広いなということ。
あと、前回は気づかなかったのですが「セルフエステルーム」がありました。
子どもたちが楽しく遊んでいました。
![セルフエステ (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/76beca33d027b5ffb27c875276e7496b.jpg)
露天は少し熱めでした。
内湯はぬるめのと熱めに分かれています。
夕方にはひんやりしていましたので、内湯でゆったりした後、最後につかるという使い方をしました。
源泉掛け流しで、お湯も飲めます。
今回は特段の新鮮さは感じませんでした。
カミソリは少し不安な感じでしたが許容の範囲ではありました。
料理はイワナの炉端焼きがよかったですし、イノシシも美味しかったです。
子どもは炉端焼き以外は出来合い感がありましたが、価格相応かなと思います。
![子ども料理](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/d839d39cae1e745a6283f3b52308c506.jpg)
朝食は美味しそうでした。
![子ども料理 (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/304b90514f1f300b1148a568eb1ead26.jpg)
前回ほどの感動はありませんでしたが、料理、風呂、部屋のバランスがよかったので、同じプランでまた利用したいと思います。
会社の割引が使え、子供料金がお得な
大人13,000円、子供3,900円、ここから補助金が引かれます。
前回と同じ広めの部屋でした。
幼児連れで4名だったからかもしれません。
改めて思ったのは、Wi-Fiが使える範囲が広いなということ。
あと、前回は気づかなかったのですが「セルフエステルーム」がありました。
子どもたちが楽しく遊んでいました。
![セルフエステ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/7ece3a74ae3417b0280d1496c2bae63a.jpg)
![セルフエステ (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/76beca33d027b5ffb27c875276e7496b.jpg)
露天は少し熱めでした。
内湯はぬるめのと熱めに分かれています。
夕方にはひんやりしていましたので、内湯でゆったりした後、最後につかるという使い方をしました。
源泉掛け流しで、お湯も飲めます。
今回は特段の新鮮さは感じませんでした。
カミソリは少し不安な感じでしたが許容の範囲ではありました。
料理はイワナの炉端焼きがよかったですし、イノシシも美味しかったです。
子どもは炉端焼き以外は出来合い感がありましたが、価格相応かなと思います。
![子ども料理](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/d839d39cae1e745a6283f3b52308c506.jpg)
朝食は美味しそうでした。
![子ども料理 (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/304b90514f1f300b1148a568eb1ead26.jpg)
前回ほどの感動はありませんでしたが、料理、風呂、部屋のバランスがよかったので、同じプランでまた利用したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます