当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

iDeCo(イデコ)個人型確定拠出年金

2018-01-14 12:54:21 | 節約
2018年は少しばかり収入が発生するので、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」に掛金を拠出することにしました。

収入がないとメリットはないのですが、収入があると、
積み立てた掛金全額が所得控除の対象となり、
課税所得が減ることで納税額が少なくなります。

メリット

会社員だった頃の資産をSBI証券に移管していたので、掛け金を拠出する手続きをしました。
・選ぶならSBI証券!その理由は?
SBI証券

11月に資料請求して、12月に提出したところ、2月から引き落としになることになりました。
23,000円が掛金の上限です。
掛金
来年になりましたら節税額を書きたいと思います。


<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=885032334"></script>


「モラタメ.net」で「牛乳と楽しむ「カルピス」 8本」を試しました。

2018-01-12 13:02:34 | 商品


「牛乳と楽しむ「カルピス」 8本」を試しました。


キャプチャ
牛乳と混ぜるだけで、「カルピス」ならではの甘ずっぱいおいしさをまろやかな食感とともに楽しめます。


子どもがカルピスを飲むので買ってみました。
書いてある分量で飲むとかなり濃厚でした。
ちょっとお腹が空いた時に飲むとちょうどいい感じです。
牛乳の栄養もとれるので子どもにはいいかなと思います。






01/11のツイートまとめ

2018-01-12 04:16:04 | 未分類
hatageneral

RT @akindosushiroco: 新年ご奉仕!100円+税から、大切り!大盛り!てんこ盛り!フェア。人気ネタを盛りに盛って大盤振る舞い。さらに、スシロー公式Twitterをフォロー&リツイートするだけで、抽選で10名様にお食事券1万円分が当たるチャンス!21日(日)まで…
01-11 15:34




吹き抜け・天井ハイクリーナー/エア リデューサーLサイズ

2018-01-09 09:43:07 | 商品