Seezoo_blog

シーズーブログ

はさみ

2008-05-20 21:55:22 | ペイント

しつこい話ですがハサミが沢山有りました。
Dsc02862










Dsc02863

前回のバーコのハサミはその後も好調でもう一個予備に買ってしまいました。

この仕事をして12年位ですが...最高に良い!切れ味&耐久性。

確かに100均のハサミも切れますが...持ちがケタ違い。

コーティングもやはり効果は持続しません。  今までで最高のハサミです。

無性に教えたくて....


整地

2008-05-20 01:55:23 | 日曜大工

Dsc02693昨年はネズミにいじめられたので
今まで塗装していた部屋を移動してその場所に新たに作業場を作る事にしました。で、整地している画像になります。

キャタピラの跡で解ると思いますがユンボPC20-5型を使用しています。 古くてボロいですが無いと困ります。

ユンボといえば4月に田んぼの修理に行きました.....
田んぼの修理とは...ずばりネズミ(ここもか!)やモグラが開けた穴より、水が流れてしまうのを直します。  水なんて流れても良いと思っていたのですが....泥と肥料も流れてしまうのでマズイと教えてもらいました。
田んぼまではユンボ自走です。  この作業も手作業はキツイですね~

帰り道キャタピラ外れました。丁度近所の土建屋さんの工事場前でしたので、もれなく直して頂きました。 その後300メートル程進んで反対側のキャタピラが外れました。あぜん.....
 そういう時は頭もキレます!。 しかしどうしようも無いので自宅に工具を取りに行って路上で修理しました。が、、、 自走はもうイヤなので積載に積んで帰りました.. もう自走はシタクナイ!