![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1012_nangoku/header.gif)
隣市にDNA研究所が有るんですが。
千葉県で 夏休みに子供向けに体験サイエンスみたいの開催してます
昨年は抽選ではずれ 今年は参加出来ました!
駐車場からは 長い通路を渡って館内に
ちなみに DNAの部、娘の趣味ですから・・・
しかも 保護者同伴なので 父お願いと・・・言われてたのに
直前で まさかの妻も参加! 自分で電話して席を確保してました・・・・
思いっきり内容難しいです。
挿絵は小学生向けだが 内容は学者向けです。
7倍の倍率だけ有って 内容は濃いです。
なんせ 自分でDNAを取り出すんですから
最初は全員でブロッコリーのDNAを取り出します。
次は この様に各々が白子からDNAを取り出します。
我が家は参加者3人なので 2セット用意してくれました。
よ~く聞いてると解るのですがDNAはデリケート?
妻対 娘&僕ペアで別れましたが
乱暴に?かき混ぜた妻の方は抽出できず!
娘の方はご覧の通り!
この件は今回限りで我が家では触れない様に・・・・娘と約束しました・・・
しかし! あっという間の講義の中で僕の疑問はピークに
終了後講師に質問の嵐 子供向けじゃ無くなってしまったが 自分なりのDNAに対する疑問がかなり無くなりました。 有難う御座いました!
尚、このイベントの模様は 県の方や かずさDNA研究所のHPとかで画像になる場合が有るそうです。 暇が有ったら見て下さい。
ま~だ のらんですよ~ 今日の出来事なんで・・・
ちなみに参加費50円です・・・ 保険代で 安!
おまけで 所内見学出来るのですが 自販機 ¥90 安!
千葉県にこんな素晴らしい物が有るなんて~ しかも そこらじゅう節電で
暑かったり 不便だったっリ・・ が はじめから実施していたら原発要らないだな~&電気代安いんだろな~ と 関係ないことまで考えて
もう 勉強し過ぎで眠いです。
千葉県で 夏休みに子供向けに体験サイエンスみたいの開催してます
昨年は抽選ではずれ 今年は参加出来ました!
![Img_0360 Img_0360](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/b0ac9f124db5f5fcb392bb9063a9e91b.jpg)
駐車場からは 長い通路を渡って館内に
ちなみに DNAの部、娘の趣味ですから・・・
しかも 保護者同伴なので 父お願いと・・・言われてたのに
直前で まさかの妻も参加! 自分で電話して席を確保してました・・・・
![Img_0362 Img_0362](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/1fbadd9b4aea1e4b4ad6643217f7981d.jpg)
思いっきり内容難しいです。
挿絵は小学生向けだが 内容は学者向けです。
![Img_0363 Img_0363](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/88909788a725207dbb6d434f0494f506.jpg)
7倍の倍率だけ有って 内容は濃いです。
なんせ 自分でDNAを取り出すんですから
![Img_0364 Img_0364](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/0dd21e7a226740f81edce7f06ebef8b4.jpg)
最初は全員でブロッコリーのDNAを取り出します。
次は この様に各々が白子からDNAを取り出します。
我が家は参加者3人なので 2セット用意してくれました。
よ~く聞いてると解るのですがDNAはデリケート?
![Img_0366 Img_0366](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/6cd1d116e15d0c7dbddf6d8458f4a50a.jpg)
妻対 娘&僕ペアで別れましたが
乱暴に?かき混ぜた妻の方は抽出できず!
![Img_0367 Img_0367](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/a137fe26f74b2b5d6c007f544eabbdcd.jpg)
娘の方はご覧の通り!
この件は今回限りで我が家では触れない様に・・・・娘と約束しました・・・
しかし! あっという間の講義の中で僕の疑問はピークに
終了後講師に質問の嵐 子供向けじゃ無くなってしまったが 自分なりのDNAに対する疑問がかなり無くなりました。 有難う御座いました!
尚、このイベントの模様は 県の方や かずさDNA研究所のHPとかで画像になる場合が有るそうです。 暇が有ったら見て下さい。
ま~だ のらんですよ~ 今日の出来事なんで・・・
ちなみに参加費50円です・・・ 保険代で 安!
おまけで 所内見学出来るのですが 自販機 ¥90 安!
千葉県にこんな素晴らしい物が有るなんて~ しかも そこらじゅう節電で
暑かったり 不便だったっリ・・ が はじめから実施していたら原発要らないだな~&電気代安いんだろな~ と 関係ないことまで考えて
もう 勉強し過ぎで眠いです。