流石というか スプロケットは非常に強く精度も抜群だしアルマイトも奇麗
結構ドロドロのエンデューロでも奇麗なブルーを維持している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/fcff0b5810fb844f9b30f6d2537ad3e3.jpg)
実際スプロケットの良さも有るがセット物のチェーンの良し悪しが大きい
昔はノンシールがフリクションロスが無く良いとされていて その通りだと思っていたが
油分が無くなった金属はあっという間にダメになるので 実際1レース持たない事が多かった。
昔某バイクメーカーのデータを見た時 油切れのチェーンだと2馬力(確か 注!モトクロッサーじゃない)程度パワーロスすると・・・記載が
オフロードだと油を付けるイコール 泥や砂も付けるになるので結局スプロケットが減るしチェーンも痛む
これは仕方がないと思って洗車をこまめに 油もこまめに(まあ色々方法があるんですが)頑張ってきましたが
昨年からシールチェーンを使用! 極端に長持ち スプロケットも今までの5倍は持つ!
と思っていた矢先に RKさんからMX用のシールチェーンが発売と!
早速自分に近いライダーのサポートをして頂き先行使用していたのですが 自分も着けてみようかな~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/c1df012e232d6766ca01a183bc5367e0.jpg)
とにかく薄く小さく レース用のシールチェーンって感じです。(あたりまえですが)
現在チェーンの装着後カクカクしたり動きが悪い等有りましたが メーカーさんに問い合わせた所皆さんそうなので問題なしと
との事です が そこは以前から使っていたので 対応策はバッチリです。が 暫く秘密にしたいと思います
やっぱり無料でなんでも教えるのはよろしくないとのご指摘が有りましたので(笑)
RKさんロードだけのブランドイメージ有りますが 今年からイメージを変えるそうなので 微力ながら応援させて頂きます。
僕 チェーンカッターセット(高かった記憶が)は20年以上愛用してますよ~
結構ドロドロのエンデューロでも奇麗なブルーを維持している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/fcff0b5810fb844f9b30f6d2537ad3e3.jpg)
実際スプロケットの良さも有るがセット物のチェーンの良し悪しが大きい
昔はノンシールがフリクションロスが無く良いとされていて その通りだと思っていたが
油分が無くなった金属はあっという間にダメになるので 実際1レース持たない事が多かった。
昔某バイクメーカーのデータを見た時 油切れのチェーンだと2馬力(確か 注!モトクロッサーじゃない)程度パワーロスすると・・・記載が
オフロードだと油を付けるイコール 泥や砂も付けるになるので結局スプロケットが減るしチェーンも痛む
これは仕方がないと思って洗車をこまめに 油もこまめに(まあ色々方法があるんですが)頑張ってきましたが
昨年からシールチェーンを使用! 極端に長持ち スプロケットも今までの5倍は持つ!
と思っていた矢先に RKさんからMX用のシールチェーンが発売と!
早速自分に近いライダーのサポートをして頂き先行使用していたのですが 自分も着けてみようかな~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/c1df012e232d6766ca01a183bc5367e0.jpg)
とにかく薄く小さく レース用のシールチェーンって感じです。(あたりまえですが)
現在チェーンの装着後カクカクしたり動きが悪い等有りましたが メーカーさんに問い合わせた所皆さんそうなので問題なしと
との事です が そこは以前から使っていたので 対応策はバッチリです。が 暫く秘密にしたいと思います
やっぱり無料でなんでも教えるのはよろしくないとのご指摘が有りましたので(笑)
RKさんロードだけのブランドイメージ有りますが 今年からイメージを変えるそうなので 微力ながら応援させて頂きます。
僕 チェーンカッターセット(高かった記憶が)は20年以上愛用してますよ~