goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

恭賀新年

 

あけましておめでとうございます。

本年も、『Dr.keiの研究室』を末永く宜しくお願いいたします。

2005年からスタートしたブログライフも、今年で7年目なんですね。ビックリ。

 

…しかし、最悪な元旦になりました。

昨夜、どうもスーパーで買ったかき揚げを二つ食べてから、調子を崩し、真夜中、地獄をみました。嘔吐が止まらず、悪寒に苦しみ、、、

今朝、体温計で測ると、37.7℃。

というわけで、2012年は寝正月となりました。本当の意味で、、、汗

 

今年は、しょっぱなからずっこけてしまいました。辛いですねー。。。(ブルブル)。。。

はー、辛い辛い、、、

 

ま、それはさておき、今年もこのブログで、色んなことを書いていきたいと思います。ミドルメディアのいいところを生かして、マスメディアが見落とすようなところを突っついていきたいと思っています。

 

皆さまにおかれましても、多幸な一年でありますことを祈念しています。

DEAR NEXT!!!!

コメント一覧

kei
cheero1969さん

幸い、ノロではありませんでした。とんだ正月になってしまいました。いったいなんだったんでしょうね。3日には元気になっていました。背脂・G系・ドカ盛り・豚骨・坦々麺… 最近はこういうのがキツくなってきました(苦笑) 気持ち悪くならないラーメンがいいですよね。

味覚も変化していくんですね。

トッシー君

ありがとう!! 

今年もひとつよろしくね。また、ラーメン一緒に行きましょう。くれぐれも「太ったな」と言わないように(笑)
トッシー
年あけましたね。
新年早々食あたりとは災難ですね。

お大事に。
cheero1969
大丈夫ですか?
えーっ、心配です。
 ノロ・ウイルスでなければいいのですが、

おう吐物は、素手で処理してはいけませんよ。

大事に至らない事をお祈り申し上げます。

揚げ油が古いのは解かりませんからね。
 ラーメンも同じです。

お疲れもあるかと思いますので、背脂・G系・ドカ盛り・豚骨・坦々麺は控えて、無化調ラーメンにて、新年の麺初めしましょう!

お大事に、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事