![八丈島ラーメン巡り①英凛 海苔まみれ×島唐辛子入りのラーメンに、明日葉入りの冷やしラーメン、明日葉餃子!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/88/9c3a45b5c3fe2ef8519a79f87341bd33.jpg)
八丈島ラーメン巡り①英凛 海苔まみれ×島唐辛子入りのラーメンに、明日葉入りの冷やしラーメン、明日葉餃子!
遂にやって来ました! 八丈島! 東京の竹芝桟橋から船で10時間! 実に南に500kmのところにポツンと浮かぶ南の島。 大きな山ふたつが飛び出た不思議な地形の小さな島。 ...
![八丈島ラーメン巡り②麺's CLUB 酒池肉林 島唯一の本格濃厚豚骨魚介系の人気店!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/7c/b2c712cc4cf5a1fd1934ca03d32b857c.jpg)
八丈島ラーメン巡り②麺's CLUB 酒池肉林 島唯一の本格濃厚豚骨魚介系の人気店!
ネットで色々調べていくと、、、 八丈島で最も人気がありそうなのが、 麺's CLUB酒池肉林 というお店でした。 酒池肉林って、、、💦 ...
![八丈島ラーメン巡り③音屋 創業40年!絶品「塩チャーシューメン」を「島唐辛子」×「島海苔」トッピングで!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/8c/462374096fb026df2663310ce94cf372.jpg)
八丈島ラーメン巡り③音屋 創業40年!絶品「塩チャーシューメン」を「島唐辛子」×「島海苔」トッピングで!
八丈島ラーメン巡り、2日目/3軒目は、、、 旅行客には、少しハードルが高そうな、、、 でも、地元で確固たる地位と信頼を得ている、 音屋 に向かいました! こちらも、八...
![八丈島ラーメン巡り④菜々屋 超絶人気の激うま『冷やし豆乳担々麺』と7月限定食べラー入り『冷やし大根おろし麺』!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c0/0bfc34de875bcd8b0305cc2aba7d774e.jpg)
八丈島ラーメン巡り④菜々屋 超絶人気の激うま『冷やし豆乳担々麺』と7月限定食べラー入り『冷やし大根おろし麺』!
八丈島ラーメン巡り、そのⅢ!! 八丈島にも、ホント素敵なラーメン店がいっぱいあるんです✨ 調べていくと、どうもとんでもなく美味しい豆乳担々麺があるとかないとか。 しかも、...
![映画『今日も嫌がらせ弁当』のロケ地となった八丈島の伝説店【お食事処通(みち)】の絶品朝食セット500円!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/4d/7e6284fffe165b67269806a99b3c9951.jpg)
映画『今日も嫌がらせ弁当』のロケ地となった八丈島の伝説店【お食事処通(みち)】の絶品朝食セット500円!
三日目の朝、早起きをしました。 日中、身体を動かしまくっているので、寝つきもいいし、目覚めもいい。 電動自転車を借りているので、「行っちゃえ!」ってことで、向かったのが、 ...
![八丈島ラーメン巡り⑤小料理八島 島の人が絶賛する老舗人気店!自慢の「八島特製ラーメン」を「唐揚げトッピング」で!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8a/c8a0da7dfeb65acbb9326e794aa9522d.jpg)
八丈島ラーメン巡り⑤小料理八島 島の人が絶賛する老舗人気店!自慢の「八島特製ラーメン」を「唐揚げトッピング」で!
八丈島ラーメン巡り、続いています! 今回の八丈島の滞在中、現地の人から一番多く挙がったのが、 八島 というお店の名前でした。 この八島と、あと「一平」の二つのお店の名前...
![八丈島で「島寿司(醤油漬)」を食べるならまずは『あそこ寿司』です! 2100円の豪華な島寿司は「要予約」で!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/4e/5fdea009c9e819fe57afe76741db2fdd.jpg)
八丈島で「島寿司(醤油漬)」を食べるならまずは『あそこ寿司』です! 2100円の豪華な島寿司は「要予約」で!
昨年の夏、念願の小笠原諸島に行きました。 その中心の父島で感動したのが「島寿司(Shimazushi=Shima-Sushi)」でした。 >父島の名店『郷土料理島寿司』のレ...
![八丈島ラーメン巡り⑥蓮華 八丈名物【辛タンメン】を「明日葉削り節」トッピングで! 地元で人気の『ゆず塩ラーメン』も!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/c1/0af05283657a050fdd7be9d410434a94.jpg)
八丈島ラーメン巡り⑥蓮華 八丈名物【辛タンメン】を「明日葉削り節」トッピングで! 地元で人気の『ゆず塩ラーメン』も!
八丈島の旅も4日目にして最終日…😢 最終日に、今回絶対に行きたいお店に行くことができました。 そのお店の名は、 蓮華 であります!! この...
![八丈島ラーメン巡り⑦宝来軒 昭和48年創業の老舗店で食べる八丈島名物『明日葉ラーメン』&人生初の『くさや』!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/53/84782153ca439f501209c4a054eabf57.jpg)
八丈島ラーメン巡り⑦宝来軒 昭和48年創業の老舗店で食べる八丈島名物『明日葉ラーメン』&人生初の『くさや』!
いよいよ、八丈島ラーメン巡りもFiNAL! 最終日の最後に、僕が向かったのは、 八丈島の名店『あそこ寿司』のすぐ近くにあります、 宝来軒 であります!! 宝来軒は、1...
![羽田空港第2ターミナル【讃岐釜揚げうどん丸亀製麺】夏の限定「鬼おろし鶏からぶっかけ」も旨い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/b5/4f33db4f9702a9186244ebe775111ef3.jpg)
羽田空港第2ターミナル【讃岐釜揚げうどん丸亀製麺】夏の限定「鬼おろし鶏からぶっかけ」も旨い!
八丈島空港から、55分かけて、戻ってきました! 羽田空港 に!! 行きは、橘丸で10時間の船の旅でしたが、、、 帰りは、飛行機でたったの55分、、、 本当にあっという...
- あてどなき日々(日記)(754)
- 千葉市 中央区(1165)
- 千葉市 若葉区(1331)
- 千葉市 稲毛区(865)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(41)
- 千葉市 花見川区(45)
- 千葉 船橋市(123)
- 千葉 習志野市(19)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(70)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(31)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(56)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(199)
- 千葉 市原<総力編>(105)
- 千葉 成田線 総武本線(453)
- 千葉 銚子<最強エリア>(92)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(94)
- 東京 中央 港 千代田(377)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(78)
- 東京 その他の区/東東京(187)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(103)
- 埼玉(103)
- 茨城(30)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(101)
- 中国(70)
- 四国(45)
- 九州(186)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(440)
- ハワイ・アメリカ(10)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(522)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(197)
- 哲学と思想と人間学(422)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(418)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(164)
- ミュージック・コラム(196)
- Visual-Kei/J-ROCK(500)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)