Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

BUCK-TICK 『RENDEZVOUS~ランデヴー~』 素敵♪

昨年の「蜉蝣」以来、久々のバクチクのシングルが6月6日にリリースされている。なんといってもバクチク、毎回僕らをドキリとさせてくれる。今回は、近年ではありえないくらいにポップだという噂がちらりほらりと・・・

聴いてたまげた。本当に超ポップなのだ。「キャンディー」よりもポップだぞ・・・ これほどまでにポップな曲って、セブンスヘブン以来?! それくらいにポップなのだ。もちろん過去のバクチクではないので、ところどころに「らしさ」がちりばめられているが・・・ それでも、かなり毒のないさわやかな曲に仕上がっている。

しかも! このシングルのカップリングは、なんとなんとなんとなんとなんと!「My Eyes & Your Eyes」なのだ。。。これ、僕が中学校一年生の時に狂ったように聴いていた曲で、最高級に思い出の曲なのだ(そんなことはどうでもいいんだが・・・)。ホント、甘くて切なくてポップではじけててキュートでキャッチー。それが、20年の時を経て、再びリニューアルされて世に発表されたのだ。

*昔話ついでに♪ この曲を聴いていた当時、好きな女の子がいた。これまでの「好き」とは違う好きだった。これまでは「一目ぼれ」っぽかったんだけど、その子は途中でふと好きになった子だった。仲も良かった(と思うんだが・・)。なんてことないある日の午後、掃除の時間かなんかのときに、ふと好きかも?と思い出したのを今でも覚えている。不思議な感覚だった。また、その子から突然年賀状が送られてきてびっくりしたのも覚えている。その後、友達を呼び出して、「なぜ僕のところに年賀状を送ってきたのか」ということについて語り合った(笑)。しかし、告白する勇気などなく、半年以上言い出せない日々が続いた。その後、ラブレターで告白したが、見事に玉砕。悔しくて泣いたのも覚えてる。その時に聴いていたのがバクチクのセクシャルXXXXX、ロマネスク、セブンスヘブンだった。このアルバムを聴くと、中学生の頃の淡い思い出が蘇ってくるんだよなあ~~

今回のMy Eyes・・は、今っぽく、毒々しい感じは全然出てなくて、かつて以上にセンチメンタルで、ポップで、甘かった(苦笑)。テンポはかなり落ちてる。がゆえに、よりメランコリックになっているのだ。原型以上に聴きやすいと思う。

やっぱりバクチクは最高にかっこいい唯一無二のロックバンドだ。

BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE
9月8日@横浜みなとみらい 新港埠頭特設野外ステージ
6月16日チケット発売

BUCK-TICKオフィシャルHPはこちら

コメント一覧

kei
yuki-hiroさん

98-99年頃だったんですか?!意外でしたよ。まさに月世界の頃ですね。Brand new…の頃ですよね? たしかにあの当時はバンドブーム(V系)で、おそらく史上最高の盛り上がりを見せてましたもんね。で、元祖ということでバクチクのところにも若者が殺到したのでしょう?!

ロマネスク―セブンスヘブン―taboo、この流れは最強ですよね。僕はやっぱりセブンスヘブンかな~~ harry up modeも最強だしなあ~~ と、話が尽きなくなるのでこの辺で。。。ツアーの話、聴かせてくださいね!!

美月さん

おお、ライブレポありがとうございます!!バルザックはいかがでしたか??なぜだか最近注目されてますよね、、、前からずっとずっと第一線でやってきたのにどうして??って思うんですが。。。メリーさんの影響?? ドイツでも紹介されていました。

新曲、めちゃめちゃ気になります。。。ま、バクチクの曲であっちゃんが歌えばすべてOKになっちゃうんですが・・・

祐ももうすぐですね!!是非大阪ライブのお話聴かせてくださいませ!!!
美月
今更ですが・・・
6月30日、Zepp Osakaでのライブに行って来ました★
今回のツアーは各会場違うゲストのライブがあって、大阪はBALZACでした。
そのBALZACのライブの最中、ふと右上を見上げたら、今井さんとユータさんの姿が!!
それからずっと今井さんを見てしまって、首の筋をやられてしまいました・・・。

新曲の「スパイダー」「モンタージュ」、かなりカッコ良かったです♪
デビュー20年に相応しく、かなりライブ向けなアルバムの様なんで楽しみです♪
9月の発売まで待つのが辛いです・・・。

今月はやっと大阪に祐さんが来てくれますね~!!
スラットバンクス以来、久々に彼の超低音美声に魅了されて来ようと思います★
yuki-hiro
こんばんは。
もぅ寝ないと明日からが辛いのに…少し興奮気味なので寝れず(笑)
書きこしてます。
↑仕事のコト、考えてるだけなんですけどネ。

辛かった時期は、多分98年か99年。
幸宏先生がラルクで復活した頃って世の中がポップで…高校生くらいの若者が、どこのバンドさんでも多かったんですよ。←私が観に行ってた人たちしか分かりませんが。
B-Tも最悪でした。
B-Tで、こんなファン層になるとは思わなかったって感じたよぅに思います。
だから…音がとかでなく、会場にいるコトが辛くて…もぅ、いぃやぁって思ってしまったんですよねぇ。

大切なアルバム?
即答できるのは、CLOSE DANCEなんですけどねぇ。。。
B-Tは…何でしょう?
TABOOが好きかなぁ…ロマネスクも好きです。
↑昔のばっかりですね(笑)
月世界は…CDの前にLIVEで聞いて…かなりハマってました。

keiサンが中学生の頃を思い出を語るように…アルバム毎に色々なコトを思い出しますねぇ。
楽しいバカばっかりをやっていた頃のコトを。。。

と、いぅコトで、おやすみなさい、します。
またの機会に9月からのツアー話やらアルバムの話を。。。






kei
たしかにしゃべんないですよね~~ ユータ1人頑張る!みたいな。昔、ジギーと一緒にTV出てまして、しゃべりで完全に打ち負けていました♪

い~やぁっていつ頃思ったんですか??狂った太陽のころかしら?!またどうして??? 僕はダーカーザンダークネスの頃に一度ついていけなくなりました♪でも、six nineで完全復活しました♪

たしかに今井さんの曲は「不思議系」ですよね。ドリーが一匹~♪とか。。。

yuki-hiroさんにとって一番大切なアルバム(B-T)ってなんですか????(難しい質問ですが・・)
yuki-hiro
ふふっ。
おはよぅございま~す。

B-Tは1年に1回は絶対、観に行けてるので…テレビで見なくても良いかなぁって思うのは…ダメですか?
テレビに出ても…喋らない人たちですし…

実はですね
1回、もぅB-Tは、い~やぁって思った時があったんですよ(笑)
いつのツアーなんだろぅ。。。
音がおもいっきりポップになって…客質も悪化した時期があってんですよ。←私の主観なので他の方の感じ方は分かりませんが。
(高校生くらいの若者が結構、来ていた時期が…辛くて…でも私が学生の頃も、まわりの姉さま方から、同じよぅに思われていたとしたら…最悪ですよね...。)

ポップだからイヤだって思ったわけではないのでポップでも構わないのですが…英彦サンの音より今井サンのワケ分からない音の方は好きのよぅです♪

長々と失礼致しました。
kei
yuki-hiroさんからコメントを頂けるんじゃないかと企んでおりました(苦笑) そういう意味でフフフでした!失礼しました。

スパイダーっていう曲もやっているんですね!!これまたポップなんですか~~ 期待が膨らみます!!

今回のシングルもすごく良かったし、今年はバクチクの当たり年になってくれるといいですね。悪の華を超えるヒット作がでるととても嬉しいですが~~

Mステにもまた出てほしいのですが・・yuki-hiroさん的にはいかがですか?? テレビ出演は??
yuki-hiro
ふふふって。
ふふふって感じですか?

8月のシングルはAlice~なんですが…
今回のツアーで歌ってるのが「スパイダー」って曲なんです。HIDEのギターからスタートする、かなりポップな曲でしたよ。
あとENで「モンタージュ」って曲を演ってました。

夏?(シングルが出ますねぇ)秋にアルバムを出すのかな?そこに入ってるのかも知れないです。
Unknown
yuki-hiroさん

ふふふ~♪ どーしよぅって思いました?? 暗にコメントちょうだい♪っていう感じでした??デカメも懐かしいですよね~~

今度出るB-TのシングルってAlice in Wonder Undergroundって曲じゃなかったでしたっけ?? 今年のB-Tはポップなんですね。分かりますよ。一昨年はゴシックでしたもんね。B-Tの気まぐれさは、ファンにはたまらないですよね~~

やっぱ、B-Tは「神」ですね~♪

なまちゃさん

いいですよね~~~♪ たしかに、Be my baby~♪口ずさんじゃいますね~~ あっちゃんもかなりのびのびと歌っているような気がするのは気のせい??

うちら世代はB-Tがやっぱ神なんですよね。悪の華!! 何気にあの当時、普通にミュージックステーション出てましたもんね~~(たまには出してくれ!って言いたい!!)

ライブ愉しんできてください!!レポ楽しみにしていますよ~~
なまちゃ
ね!ね!ランデウ゛ーいいよね↑↑↑

うちは MY EYES~狙いでCD買ったんですけど★

初めて聞いた時は この明るさは如何なものか?的な衝撃だったんですけど★ワラ今は常に BE MY BABY~を口ずさんじゃいます★ワラ



うちも中学の想い出にはバクチクの唄が常についてます★フフ

来週は 中学ぶりにライヴなんです↑↑↑

激楽しみです♪♪♪
yuki-hiro
おはようございます♪
デカメも、ど~しよぅって思って素通りさせて頂いたのですが…
今回も、ど~しよぅって思いました(笑)

ランデウ゛ーも、これから出るモンタージュ?スパイダー?(多分、スパイダーだと思います)も、かなりポップな感じなので…今年は、ポップな年なんだと思います。←意味、分からないですネ(苦笑)

MY EYES~は、かなり衝撃的でした。
こんなアレンジになるのかぁ~!!って。
これから、どんな方向に向かっていくのか楽しみですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Visual-Kei/J-ROCK」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事