Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

おむすび源ちゃん@千葉駅構内 ユニークなおにぎりがいっぱい!「うなぎ蒲焼き広島菜包み」と「葉とうがらし」を頂きます!

千葉駅構内のお惣菜屋さんが立ち並ぶエリア(駅ナカ3階)に、

おむすび源ちゃん

というお店が登場しました!

このお店は「株式会社サイプレス」が運営するおにぎり専門店。

サイプレスで源ちゃんといえば「築地食堂源ちゃん」が有名ですよね。

その「テイクアウトのおにぎり専門店」ってことになるのかな?!

お店の上に、たっくさんのおむすびの名前が掲げられています。

でも、全部がいつもあるわけじゃないみたいです。

なんか、気になるおむすびがい~~~っぱいだなぁ~~。

なかなか、面白そうなおむすび(おにぎり)が並んでいます。

サバ醤油干しおむすび、気になりますね~~。

当然ながら、天むすととり天むすも気になるし、食べてみたい、、、

お店の人におススメを聴いたら、、、

うなぎ蒲焼き広島菜包み(税込380円)

が人気みたいです。

僕的にも、なんか新鮮だなぁって思ったので、、、

ジャーン!!

うなぎ蒲焼き広島菜包み

です!

小さい小さいおむすびです!(苦笑)

ま、うなぎの蒲焼きのおむすびですからね。。。

このおむすびは、量ではなく質!ってことで、、、

広島菜がすごくいい色をしています。

僕は「めはり寿司」が大好きなので、こういうの、大好きなんです💓

めはり寿司とは…

めはり寿司も高菜で巻いたおむすびなんですよね。

でも、このおむすびは「うなぎ蒲焼き」が入っているんですね~~😊

こんな感じで!!!

ちょっとした贅沢に、このおむすび、ありですね~~\(^o^)/

広島菜って、ちゃんと商品化されているんですね~~。

そしてそして、、、

葉とうがらしおむすび

です!!

こちらは「葉とうがらし」の入った伝統的なおむすびです!!

こちらもまた、葉とうがらしがいっぱいで、スリリングで、面白かったです!!

葉とうがらしのおむすびっていうのも、なかなかいいですね~~。

葉とうがらしもやっぱりいいですね~~。

***

というわけで、、、

千葉駅の改札内にある「おむすび源ちゃん」の実食レポでした!!

ちょっと高めのおむすびが多いですが、ちょっとした贅沢おむすびを楽しむお店ってことで。

みなさんも千葉駅に来たら、立ち寄ってみてくださいね~~。

こんな感じです。

中央改札を出て、まっすぐのところにあります!!

おむすびの学習長?!?!

おむすびのレシピもありますね!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事