3月11日の夜にふと降りてきた曲です。
つまりふと思いついた曲です。
最近レコーディングの仕方も色々試しているんですが、
今回は、自分で歌を歌い、ギターを弾き、それと同時に、
バスドラムも叩くという一者三役にチャレンジしてみました。
もちろん一発録り。ちょっとの間違いなんで気にしない!
最後に二回叫んでますが、二度目のシャウトが僕のツボです。
これぞ、80年代のロック&ポップスです!!!的な。
心音会っぽいと言われると困りますが、
心音会がなければ出来なかった曲だと思います!
曲的には、僕の超ポイントです。
Aメロのコードがちょっと変で、僕もコード名が分からない、という。
Bmの押さえ方で、4弦が5フレットという。。。
1弦2フレット、2弦3フレット、3弦4フレット、4弦5フレット。
歌詞はまだないです。
心音会の影響で、スキャットで曲を作ることが増えました☆
これぞ、keiという曲ですので、よろしければ是非聴いてみてください!
ボーカルkei、ギターkei、ドラムkei(苦笑)
しかもリアルタイム録音!!これはそれなりに面白いかも!?