goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

今年も登場!らぁ麺家康千城台店【冷汁つけ麺(さば入り)】!

実に約1年ぶりの再訪となります。

千城台にある【濃厚豚骨魚介系】の人気店、

らぁ麺家康千城台店

です!

前回のレポ(2021年9月)はこちら

この日(猛暑日)のお目当ては、もうこれしかありません!

昨年に引き続き、この暑い夏に是非食べたい、

冷汁つけ麺(さば入り)880円

です!!

公式Twitterでも、しっかり告知されていました!

昨年は「冷や汁」だったけど、「や」が抜けて「冷汁」になっていますね👆

こちらですね。

冷汁つけ麺(さばほぐし身入り)

◙冷たいつけ汁
◙みそ味

となっています。

うん、これは昨年と同じですかね?!

卓上にも、こんなレトロ風のボードが置いてありました。

なんか、すごくいい印象が残っているので、楽しみです。

ちなみに、この日は激暑で、6月の気温として過去最高を記録していました。

というわけで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが家康千城台店の夏の最大の切り札、

冷汁つけ麺
さばほぐし身入り

です!!

麺もスープもぜ~んぶ冷たいです!!

身も心もまいるこの猛暑レベルの季節に、これなら美味しく食べられそうです。

麺の上には、家康ならではのトッピングがどどーんっと。

分厚いチャーシューに、長い長い穂先メンマ!!

ほうれん草と海苔もしっかり入っています。

まぁ、シンプルっちゃシンプルですね👆

ここは、昨年の冷や汁つけ麺と同じです。

麺はこんな感じで、中太~太麺になっています!

ここの麺って、実は【自家製麺】なんですよね。

こちらのオフィシャルHPにそう書いてあります

もちもちで、弾力性のある、心地よい麺であります。

この冷たい麺を、冷たい「冷汁つけスープ」に入れます!!

もちろん、どっちも冷たいので、ひんやりと美味しく頂くことができます✨

スープに浸った麺をずるずるっと食べると、

「うおお!!これだ!昨年食べたさば入りの冷製味噌スープ味!!」

って思いました。

攻撃性はあるものの、すごく優しい味わいになっているんですね。

濃厚豚骨魚介系を看板にするお店なので、「あっさり」ではない。

でも、濃厚な味わいだけど、味噌故か、すごくすっきりとしているんです。

この冷たい味噌のひんやり効果はなかなか強烈なのかもしれません。

そして、薬味TIME!

みょうがと紫蘇(大葉)です!!

これもまた、暑すぎる日々にいい効果がありそうな…

味噌スープにみょうがに大葉。

うだる暑い日中でも、これで最高に涼しく気持ちよくなりますね💓

本当に心地よいんです✨

せっかくなので、半チャーハンぎょうざ3個も。

ここのチャーハンってどうなんだろう!?!?って。

ジャジャーン!!!

こちらが、家康が作った半チャーハンです!(なんか誤解が生じそうな…)

こちらのチャーハンは、パラパラ系で、薄味タイプかな?!?

あんまりファット感はなくて、味も優しめ、ですね。

そうか、ラーメンのお供用に作られた味なのか、、、

中華食堂とかで食べるオイリーなしっとりチャーハンとは別モノかな、と。

餃子です!!

醤油やラー油を付けずに、そのままばくっと食べるのが今の僕のトレンド。

こちらは、普通に美味しい普通の餃子だったかな??、と。

でも、結局、普通の餃子が一番美味しかったりするわけで、、、

料理というのは、本当に難しいし、奥が深いです。

***

というわけで、、、

千城台の人気ラーメン店【らぁ麺家康】の限定『冷汁つけ麺』のレポでした!

ひんやり美味しい冷たいつけ麺、是非食べてみてください。

少し元気になること、間違いなし!です。

PS

7月になり、メニューも更新されたみたいです。

7月は「冷やし麺」が提供されるみたいです!!

これは、冷やし中華か?!?!

冷汁つけ麺はもうないのかな???😢

通常のつけ麺も、夏にいけると思います!

家康式二郎風つけ麺は、なかなか面白いアプローチですね👆

カレーつけ麺も、暑い夏に美味しく頂けそうです。

ここまで暑い日が続くと、熱々のラーメンは…、厳しいかなぁ、、、💦

お酒もありますし、おつまみもあります。

夜は「呑み処」としても役立ちそうですね。

最近、呑み会とかって、僕には全然ないんですけど、、、

時間帯はこんな感じです。

定休日は水曜日ですね。

駐車場もあります。

ちょっと増えた?!

第2駐車場も完備されています!!

冷やしつけ麺ももっと追いかけたい夏のラーメンですよね。

冷し中華とつけ麺のセットもいいかもしれませんね。

冷製とまとつけ麺ですって?! これは気になります…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事