Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

なぜ、名所「東尋坊」の片隅に「電話ボックス」があるのか?

福井の旅の途中、

東尋坊

に行ってきました。

東尋坊は、「波の浸食によって荒々しくカットされた断崖絶壁が続く奇勝地」。

くわしくはこちら

国の天然記念物に指定されています。

「これだけ大規模なデイサイト(近年の調査研究により)の柱状節理は世界的に珍しく、朝鮮半島の金剛山・スカンジナビアのノルウェー西海岸と並ぶ、地質学的に大変貴重な場所」、と考えられています。

引用元はこちら

たしかに、自然の芸術美、みたいなものを感じます。

人間には作れない崇高な感じがしました。

東尋坊の全体像は、こんな感じ。

僕は、この東尋坊から、雄島まで、約1時間ほど、歩きました。

この道沿いは、美しくて、綺麗ですが、、、

その一方で、自殺をする人も多いんだとか。。。

地政学的な解説も充実していました。

こういう自然科学的な話って、純粋に楽しいなぁって思います。

社会科学や人文科学と違う「すっきり感」があります。

「へー、そうなっているんだー!?」って。

でも、僕が、東尋坊で見たいと思っているのは、ここじゃないんです。

これです。

「救いの電話」。

ここ、東尋坊付近では、自殺者が多いと言われています。

実に、年間24人ほども。

くわしくはこちら

東尋坊は、日本国内でも、有名な「自殺の名所」になってしまっているんです。

東尋坊の中心的な場所には、観光客がいっぱい集まっています。

最初は、ここで自殺をするのか!?と思ったのですが、どうやら違うようでした。

いわゆる「観光名所東尋坊」からは少し離れたところで、起こっているようでした。

少し離れただけで、静かで寂しいところにがらりと変わります。

そんな静かなところに、ありました。

いのちの電話ボックス。

この電話ボックスが見たくて、ここに訪れました。

いわゆる「赤ちゃんポスト」(赤ちゃんボックス)の研究をしている僕には、

何か、通じるものがあるんじゃないか、と思い、、、

人目のつかないところ、というとあれですけど、、、

人目の少ないところに、設置されていました。

普通なら、「なんでこんなところに、電話ボックスが!?」ってなると思います。

死のうと思っている人にとっては、ここが最後の「つながり」のチャンス。

この先には、「断崖絶壁」しかないんです。

ここで、電話をかけるかどうか。

ここで、誰かとつながれるかどうか。

この電話ボックスの前で、死にゆく人は何を思うんだろう。。。

こんな記事も掲げられていました。

月光仮面さんという方が、電話の向こう側にいるみたいです。

聖書も置いてありました。

やっぱり、最終的には「宗教」が人の支えになるんですよね。

「赤ちゃんポスト」自体は非宗教的ですが、その全体を支えているのは、キリスト教でした。

ここでも、新約聖書ですし、キリスト教がベースになっていることが分かります。

そうなんだよな、、、

結局は、「行政」じゃなくて、「宗教」なんだよな、、、

「教育」も、もともとは、「宗教的」なものだったし、、、(ちょっと複雑だけど、、、)

その隣には、「パワーフォーリビング」なる本が置いてありました。

目次はこんな感じでした。

これで、救われる人もいるのかもしれない。。。

(ただ、もう少し、いい本があるんじゃないかな、ともちらっと思ったり、、、)

こんなものもありました。

「架けて下さい」。。。

ここは、死にゆく人にとっては、最後の地点になるのかな。

この先は、断崖絶壁。。。

A precipitous cliff.

崖がむき出しになっているので、飛び込もうと思えば、どこからでも飛び降りられそうです。

でも、想像していたよりも、崖自体は高くなくて、普通に、飛び込みジャンプして泳いでしまいそう。

あくまでも、印象ですが、、、

でも、さらに奥にすすむと、こんな感じになります。

10分も歩けば、誰もいない静かで孤独な世界に入り込みます。

本当に、誰もいません。

静かです。

「思い出せ 家族の顔や 友の顔」…

思い出せる家族がいる人もいれば、

思い出したくない家族しかいない人もいれば、、、

複雑な気持ちになりました。

死んだ人はもう何も語りません。

想像しかできないんですよね。

死に場所を探している人は、このボードを見て、何を思うんだろう…。

まったく分からない、、、

「死にたいと思った人」の話は聞ける。

でも、「死んだ人」には話は聞けない。

そして、1時間ほど歩くと、こんな赤い橋の前に到着します。

雄島まで、直線でつながっています。

この島もまた、何とも言えない寂しさを感じますね。。。

神の棲む島、らしいです。

どこか、神秘的な何かを感じるような島でした。

この先に、階段があります。

森に覆われて、先は真っ暗です。

少し怖いですね。

この先には、何があるんだろう、、、

というような感じでした。

 

旅先で、「いのち」について考える。

こういうのも、大事だなって思いました。

僕の原点は、<生の哲学>です。

生の反対に、死があるわけじゃないんです。

生の中に死があり、死の中に生があるんです。

生と死から目をそむけずに、これからも生きていきたいなぁって思いました。

お金でも、名誉でも、地位でも、社会的承認でもない。

生きることそれ自体が、生きる目的なんだよな、って。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「赤ちゃんポストと緊急下の女性」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事