goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

FEED BACK 2013.04 念願の本の原稿完成と新たな旅立ち…

ちょっと遅れてましたが、、、

4月のフィードバックです。

前回のFEED BACKはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/f3ad7e349954d56c9e2973ce7b6a800e

先月のフィードバックを読むと、本の原稿の校正に追われていたんだと、分かります。

それも、もう終わりました。 全て終わりました。

本についてはこちらを是非見てみてください☆(amazon)
あるいは、
http://book.asahi.com/book/9784762828058.html 

5月30日発売です。

「赤ちゃんポスト」や「児童遺棄・児童殺害」等に関心のある方は、是非是非読んでみてください! これまで日本で語られてこなかった赤ちゃんポストの背景や歴史や思想などがたくさん盛り込まれています!

***

もうね、燃え尽きてます、、、。 真っ白に、、、

この数年、ずっとこの本のことで苦しんできたし、本当に産みの苦しみを味わった気分です。

その反動か、今はもう何もする気が起こらない、というのが本音のところです。

それから、日々の生活がこんなに素晴らしいのか、とも、、、

特にこの1年は、人間らしい生活が送れてませんでした。頭の中は本のことばかり。休んでいても、どこか「重荷」や「プレッシャー」なんかがあって、心の底から落ち着けない、というか、、、

今は、もちろん仕事はたくさんありますが、精神的に穏やかです。本当に穏やか。

人間の平常の日々の暮らしって、こんなに平和なんだって、、、

それくらい非日常的な生活をずっと繰り返してきました。。。

でも、また別の本の原稿を6月までに書かなければならなくなったので、これからまたピッチを上げていかなきゃならんのですが、、、

***

それから、遂にNEW BAND PROJECTが動きだしました。

J-BUSTERS以来のオリジナルバンドです。

新たな旅立ち、、、

最高のメンバーがそろったかな、と。

これについては、また別の機会にじっくり語らせてもらいます♪


さて、恒例の今月本ブログで紹介したラーメンの杯数です。

1月は、32 杯でした。
2月は 31 杯でした。
3月は 69 杯でした。
4月は、36 杯でした。 

2013年 合計 168 杯です。

うん、いいペースかもしれない。

365杯をとりあえずの今年の希望杯数とします。この数年、ずっと500杯~600杯ほどでしたから、、、

…というか、(懲りずに言いますが)人生最後のバンド、ということで、また頑張ってダイエットを始めたいと思います。もちろんラーメンは食べますが、外食はできるだけ控えて、細々と食生活を営もうかな、と。

けど、継続は力なり。これからもラーメンについては積極的に語っていきたいです。こんな時代ですからね。もう「ラーメンブーム」自体が、随分昔のことのように感じる今日この頃です、、、

「ポスト・ラーメンブーム」の時代で、ラーメンはいったいどうなっているのか。これからも追い続けたいと思います。

2013年4月のBEST RAMENは、、、

こちらです!!↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/528497e6e057bc4d9cc8a81b8edc9740

ここの麺は尋常じゃなかった… 凄い麺ですよ!! 

それから、こちらのお店のラーメンはノスタルジック系の最高峰だと思います☆
http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/d84584e3e4f10242fd79f8762a2a0533 

コメント一覧

なかざわ

以前に一度書き込みさせていただいたのですがいよいよご出版ですね。早速購入して読ませていただきたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事