初厚田 2011年04月27日 17時20分20秒 | Touring 2011-4-27(水) 曇り|晴れ 気温6~10℃ ちょっとガスがかかってて、寒かったんだけど 晴れることを祈って、ちょこっと厚田まで走ってきた。 アンダーウエアー上下に革上下の装備では、走りだしはまだ寒く ハナタレながら走ってた。 まずは、石狩サーモンファクトリーで休憩 珍しく風はなかったけど、曇っててまだ寒い。 平日だから、道は空いてて走りは快適なんだけど まだ、目が付いていかず、しかも涙目で調子が悪い。 厚田到着。 付く前に、ミラーのビスが緩むハプニングはあったが… 走りは快調。 走行動画(早送り) あれれ… 夕日の丘パーキングの売店にウッドデッキが新設されてる~ 新しくていい感じ。 天気が良くなり、座っってると日差しがポカポカして気持ちがいい。 なんかキャンプ気分。 忍者と隼、あとはアメリカンが2台来ていた。 30分ほどホットコーヒーを飲みながら寛ぎ帰ってきた。 …「あれ、バイクの写真撮ってない」と気が付き 途中、石狩霊園付近で撮影した。 まずまずの初乗りでした。 やっぱバイク最高!!
2011年初乗り 2011年04月22日 12時39分10秒 | Bike 2011年4月22日(金)曇り 6℃ 今年はなかなか暖かくならないね~ 先週の土日は雨だったんで、乗れず… 今週の週末も天気が崩れそうなんで 寒かったけど…カメラの動画を試すため、ちょこっと小樽市内を走ってみた。 FujiのXP10試してみた。 画像はブレないが、防水、防塵、耐衝撃なんで音がこもってるな~
友達のBike Gallery 2011年04月03日 22時25分46秒 | Bike TUNTUNさんからの投稿です。 って、強制して送ってもらったんだけど(汗; 今回、赤黒からモビスターカラーに着せ替えしたということで 記念にアップさせていただいちゃいます。 ジャジャ~~ン カチョいい~~♪ SC57 HONDA CBR1000RR 06' しっかり、ホイールリムストライプも黄色が入ってます。 《なーすマンの鑑定データ》 YAMAMOTO spec-A.エキゾースト、DAYTONA フェンダーレスキット、ナポレオン カウリングミラー、 リアブレーキタンクカバー、ハンドルバーエンド、タンクプロテクター、 PLOTエアロシープミニタイプウインカー、 ミシュラン パイロットパワーなど 注)勝手な鑑定なので、間違ってたら申告してください(笑) 速そうです。 今年は色んな企画に誘っちゃいます(笑)