ぐるめ。。 2013年08月27日 14時33分32秒 | Diary 昨日、今日と休みだった。 やっぱランチは外食で旨いもの食べたくなるんだよね♪ まっ。。大体スープカレーかラーメンだけど…(笑) 昨日はラマイのチキン 辛さ20番 いつ行っても 裏切らない旨さ♪ 今日はちょっと気になっていた手稲のラーメン屋『弟子屈』 総本店は摩周湖の方の弟子屈 「魚介しぼり醤油」が食べてみたかった うっ、こってり醤油味! イワシ系の出汁が効いている。 ちょっとオレには濃い味かな… でも完食、スープ1滴も残さないのがオレ流(笑) ご馳走様でした~~
象さん履きました。 2013年08月27日 14時03分50秒 | CBR 2013-8-26(月曜日) 今回は悩んだ結果、メッツラー METZELER SPORTEC M3に交換した。 BSの003やピレリなんかも考えてたが なんと言っても安かったから 評判も良く、友達の信頼できるバイク乗りが絶賛してたタイヤだ。 峠の下りであまりにもフロントに荷重がかかりリアが浮く感じが強かったから リアタイヤはS20の時の190/55から標準の190/50に戻した。 Metzelerは、サイドウォールに近いトレッドに象さんのマークが付いている。 「象をいぢめ無ければ本物の二輪乗りと言えず」という逸話があるそうだ。 象をいじめて、消し去る前に写真を撮っておいた(笑) ちょっと気になるのは… リアがMADE IN CHINA 製造は「1913」なんで2013年5月3週目なんで問題ない。 メーカーは何処で作っても品質は同じと言ってるが… タイヤにフレッシュ感がないような… はっきり言って汚い… 保管状況のせいなのか… フロントはMADE IN GERMANYなんだけど 製造は「3912」なんで2012年10月3週目か 保管状況は中国より良さそうで艶々してる。 タイヤ交換の後、軽く皮むきに行った感想は、グリップ感はまだわかるほど攻めてないが 剛性感が強い印象。 路面の段差の時に感じる固いと言うより、しっかり安定した剛性感。 なかなかいいかもしれない。
暑い夏2。 2013年08月18日 21時03分10秒 | Diary ここ3~4日 毎朝、玄関前に蝉が1匹づつひっくり返ってる 場所はいつも玄関の階段の下と決まってる ひっくり返って動けなくなり弱ってる 草のある方に置いておくとそのうち飛び立っていた で、なんと 今日は3匹… 家の周りを探してみるとあと2匹発見 ここに20年近く住んでるが今まで2匹くらいしか見たことない 異常発生か?… Phote by GALAXY s3α
暑い夏。 2013年08月17日 19時00分00秒 | Diary 暑い夏。 日本人は蕎麦でしょう 札幌駅周辺にいい空間を見つけました 築70年の旅館をイギリス人デザイナーが改築した和洋折衷の空間。 そしてなんと言っても落ち着いた雰囲気のテラスで頂く 蕎麦とビール 最高です。 えりも亭 ランチの「襟裳天然海藻太縮麺蕎麦」太ちぢれ麺は、歯ごたえが最高。 Phote by GALAXY s3α
久しぶりのバイク 2013年08月17日 17時26分45秒 | CBR 2013-8-14(水) お盆にたまたまの休み。 医療に盆、正月は関係ないからね。 夕方から雨予報なんで、早いうちにバイクに乗ることにする。約1か月ぶりかな… mixiで前日につぶやくと 付き合いのいいヒロさんが夜釣りであまり寝てないにも関わらず来てくれた。 久しぶりの再会 やっぱりお盆は道が混み混みで、なかなか気持ちよく走れない 同じCBRで撮影会&駄弁り Phote by GALAXY s3α 友達のトンマンから電話でT山合流の約束 すぎさん、トンマン、ヒロさんとT山を軽く流す。 車も少なくて気持ちよく走れた。 ▼フレさん(友情出演(笑)) ▼トンマン ▼すぎさん ▼ヒロさん ▼なーすマン
THE北海道 2013夏 2013年08月12日 18時18分24秒 | Diary 夏休みを利用して、層雲峡温泉2泊3日の旅をしてきた。 生憎の天気 ま、なぜか大体 夏休みは雨なのだが… 旭山動物園、美瑛、富良野と 北海道の夏を満喫してきた。 ▼旭山動物園 ▼美瑛の丘 ▼ふらの Sony NEX-3