なーすマン’s blog

Honda CBR1000RR'06乗りの独り言

I continue running as far as a way spreads out. Go!!!!!!! Nurse-Man

Movie

2012 Honda CBR1000RR first in Hong Kong!

2011年08月20日 08時31分57秒 | Bike
2012 CBR1000RRの画像が香港からリークしたようだ。



なんとなくガセネタっぽい気もするが…

ライトやメーター、リアのユニットプロリンクも変更されてるんで
本物か?

スペックの詳細、トラクションコントロールの装備については不明!?

これ?フルモデルチェンジなのかな~?

眼力は強くなった気がするけど…













2012 Honda CBR1000RR first in Hong Kong!



こんなカラーが出るといいね





参考リンク

久々のプチツー。

2011年08月19日 17時59分26秒 | Touring
北海道もさすがに暑くて、ヘルメットを被る気にならなくて

バイクに乗るのは、ほぼ1カ月ぶり

やっと爽やかな北海道らしい天気だったので

エーテックのシートベースの初試乗も兼ねプチツーに行って来た。

行き先はニセコ・パノラマに決定。



まずはケナシ~倶知安へ

▼羊蹄山がきれいに姿を現していた




▼ニセコ道の駅



地方ナンバーのバイクが多く走ってる。

ここでは、徳島ナンバーのドカが2台、習志野、室蘭のナンバーが

ベンチで休んでると、おじいちゃんが「暑いべ~。風通しの悪い革のずぼんだもな~」と
声をかけてくれる。

停まってると、確かに暑いが…

走ってると革上下で調度いい涼しさ

バイクで走る時は、どうしても革上下じゃないと気が済まない

ジーンズ、Tシャツ、ノーグローブなんてありえない

だって、危ないっしょ(北海道弁)



ニセコから岩内に抜けるパノラマラインを快調に走る。

結構、車が空いていた。

シートベースはペラペラのスポンジが貼ってあるだけのレース仕様だが

腰高なポジションが解消され、コーナーリングがいい感じ

フルブレーキっでも滑らない。

足付きもいい。

意外とケツもいたくないので300km程度のツーリングは全然問題ない感じだ。


昼飯は、久々にスープカレーを食べることに

岩内 「スープカレーゆうじ」



▼メニュー




▼オーダーしたのは、限定チキン 辛さ10番 ライス中 ¥1,050



ここのスープカレーは、スープカレーの元祖の札幌北大近くの「心」の味に似ている。

トマトベースであろうスープにバジルが入っていた。

辛めの設定と店の人が行っていた、自分には無料の最高値10番で調度いい。


後味はトマトの甘みが感じられて、凄くコクがあって美味しい。

具材のチキンは、トロトロで骨なしなので全部食べられる。

軟骨が好きなんで、骨が無いのはちょっと残念だったが、旨かった。

ほかの具材は、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、ゆで卵とオーソドックス。

この辺も「心」っぽいかな?


最近はケナシの峠ばっかり走ってるんで

今日は、国道で小樽まで帰るルートを選んだ。

すれ違うライダーは皆、地方のライダーなのか、荷物満載。

ピースサインが気持ちいい。

調子に乗ってピースしてたら、地元のカブのおじーちゃんにもピースしてしまった(汗)

当然無視されたが…


▼仁木町 「きのこ王国」




帰って来て、軽く洗車しワックス掛け




ガレージでビールを飲みながら、バイクと語らう



最高の休日。












キャンプに行って来た。

2011年08月13日 18時19分17秒 | Camp
2011-8-7~9


夏休み2日目は、毎年恒例のキャンプに行って来た。

夏休みは毎年キャンプに行っている。

10年以上になるかな…

最近は2泊で苫小牧アルテンに行くのが定番となっている。


初日は天気も良く、30℃近くある
とにかく暑いが、ほぼ一人でコツコツ、テントを張る。

テントはドーム1、スクリーン1、タープ1の組み合わせ
出来上がるとこんな感じ










今回もいい感じに張れたかな
これで2泊ゆったり過ごします。



では、うちの子を紹介します。





ミニチュアダックスフント

白いが、そら♂ (ピュアクリーム)
黒いが、さくら♀ (シルバーダップル)




昼間はテニスやバスケットボールを楽しみ

夜は焼き肉、を楽しんだ。






2、3日目は20℃前後で涼しいと言うより
朝晩は寒いくらい

ガスっぽい霧雨にあたったけど、雨に降られず
天気には恵まれたかな


しかし、両足が無数に蚊に刺されてバンバンに腫れてる

釣りに行って来た。

2011年08月12日 17時35分06秒 | Diary
2011-8-7(土)


9連休の夏休み~~♪


第1日目は、小樽色内埠頭で釣り~

家から10分くらいのとこにある埠頭で、結構釣り人で賑わうとこ。

今は、まいわしが凄く釣れてるらしい。

釣りなんてチカ釣りしかしたことがないんで
事前にフィッシングパパって釣り具で情報収集

えさも事前に電話してブロック解凍してもらう。






天気良すぎ~暑すぎ~

海は涼しげと思いきや

日陰はないし、照り返しも激しい


こども2人と行ったんで

パパはなかなか忙しい





撒き餌をして、竿を入れるとすぐヒット




1時間に20匹程度の当たり




昼飯は



…何を作るのか



カップラーメン イエーイ

海で喰うカップラーメン。ウマし

さて、今日の結果。




いわし80匹。

サバ1匹。

……

こんなにどうやって食べるんだ


バイクで峠やサーキットをドキドキしながら
speed&thrillを楽しむのもいいが

こーやってのんびりするのもいいもんだな