毛無会Special 2016年08月23日 09時04分13秒 | CBR 2016-8-10 神奈川の○山峠の走り屋 みゆさんが今年も帰省した。 その第2弾は毛無会! 制圧さんも泣いて喜んだ SC57ミーティングとなった!! 番外編 石川県から来た、日本一周を企む女子ライダーと出会った!!
神奈川の走り屋 2016年08月23日 08時53分13秒 | CBR 2016-8-8 神奈川の走り屋 みゆさんが今年も帰省。 丁度2年前の帰省時にある札幌の走り屋を通して知り合った友。 去年は都合が合わず一緒に走れなかったが 今年はちょうど自分の夏休みと合い 念願の峠走りに行った。 片目の似たようなレプソルカラーのSC57 T山で軽く走り 再会、再走できたことを喜ぶ。 自分のステージでもある毛○山をどうしてもみゆさんに走ってもらいたくて 連れて行った。 最高の夏休みの思い出となった。
毛無会 2016年07月26日 20時51分18秒 | CBR 2016-7-26(火) 晴れ 25℃ 毛無の住人の一人 制圧 CBR954RR黄色い悪魔からCBR1000RR黒い悪魔に乗り換えた 黄色い悪魔とは2年前にT山で一度会ったが、走ったって言う感じはなかった 毛無の住人、SC57乗りになった制圧と一緒に走るため 2年ぶりにスーツを装備した 制圧と走る時は正装(スーツ)と決めていたから 朝6時展望台に集合 麓からはガスがかかり、ダメダメかーと思いながら登って行くと 下から見えたガスはなく、すっきり晴れていた しかし、朝から車が多いのが毛の残念なところ 展望台で少し待つと 何だかいい音した黒いバイクが 制圧 黒い悪魔 ブラックビューティー 何ともセンスが良く カーボンをあしらったカスタム度も高い 趣味があうのか、スプロケ、チェーン、ホース、スライダーなど同じパーツのチョイス 綾織カーボン好きも同じ 何しろ綺麗に乗ってこそ究極のカスタムってとこが一緒 超たのしい 話が盛り上がる ちょっと走ったけど 毛は怖くて苦手で センターガードレールが付いてからまともに走ったことなかったけど 制圧の後ろをついて走ると 何十年ぶりだろう 凄く楽しく走れて まだまだ行ける感じがした 最高の火曜日 また行くとしよう! 毛の後は、せっかくスーツ着たんで T山を攻めてきた
紅葉2015 2015年10月17日 09時35分24秒 | CBR 2015-10-16(金) 晴れ 気温:18℃ 今週は平野部でもあられが降り バイクシーズンもそろそろ幕を閉じようとしている 夜勤明けだが、昼近くに暖かくなったので ちょっと近場を散歩 レプソルはやはり紅葉に同化する こんな天気がまだまだ続くといいな
今季の夏 2015年09月12日 16時06分07秒 | CBR 2015-7-8 ブロブ更新サボってたんで完全に前後します(笑) 8月は全く乗ってないんで7月の写真 厚田の景色 天気も良く、平日なんで爽快そのもの 北海道の夏は最高だよね!! 〆は自宅ガレージでジンギスカンとビールが最高!!
GoPro test 2015年05月02日 19時49分46秒 | CBR 今日からGW突入! しかーし… 明日だけ休みで、全部仕事~( ;∀;) 皆が楽しく休んでる時こそ、医療界は頑張ればならぬ それが使命!! と、言うことで 昨日少しだけ時間があって、天気が良かったので 近場を1時間ほど走って来た GoProのアングルを試しに リアサス搭載なんで、揺れはなくいいかも
さくら 2014 2014年05月17日 21時59分10秒 | CBR 2014-5-15 今年はGWもなんだかんだでバイクには乗れず しかも車検切れ… GW明けに慌ててCBR1000RRの車検を取り 遅くなったが、春恒例の石狩望来のさくらを見に行った。 時期的にちょっと遅くなったが望来は毎年 札幌、小樽よりやや遅めにピークを迎えるので 少しは咲いてるだろうと期待してバイクを走らせた。 土日を挟んで仕事… しかも、やってられないいい天気で暖かかったが やいっと休みになった水、木曜日はどんより曇り今にも雨が降りそうだった。 気温も14~5度と風がやや冷たかったが気持ちよく走れた。 ▼石狩サーモンファクトリー ▼石狩望来『戸田墓地記念公園』 さくらが散り始めてたが 道路に散った花弁とまさに散って落ちてくる花弁の中を バイクで走るって最高に綺麗だった。 これに青空が出てると更に綺麗だったのにな。。 いやー今年も行って良かったと大満足で帰って来た。
バイクシーズンインに乗り遅れる… 2014年05月04日 21時20分13秒 | CBR 北海道も待ちに待ったバイクシーズン到来 春1番でマフラーをTukigi(ステン製)からMotoBUM(チタン製)に交換し シェイクダウンで1度乗ったが それからは色々と忙しく乗れずじまい…(^_^;) しかも、車検を取らないまま ゴールデンウイークを迎えた…( ;∀;) せっせと車検仕様に戻しましょう(汗; まっ、まだ肌寒いんでもう少し暖かくなったら乗ることにしよう と、自分を慰める(笑)