成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナル、オーダーメイドネクタイ、縫製加工所の栗原弘直です。
以前に、ネクタイの代表的な柄として、ストライプやドット柄をご紹介しました。今日はネクタイの代表的として小紋柄をご紹介します。
小紋柄とは、小さな柄、モチーフ等が規則的や変則的に並んでいるものを言います。
色々な柄やモチーフがあるので、柄も無数にあります。当たり障りが無く、最も使いまわしの利くタイプの柄です。
配色やモチーフの大きさによって、色々な表現が出来ますが小さめのモチーフで、紺系やグレー系のものなら改まった席でも着用されることが多い柄です。
小紋柄においても、モチーフの大きさが大きくなるにつれて、カジュアルな雰囲気になっていきます。
昨今は、キャラクターを用いたが柄も多く見かけるようになりましたね。
これまでご紹介してきた子の3種類をうまく取り入れればバリエーションが広がります。
Copyright:c 2014 seikoh-neckwear All Rights Reserved.
(著作権は成光ネクタイ栗原 弘直に帰属。無断転載禁止)
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直