謹賀新年

ここへ引っ越して今年で13回目の正月を迎えた。あれもこれもとやりすぎるのか、時間の管理ができていないのか昨年もなんとなく忙しい一年だった。
昨年は次男が広島で就職し、学費の心配がなくなったので、今年は家の周りを何とかしたい。玄関まわり、勝手口前など女房が何とかしろとうるさく言う。
仕事のほうは、パソコンサポート、WEBデザイン、高校のIT講師、たまに翻訳と「ITフリーター」状態である。
地球温暖化防止活動推進員に加えて昨年からは「うちエコ相談員」になり、ボランティアの市民活動も忙しくなりそうだ。
今年こそは野菜をたくさん植えようと意気込むものの、植える時期を外したり、草に負けたりと決して立派なものはできないが、なんとか食べられる。
体力、気力、記憶力の衰えはあるものの、80歳まで現役でやっていこう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 十日豆 愛犬にもカス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。