晴耕=晴れの日は畑を耕し
雨網=雨の日は我が家でインターネット(網)
晴耕雨網の田舎暮らし
真庭市の小学校への出前講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/d3ed7c440085ce2d5f98fc3f7a253e4c.jpg)
電気自動車試乗体験に前に、地球温暖化と再生可能エネルギーの話をする。
今年から、自前のエネルギーカードを使って、子供たちに「二酸化炭素を増やすエネルギー」と「増やさないエネルギー」に分けてもらい化石燃料と再生可能エネルギーを勉強してもらった。子供達はゲーム感覚でエネルギー源について勉強できたと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/55c99ecf2c3cf2b2c55514baa40d9e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/ab1f3422a8a2e94e722e10c84114179e.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋の味覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/5c78de806cefea0ef4cb0ad2511904fb.jpg)
形は悪いが地球の恵みに感謝、感謝。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
温暖化防止活動推進員中国、四国ブロック合同推進員研修
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/cd329e1ba3c2e3da1b7d60dbaff10e87.jpg)
講師は山陰中央新社の清水由紀子記者。記事の取材について、準備から、取材、記事の書き方について講習。グループワークでは、実際に同じグループの人に取材して記事を書き上げた。
2日目は午前中で研修終わり。午後から時間があったので、松江に住む昔の同僚を呼び出して野井港でキス狙い。フエフキダイやベラの小さいのが釣れたが全くダメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/67c3a50acb31fe5ce70827a58d3e86aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/a19f04f1f3b6ceb48815519b873d7444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/c04d3f83b08923f323e3c71f31a418b8.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )