ジャガイモできれば儲けもん

さつま芋の苗を20本植えました。
ついでに昨年収穫してほったらかしになっていたジャガイモも植えました。箱に入れたままになっていたので芋は「しわしわ」になり、芽がだいぶ出ています。ご近所の畑のジャガイモは茎が30cm~50cmに伸びており、遅いのは分っているのですが捨てるのはもったいないので、植えてみました。収穫できれば儲けものです。
        
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

恩原高原 野鳥の森

山陽放送ラジオの「ハマちゃんとラジオでバードウォッチング」(恩原高原、12:25~14:00)に、エコネットワーク津山の自然部会の会員がゲストで生出演しました。
→ ハマちゃんとラジオでバードウオッチング
私は記録係として参加し、会場のレークハウスと野鳥の森を往復しました。
恩原高原「野鳥の森」はWEB上にも詳しい地図がなく、ちょっと分りにくい場所にあるのですが、国道沿いの駐車場から湖畔と山間の2つのコースがあり手軽に野鳥観察ができます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草

お花畑のような雑草です。雑草と草花との違いはどこにあるのでしょうか。今月になって見る見る雑草が伸びてきました。今年も農薬を一切使わず雑草との戦いが始まりました。玉ねぎがだいぶ大きくなってきました。じゃが芋を植えるために、まず雑草を刈ってから、耕さなければなりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モニカ・バイスナーの「木の絵本」原画展

田中佳美さん、田中淳貴さんの「色と土展 ~花を彩る~」(カフェ てぁ)を観た後、カフェてぁに案内があったのでついでに、すぐ近くの「勝山文化往来館ひしお」へモニカ・バイスナーの「木の絵本」原画展(勝山町町並み委員会主催)を観にいきました。子供向け絵本の精巧な挿絵はすばらしいものでした。私には絵心はありませんが、観ていると楽しくなりますね。たまたまモニカ・バイスナーさん本人がおられたので、一緒に写真を撮らせてもらいました。
5月15日までやってますよ。
モニカ・バイスナーさんの本は、オリジナルのドイツ語と英語から、オランダ語、フィンランド語、フランス語、イタリア語、日本語、カタラン、スペイン語、韓国語に翻訳され、世界的評価を得ています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色と土 展 ~花を彩る~

ゴールデンウィークが終わり、人出が少なくなった5月8日に、勝山のカフェ「てぁ」へ田中佳美さん、田中淳貴さんの個展「色と土展 ~花を彩る~」を観にいきました。小さな喫茶店の一画に佳美さんの花を題材にした水彩画と息子さんの淳貴さんの陶芸が展示されていました。良い親子の関係がうかがえます。喫茶店でコーヒーを飲むのは一年ぶりです。田舎生活をしていると何か目的がない限り喫茶店に入ることはありません。→ 田中佳美さんのサイト
この後、近くの勝山文化往来館ひしおホールの「木の絵本」原画展(モニカ・バイスナー)にも行きました。
→ 「木の絵本原画展」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こごめ(クサソテツ)

友人から山菜の「こごめ」をもらいました。しだの仲間で正式名は「クサソテツ」といいます。早速、てんぷらにしました。くせのない味であくもありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )