セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

肉厚でプルップルな「岩牡蠣」&酒肴と日本酒を飲み食い!@赤羽のざきや!

2013年08月26日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は2週間ぶりにサッカー観戦に大宮まで行ったんですが、敗戦だったので恒例!?の赤羽で1人反省会!といいつつ新規開拓でございます。22時前後でしたが、久しぶりにOK横丁に突入!この昭和レトロ的な雰囲気がおっさんにはたまりまへん(笑)。手前から入って1番奥の方の左手に狙っていたカキ専門店の「ざきや」さんを発見!階段を上ると2Fには細長いけど落ち着いた雰囲気のお店のようです。 さすがに1人なので余 . . . 本文を読む

ほぼ130円均一の激安ツマミと生ビールで乾杯!@赤羽の立ち飲みいこい本店!

2012年11月08日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は珍しく、ミッドウィークの水曜に大宮アルディージャの試合があったので、以前からチェックしていて、なかなか突撃できなかった赤羽の立ち飲みの名店「立ち飲みいこい 本店」さんに満を持してチャレンジ!常連さんを中心に良い感じで盛り上がる赤羽の名店の雰囲気を味わえました(笑)奇しくもアメリカ大統領選で、オバマ大統領が再選されるというニュースがTVで流れるなかで、お酒とおツマミをいただきながらの雰囲気を . . . 本文を読む

新鮮な刺身盛り合わせ、名物の干物焼きなどに舌鼓!@海鮮炉端 赤羽魚友!

2012年10月02日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
大宮駅西口の「角打ち 酒屋の隣」さんで日本酒とアテを軽くエンジョイした後は、とりあえず湘南新宿ラインに乗って、土地勘のある赤羽駅に直行!とりあえず座れるお店を探したんですが、前回行った「グッドミート・バル」さんは相変わらずの大人気で満席でしたので、少し戻って右手にある「海鮮炉端 赤羽魚友」さんにチャレンジしてみました! こちらもそこそこお客さんがいるので、まぁ大丈夫かなと思った次第です。食べログ . . . 本文を読む

ハシゴ酒3軒目はおでん&丸眞正宗で立ち飲み!@赤羽の丸健水産を再訪!

2012年08月21日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
赤羽OK横丁奥の「川栄」さん、シルクロード入り口近くの「馬ん馬んいくどん」さんをハシゴした後は、対面の「丸健水産」さんが17時半過ぎというのにそれほど混んでいなかったので(お盆の影響でしょうかね!?)、早速3軒目として突撃ーー。初訪問のF氏にはおでんセットをオススメして、自分は単品で3品オーダー!プラス気になっていた牛すじおでんを追加しました! この時間になると通り風が心地いいですが、温かいおで . . . 本文を読む

新鮮な桜肉をアテにビール&赤羽ホッピーをエンジョイ!@赤羽シルクロードの馬ん馬んいくどん!

2012年08月20日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日の赤羽飲みは、ほろほろ鳥とウナギを「川栄」さんで堪能した後、シルクロード入って「丸健水産」の斜め前に位置する馬肉のお店「馬ん馬んいくどん」さんにチャレンジ!川栄さんでゆるりとしていると突然のスコールに見舞われましたが、しばらく待つと止んだので移動開始! 16時過ぎでしたが、17時までは立ち飲みタイムで、熊本産馬刺しなどをリーズナブルにいただける貴重なお店です。立ち飲みタイムはキャッシュオン . . . 本文を読む

昼間から絶品ほろほろ鳥を初体験&ウナギ白焼きなどで乾杯!@赤羽の川栄!

2012年08月19日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
今週はサッカーの試合がアウェイだったので、行く予定はなかったんですが、Fクンのお声がけで赤羽の未開拓のお店にチャレンジ!この日は昼間からスタートして「川栄」→「馬ん馬んいくどん」→「丸健水産」とハシゴして切り上げたのが19時半ぐらいでしたが、なかなか充実したハシゴ会となりましたー。 まず、最初の一軒は、レビュアーさんのクチコミなどでも少し気になっていた「川栄」さんへ。都内でもなかなか取り扱うお店 . . . 本文を読む

プレモル&純米吟醸「アカバネ」プラスおツマミで小腹を満たす!@エキュート赤羽の東京バル!

2012年08月13日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は帰宅ついでに再び赤羽駅にて途中下車!非常にお気に入りの赤羽ですが、今回は久しぶりにエキュート赤羽構内にある小洒落た「ローカルスタンド 東京バル」さんを再訪! 21時半過ぎに来るのは初めてでしたが、店内はカップル客メインでそこそこ埋まっております。おっさん一人なので余裕でカウンター席隅を確保してから、まずはプレミアムモルツ生500円をオーダー!今晩のサッカー敗戦を癒そうとしましたが、なかな . . . 本文を読む

一本一本、超コシの強いうどんを濃厚アッサリつけ汁でいただく!@赤羽の武蔵野肉汁うどん いろは!

2012年08月12日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は久しぶりに赤羽駅に降り立ったんですが、軽く腹ごしらえということで、食べログでうどん検索したところヒットしたのがこちらの「武蔵野肉汁うどん いろは」さん!隣が大勝軒、ほぼ対面に立ち飲み「いこい」があるので、うどん食って余裕あれば「いこい」にチャレンジしたかったんですが、肉汁うどん並盛650円を頂いたらケッコーお腹いっぱいになったので断念ww。 土曜日の17時前ということもあって、店内カウン . . . 本文を読む

美味しいプレモルお代わり!130円のポテサラ&タコぶつアテで!@赤羽の激安居酒屋「桜商店603」を再訪!

2012年07月15日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
かねてから行きたかった赤羽の名物立ち飲みおでん屋「丸健水産」にて、軽く飲み食いした後は、美味しいプレモルが飲みたくなったので、以前軽く立ち寄ってお気に入りになった「桜商店603」さんを再訪!途中、こちらも赤羽の有名な立ち飲み居酒屋「いこい」さんがお客さんで埋まりつつあるのを横目にしながら、こちらに突撃ーーー!17時前ということもあって、非常に空いていてゆったりできるところが素晴らしい!今回は頑張っ . . . 本文を読む

フワフワはんぺん&おでんセット+丸眞正宗カップをいただく!@赤羽の丸健水産!

2012年07月14日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は大宮にサッカー観戦いくついでに軽く腹ごしらえ!?っつーことで、以前から気になって仕方なかった赤羽の名物立ち飲みおでん屋さん「丸健水産」によーーやくチャレンジ!蒸し暑かったんですが、16時半過ぎはさすがにまだお客さんで混んでいなかったので、余裕で風通しのいい立ち飲みテーブルを一人で確保!店頭のおでんネタケースの前もカウンターになっていて、常連さんたちが数名飲み食いしているんですが、さすがにこ . . . 本文を読む

赤バルレッツェの後は気になっていた焼き鳥屋さんへ直行!@赤羽OK横丁の「Yaki-ya」!

2012年05月08日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
赤バルレッツェでゆるりとした後は、せっかくなのでもう一軒ということで以前SクンオススメだったOK横丁中程に位置する焼き鳥、もつ鍋など博多料理が名物らしい「Yaki-ya」(ヤキヤ)さんに直行!その前に立ち食いおでんの「丸健水産」さんの前を通るとすでに閉店でしたが、お店の前では常連さん!?が缶ビールを飲むなどいい雰囲気。当初はこちらで一杯やりたかったんですが、かなり混雑していたので赤バルさんに行くこ . . . 本文を読む

樽生ビールで勝利の祝杯!&美味しいピザなどをいただく!@赤バルレッツェ!!

2012年05月07日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
サッカー観戦終了後はまたしても、ぶらり途中下車の旅ではないですが、恒例の居酒屋パラダイス、赤羽詣で!!勝利の祝杯を「赤バルレッツェ」さんで上げました!日曜の19時半過ぎでしたが、店内はほぼ満員!なんとかカウンター席を確保して結局、2時間ぐらいゆるりとさせていただきましたー。3月末の初訪問でお気に入りになったので、再訪しちゃいましたよ!! まずは定番のバス・ペールエール880円&ヒューガルデン・ホ . . . 本文を読む

珍しいカールスバーグ生&絶品おツマミをエンジョイ!@赤羽の「グッドミート・バル」!

2012年04月08日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
ということで、「赤羽ワイン酒場Gabu」で第1次反省会を開催した後は、お口直しということでOK横丁に向かったんですが、気になっていたお店、博多串焼きともつ鍋「Yaki-ya」さんに向かいましたすでに激混み!ということで、方向転換して付近をウロウロしていると見つけました!食べログなどで確か高評価だったこちらも居酒屋バルの「グッドミート・バル」さん。22時過ぎだったので、ちょうどお店もお客さんが入れ替 . . . 本文を読む

超冷えすぎ、シャリキンスーパードライ&お肉系おつまみをいただく!@赤羽ワイン酒場Gabu!

2012年04月08日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
先週に引き続き、今週もサッカー観戦のあとは最近お気に入りの赤羽駅に再び出没!先週狙っていた「赤バルレッツェ」さんに行った時、これまた新しいお店を見つけたので、今回早速チャレンジしてみました!赤バルレッツェさんからすぐ近いところにある「赤羽ワイン酒場Gabu」さんですが、まだオープンして約1カ月と非常に新しい居酒屋!店内に入ると、木の匂いがして新しい雰囲気がいい感じです。2Fにも客席があってかなりロ . . . 本文を読む

やはりうまい!樽生ビール&オススメのタパスをエンジョイ!@赤羽のカジュアルバル、赤バルレッツェ!

2012年03月31日 | お夜食探検隊!(赤羽、東十条、王子)
この日は春の嵐!!急速に発達した低気圧のせいで、サッカー観戦はびしょ濡れの荒行状態になってしまいましたが、これもたまにはええ修行っつーことでしょうか!?試合開始前は暖かかったんですが、風雲急を告げると後半は怒涛のスコール状態!!ひたすらポンチョを来て耐えました(爆) ということではないんですが、大宮駅で飲み食いしようかと思いつつ最近マイブームの赤羽エリアを攻めたいということで、試合終了後に以前か . . . 本文を読む