
先日、根津界隈をウロウロ散歩していると、いつの間にか新しいお蕎麦屋さんがオープンしていた(先月にオープンしていたらしい)ので、早速初チャレンジ!江戸流手打ち蕎麦「蕎心」(そばこころ)さんですが、はん亭から少し湯島寄りにある古民家を改装したっぽい落ち着いた雰囲気のお店。対面には「やきとり楽聞」さんがありますね。
14時過ぎに入店すると、すでに店頭のランチメニューは片されていたのですが、とりあえず蕎麦が食いたかったのでサクッとテーブル席を確保!1Fには2名テーブルが5卓並んでおります。若いご主人と女性スタッフさんの2名で切り盛りされておりましたー。時間も遅かったので、さすがに先客、後客ともにゼロ。ランチタイムは15時までやっておられるようです。
ということで少し迷いましたが、「胡麻汁せいろ蕎麦」1100円をオーダー!しばらくするとあっという間にいい感じのお蕎麦が到着いたしました!非常に濃厚そうな胡麻汁がヘルシーな感じでいいっすねー。肝心のお蕎麦もツルシコ、端正でエッジが立ったというんでしょうか、非常に美味しゅうございました。
その後蕎麦湯を胡麻汁に投入して、ゆるりと飲むとこれまた丁度いい塩梅になってまいう~!器が非常にいいのでシッカリ手に持って飲み干すことができましたー。根津はうどん&蕎麦激戦区なんですが、こちらも新しい蕎麦屋さんとして、これから人気が出そうな予感がいたしますー。
他のブロガーさんの記事を拝見したところ、ご主人は都内の幾つかの名店で修行されたようですし、今後が楽しみですねー。ということで、トータル評価は☆3.5差し上げちゃいましょう!次回は日本酒と酒肴を頂いてからーーの、締めの蕎麦を堪能したいところですー。お蕎麦をいただいていると、入り口入って右手の石臼挽きマシーンに、ご主人がそば粉を投入して挽いておられましたー。
↓こちらがメインのせいろ蕎麦!エッジが立ってて端正でシャキッとしたお蕎麦!

↓こちらはつけ汁の「胡麻汁」!かなり濃厚で濃い灰色なんですが、蕎麦湯を加えるとさらに美味しくなりました!器も抹茶を飲む感じで飲めるので飲みやすい(笑)

↓冷たいお蕎麦のメニューはこんな感じ!


↓日本酒ラインナップはこんな感じでございますー。この日は「新政」(あらまさ)ラピス、「神亀」(しんかめ)純米辛口、「賀茂金秀」(かもきんしゅう)特別純米13、「徳次郎」(とくじろう)特別純米、「鳳凰美田」(ほうおうびでん)辛口純米、「日高見」(ひだかみ)純米超辛口、「写楽」(しゃらく)純米など。おそらく仕入れは伊勢五本店さんでしょうか。

↓こちらがランチタイムのメニュー!とお店の灯籠!?少しお値段高めになっております。


にほんブログ村
14時過ぎに入店すると、すでに店頭のランチメニューは片されていたのですが、とりあえず蕎麦が食いたかったのでサクッとテーブル席を確保!1Fには2名テーブルが5卓並んでおります。若いご主人と女性スタッフさんの2名で切り盛りされておりましたー。時間も遅かったので、さすがに先客、後客ともにゼロ。ランチタイムは15時までやっておられるようです。
ということで少し迷いましたが、「胡麻汁せいろ蕎麦」1100円をオーダー!しばらくするとあっという間にいい感じのお蕎麦が到着いたしました!非常に濃厚そうな胡麻汁がヘルシーな感じでいいっすねー。肝心のお蕎麦もツルシコ、端正でエッジが立ったというんでしょうか、非常に美味しゅうございました。
その後蕎麦湯を胡麻汁に投入して、ゆるりと飲むとこれまた丁度いい塩梅になってまいう~!器が非常にいいのでシッカリ手に持って飲み干すことができましたー。根津はうどん&蕎麦激戦区なんですが、こちらも新しい蕎麦屋さんとして、これから人気が出そうな予感がいたしますー。
他のブロガーさんの記事を拝見したところ、ご主人は都内の幾つかの名店で修行されたようですし、今後が楽しみですねー。ということで、トータル評価は☆3.5差し上げちゃいましょう!次回は日本酒と酒肴を頂いてからーーの、締めの蕎麦を堪能したいところですー。お蕎麦をいただいていると、入り口入って右手の石臼挽きマシーンに、ご主人がそば粉を投入して挽いておられましたー。
↓こちらがメインのせいろ蕎麦!エッジが立ってて端正でシャキッとしたお蕎麦!

↓こちらはつけ汁の「胡麻汁」!かなり濃厚で濃い灰色なんですが、蕎麦湯を加えるとさらに美味しくなりました!器も抹茶を飲む感じで飲めるので飲みやすい(笑)

↓冷たいお蕎麦のメニューはこんな感じ!


↓日本酒ラインナップはこんな感じでございますー。この日は「新政」(あらまさ)ラピス、「神亀」(しんかめ)純米辛口、「賀茂金秀」(かもきんしゅう)特別純米13、「徳次郎」(とくじろう)特別純米、「鳳凰美田」(ほうおうびでん)辛口純米、「日高見」(ひだかみ)純米超辛口、「写楽」(しゃらく)純米など。おそらく仕入れは伊勢五本店さんでしょうか。

↓こちらがランチタイムのメニュー!とお店の灯籠!?少しお値段高めになっております。


