![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/998d66db8da31febe7ff371d46388012.jpg)
さて、9月27日(日)超快晴。このはよーやくデポルティボの試合日ということでしたが、昨日歩きすぎて疲れたので8時起床となりました。今回は初めてホテルの朝食いってみよーうということで、1Fにある朝食スペースにてビュッフェスタイルの朝食をいただきましたが、実はこれが別料金ということで、後ほどロビーカウンターにて精算いたしました。締めて9.63ユーロ、9ユーロに消費税7%加わっておりました。
そして、満を持して10時にスタジアムでチケット買えるかなぁと想定して、ホテルを出たんですが、スタジアムのチケットブースが閉まっていたので、再びホテルに踵を返して確認すると、なんと12時からチケット販売するとのこと。それまで時間をつぶすことにいたしまして、バスターミナルまで頑張って徒歩で約20分、発見いたしましたー。ホテルから南下しますが、高速道路脇のいいポジションに位置するバスターミナル。高速を挟んだ逆サイドには鉄道ターミナルがあるようでした。明日行く予定にしていたサンチアゴ・デ・コンポステーラ(ヴィーゴ)行きバスは、ほぼ1時間ごとに出発しております(8時、10時、11時…ですね)。
そちらを確認したあと、再びホテルに戻って小休憩しまして、12時を過ぎたので満を持してリアソールスタジアムに向かうと、チケット販売しておりました!無事、一番高い60ユーロのメインスタンド席をゲットいたしまして、今晩21時キックオフに備えることに。その後は再び、15時過ぎに昨日行ったマリア・ピタ広場に赴いて、軽くランチをいただきまして、またホテルに戻って他会場のリーガ・エスパニョーラの試合をテレビで確認。
これは前日夜の試合になりますが、中でも面白かったのが、第5節バレンシアVSアトレチコ・マドリード戦でした。結果は2-2の引き分けでしたが、前半はアトレチコのFWアグエロに先制されたバレンシアがその後、MFパブロ&FWビジャ弾で逆転に成功。終了間際になんとアトレチコのMFマキシ・ロドリゲスが同点弾をねじ込んでアウェーで貴重な勝ち点1をゲットしました。しかしながら、バレンシア好調を維持しておりますので、今シーズンは期待大ですねー。一方のアトレチコはこの後水曜日のポルト戦を控えて、イマイチ調子が上がらなかったのですが、結局水曜日のポルト戦もアウェーで2-0で完敗いたしました。
それはさておき、ホテルで十分休憩したあと、21時キックオフのリーガ・エスパニョーラ第5節、デポルティボVSヴィジャレアル戦を観戦しに行きましたー。続きは次の記事でご確認くださいー。
↓こちらはホテルのオーソドックスな朝食でしたが、お腹の足しにはなりましたねー。時間が少々早かったので利用してるお客さんは少なかったですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/1bda87ef8f5b9af228be3fee5878450f.jpg)
↓バスターミナルで明日行く予定のサンチアゴ・デ・コンポステーラ行きバスの時刻表を確認しましたー。ほぼ1時間ごとにcastromilというバス会社から運行されておりますー。ポンテヴェドラ経由ヴィーゴ行きのバスもこちらから利用すればOKです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/c64f67226388ccd305dd036bc8fdeb45.jpg)
↓こちらが立派なオペラハウスでございますー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/ed3ee071e529abcc9210f1d52b481ec9.jpg)
↓よーやく、試合のチケットをゲットしましたー!今晩が待ち遠しくて楽しみでース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/e3a0bb4197cc7980dfdf9829021fdb15.jpg)
↓ホテルに戻って小休憩し、ビーチをパシャリいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/c30cedce9b7fb85b69195453c0d9422d.jpg)
↓その後は昨日に引き続き、マリア・ピタ広場の海鮮料理店と思われる店に向かう途中のレアル通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/e8ae3facf314c9778f8bfb66bfbc5bf2.jpg)
↓ますはランチビールでホッと一息。その後は少しエロい(笑)カニサラダとムール貝のトルティージャ+ビール2杯=21.50ユーロをオーダーいたしましたが、やはりカニサラダは鬼門でしたねぇ(爆)☆☆半の低評価とさせていただきやすー。なかなかアウェーのグルメ探検隊は土地勘なくて、厳しいどすぇー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/ddc587d6e8911a4570dfc5cc94b89ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/5ebcea42843d850b5b94bc842d85ae12.jpg)
そして、満を持して10時にスタジアムでチケット買えるかなぁと想定して、ホテルを出たんですが、スタジアムのチケットブースが閉まっていたので、再びホテルに踵を返して確認すると、なんと12時からチケット販売するとのこと。それまで時間をつぶすことにいたしまして、バスターミナルまで頑張って徒歩で約20分、発見いたしましたー。ホテルから南下しますが、高速道路脇のいいポジションに位置するバスターミナル。高速を挟んだ逆サイドには鉄道ターミナルがあるようでした。明日行く予定にしていたサンチアゴ・デ・コンポステーラ(ヴィーゴ)行きバスは、ほぼ1時間ごとに出発しております(8時、10時、11時…ですね)。
そちらを確認したあと、再びホテルに戻って小休憩しまして、12時を過ぎたので満を持してリアソールスタジアムに向かうと、チケット販売しておりました!無事、一番高い60ユーロのメインスタンド席をゲットいたしまして、今晩21時キックオフに備えることに。その後は再び、15時過ぎに昨日行ったマリア・ピタ広場に赴いて、軽くランチをいただきまして、またホテルに戻って他会場のリーガ・エスパニョーラの試合をテレビで確認。
これは前日夜の試合になりますが、中でも面白かったのが、第5節バレンシアVSアトレチコ・マドリード戦でした。結果は2-2の引き分けでしたが、前半はアトレチコのFWアグエロに先制されたバレンシアがその後、MFパブロ&FWビジャ弾で逆転に成功。終了間際になんとアトレチコのMFマキシ・ロドリゲスが同点弾をねじ込んでアウェーで貴重な勝ち点1をゲットしました。しかしながら、バレンシア好調を維持しておりますので、今シーズンは期待大ですねー。一方のアトレチコはこの後水曜日のポルト戦を控えて、イマイチ調子が上がらなかったのですが、結局水曜日のポルト戦もアウェーで2-0で完敗いたしました。
それはさておき、ホテルで十分休憩したあと、21時キックオフのリーガ・エスパニョーラ第5節、デポルティボVSヴィジャレアル戦を観戦しに行きましたー。続きは次の記事でご確認くださいー。
↓こちらはホテルのオーソドックスな朝食でしたが、お腹の足しにはなりましたねー。時間が少々早かったので利用してるお客さんは少なかったですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/1bda87ef8f5b9af228be3fee5878450f.jpg)
↓バスターミナルで明日行く予定のサンチアゴ・デ・コンポステーラ行きバスの時刻表を確認しましたー。ほぼ1時間ごとにcastromilというバス会社から運行されておりますー。ポンテヴェドラ経由ヴィーゴ行きのバスもこちらから利用すればOKです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/c64f67226388ccd305dd036bc8fdeb45.jpg)
↓こちらが立派なオペラハウスでございますー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/ed3ee071e529abcc9210f1d52b481ec9.jpg)
↓よーやく、試合のチケットをゲットしましたー!今晩が待ち遠しくて楽しみでース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/e3a0bb4197cc7980dfdf9829021fdb15.jpg)
↓ホテルに戻って小休憩し、ビーチをパシャリいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/c30cedce9b7fb85b69195453c0d9422d.jpg)
↓その後は昨日に引き続き、マリア・ピタ広場の海鮮料理店と思われる店に向かう途中のレアル通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/e8ae3facf314c9778f8bfb66bfbc5bf2.jpg)
↓ますはランチビールでホッと一息。その後は少しエロい(笑)カニサラダとムール貝のトルティージャ+ビール2杯=21.50ユーロをオーダーいたしましたが、やはりカニサラダは鬼門でしたねぇ(爆)☆☆半の低評価とさせていただきやすー。なかなかアウェーのグルメ探検隊は土地勘なくて、厳しいどすぇー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/ddc587d6e8911a4570dfc5cc94b89ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/5ebcea42843d850b5b94bc842d85ae12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/ac7fa9a8d8117740a642ca3eb6b0749f.jpg)