![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/3e67c6bddae6be8d323e20ca722dff4c.jpg)
お待たせしました!よーやくリアソールスタジアムにて、リーガエスパニョーラ第5節、デポルティボ・ラ・コルーニャVSヴィジャレアルの試合を観戦することになりましたー。試合開始はなんと21時。この節のリーガの試合で一番遅い試合開始時間となりましたー。20時半というのにやや夕暮れ時という明るいスタジアム内で、両チームの選手たちがウォームアップを開始。そしてあっという間にキックオフの時間を迎えましたー。今回ゲットしたチケットは60ユーロ。場所はメインスタンドのほぼ両チームベンチ近くのグッドポジションでした。お客さんはそれほど多くありませんでしたので、非常に観戦しやすかったですー。
周辺で熱いサポーターが檄を飛ばしておりましたが、これもリーガの醍醐味かと思われますねぇー。にしても、試合会場の雰囲気が非常にイイ!そして応援もゴール裏のサポーターも頑張っていましたが、ピンチの時の場内から湧き出る拍手コールには、地方チームの温かい声援を感じることができましたよー。これだからリーガの地方チームの応援は止められまへんなぁー。
この時点で順位的にはホームのデポルティボが上で、ヴィジャレアルはいい試合をしている!?にもかかわらず勝ち点を惜しくも拾えず下位に沈んでおりました。ヴィジャレアルの先発はスペイン代表のキャプテンMF19マルコス・セナ、DF5カプデビラ、MF8カソルラ、ウルグアイ代表MF6エグレン、イタリア代表FW22ロッシなど蒼々たるメンバー。一方のデポルティボはチュニジア代表FW20ラサード、メキシコ代表MF18グアルダード、ブラジル代表DF3フィリペ、スペイン代表DF7ロポなどやや劣りますが、ほぼベストメンバーで臨みます。4-3-2-1(FW20ラサードがワントップ気味)のフォーメーションでしょうかね。
そんな流れの中でのゲームスタートでしたが、前半はややデポルティボペースで試合が進むと、前半8分に左サイドでFKをゲットするとなんと、ボランチのMF6ジュカが直接FKをゴールにねじ込んで先制点をゲットします!ジュカはFKの名手なんですねー。しかしそのジュカも前半早々に負傷交代してしまいます。が、その後も左サイドのMF18グアルダード、DF3フィリペ中心に左サイドを起点に攻撃を続けるデポルが優勢に試合を進めて前半終了となりました。
↓こちらが試合開始前のリアソールスタジアム内のショットでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/6820a40e4b65e6611b2f0288e5b77fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/14b7fba6e8ea77290728f7c61aeab340.jpg)
↓いちおうデポルティボのサポーターが試合開始前に盛りあがっておりますが、Jリーグに比べるとやや盛り上がりに欠けますねぇー。
↓いよいよ両チームの選手登場!ということになりました!
↓ヴィジャレアル選手の記念撮影しているうちにデポルティボチームの撮影しそこねましたぁー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/3409f14fc4a9cff92d51fec957438f45.jpg)
↓前半8分、左サイドでFKを得たデポルティボ、キッカーはMF6ジュカです!後方にいるのはDF3フィリペ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/d52d6c50aeb88ef81ba73f63dec49b02.jpg)
↓そしてジュカがFKを蹴るとボールはそのままゴールイン!デポルティボ早々と先制点をゲットします!
↓こちらを確認すると、DF3フィリペが切れ込んで倒されたんですねー。やっぱテレビの方がいい画とれてますなぁ。
↓この日も先発したFW20ラサードですが、やや動きが緩慢でチャンスにも体の動きが鈍かったので、後半早々にMF21バレロンに交代したのは必至だったでしょう!にしても動きノロ過ぎだぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/ed956024806acdbbdfa80b94c6a7edf3.jpg)
↓その後前半33分にウルグアイ代表でヴィジャレアルDF4ゴディンが負傷で交代し、MF21ブルーノが投入されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/fe3883960c9f8b7729efde66865cea88.jpg)
↓こちらは左サイドDF3のフィリペでしたが、往年のロベカルばりの左サイド上がりを見せて積極的に攻撃に絡んでいたので、今後かなり注目した方がいいプレイヤーですね!ブラジル代表(セレソン)にも召集されるわけですな。しかも女性に人気ありそうなイケメンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/88223f04b165d6ccd0b123cfc6a176d5.jpg)
↓前半35分、再度左サイドからFKのチャンスはMF18のレフティ、グアルダードが蹴りますが、ゴール前でクリアされちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/635a19c0f12cddaf1e77d1d5739ea2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/cd0ba32570d4d509b594f11559dd2a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/191e88fe9e83e796ce7da51a5b5166af.jpg)
↓前半42分、左サイドからのFKで絡むMF18グアルダード&MF19マルコス・セナ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/7a26bfcdbf1a5dd952d81d4d42cfc8df.jpg)
↓前半終了後にウォームアップするヴィジャレアルDFロペス&MF7ピレス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/ab9e87f27cda31a646fbed44b784de65.jpg)
↓後半開始10分のデポルのDFライン!右サイドからDF2キャプテンのマヌエル・パブロ、DF19コロット、DF7ロポ、そして左サイドのDF3フィリペ。そしてヴィジャレアルFW22ロッシ、MF8カソルラ&FW9ジョレンテですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/e5a8ff50ac5247093fffbd5df3701fa7.jpg)
↓後半20分、右サイドからMF19マルコス・セナのFK!そしてその後の折り返し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/cd935c0db00f4f5976f4e49ecfb20e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/a7852e0ad399aa20e28c14188a840ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/d8f45f852dee6f60c86995a4fdb045a0.jpg)
↓後半21分、FW10アドリアンout→FW11リキin!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/3609895d3e9fc46aa008a07648bb6285.jpg)
↓後半28分、MF10カニout→MF7ピレスin!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/9494c505937981468e89df90246e1bac.jpg)
↓後半31分、ピレスFKも遅延行為でイエローカード!
↓後半38分、DF3フィリペFKをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/3f5c7518236613c3138a669299b26fd0.jpg)
後半に入るとヴィジャレアルが反撃に転じまして、こちらも今度は左サイドに転じたFW22ロッシ、MF8カソルラ、DF5カプデビラ中心に攻め上がりまして、やや押し気味にゲームを進めます。セットプレーから決定的なシーンもありましたが、デポルのGK1アランズビアの神懸かり的セーブもあってなんとか0点にシャットアウトして無事試合終了。本当にハラハラドキドキしましたが、デポルは勝ち点9でなんと5位に浮上いたしました!
↓帰りは23時過ぎということで、夜景のオルサン海岸をパシャリ!手ぶれしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/890f45e84003071c3a77753e0ecc2366.jpg)
↓帰りはホテルに戻ってカフェで勝利のカンパーイなんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/8d5ee94776b944a15540db45ed2e194c.jpg)
↓翌日の地元紙のトップ紙面はやはりFK決めたMF6ジュカですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/323bac53a32c0085d7bd83d0120f118e.jpg)
↓そして全選手の評価はやはり神がかり的セーブを見せたアランスビア&DF3フィリペが最高点8をゲットしてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/8de6868458168ef8b060c13fb2ef57d7.jpg)
↓こちらが全国スポーツ紙「マルカ」に載ったアランスビアの神がかりセーブですが、ウーンなかなか微妙でゴールライン割っているようにも見えますよねぇー。しかしノーゴールということでした!
周辺で熱いサポーターが檄を飛ばしておりましたが、これもリーガの醍醐味かと思われますねぇー。にしても、試合会場の雰囲気が非常にイイ!そして応援もゴール裏のサポーターも頑張っていましたが、ピンチの時の場内から湧き出る拍手コールには、地方チームの温かい声援を感じることができましたよー。これだからリーガの地方チームの応援は止められまへんなぁー。
この時点で順位的にはホームのデポルティボが上で、ヴィジャレアルはいい試合をしている!?にもかかわらず勝ち点を惜しくも拾えず下位に沈んでおりました。ヴィジャレアルの先発はスペイン代表のキャプテンMF19マルコス・セナ、DF5カプデビラ、MF8カソルラ、ウルグアイ代表MF6エグレン、イタリア代表FW22ロッシなど蒼々たるメンバー。一方のデポルティボはチュニジア代表FW20ラサード、メキシコ代表MF18グアルダード、ブラジル代表DF3フィリペ、スペイン代表DF7ロポなどやや劣りますが、ほぼベストメンバーで臨みます。4-3-2-1(FW20ラサードがワントップ気味)のフォーメーションでしょうかね。
そんな流れの中でのゲームスタートでしたが、前半はややデポルティボペースで試合が進むと、前半8分に左サイドでFKをゲットするとなんと、ボランチのMF6ジュカが直接FKをゴールにねじ込んで先制点をゲットします!ジュカはFKの名手なんですねー。しかしそのジュカも前半早々に負傷交代してしまいます。が、その後も左サイドのMF18グアルダード、DF3フィリペ中心に左サイドを起点に攻撃を続けるデポルが優勢に試合を進めて前半終了となりました。
↓こちらが試合開始前のリアソールスタジアム内のショットでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/6820a40e4b65e6611b2f0288e5b77fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/14b7fba6e8ea77290728f7c61aeab340.jpg)
↓いちおうデポルティボのサポーターが試合開始前に盛りあがっておりますが、Jリーグに比べるとやや盛り上がりに欠けますねぇー。
↓いよいよ両チームの選手登場!ということになりました!
↓ヴィジャレアル選手の記念撮影しているうちにデポルティボチームの撮影しそこねましたぁー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/3409f14fc4a9cff92d51fec957438f45.jpg)
↓前半8分、左サイドでFKを得たデポルティボ、キッカーはMF6ジュカです!後方にいるのはDF3フィリペ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/d52d6c50aeb88ef81ba73f63dec49b02.jpg)
↓そしてジュカがFKを蹴るとボールはそのままゴールイン!デポルティボ早々と先制点をゲットします!
↓こちらを確認すると、DF3フィリペが切れ込んで倒されたんですねー。やっぱテレビの方がいい画とれてますなぁ。
↓この日も先発したFW20ラサードですが、やや動きが緩慢でチャンスにも体の動きが鈍かったので、後半早々にMF21バレロンに交代したのは必至だったでしょう!にしても動きノロ過ぎだぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/ed956024806acdbbdfa80b94c6a7edf3.jpg)
↓その後前半33分にウルグアイ代表でヴィジャレアルDF4ゴディンが負傷で交代し、MF21ブルーノが投入されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/fe3883960c9f8b7729efde66865cea88.jpg)
↓こちらは左サイドDF3のフィリペでしたが、往年のロベカルばりの左サイド上がりを見せて積極的に攻撃に絡んでいたので、今後かなり注目した方がいいプレイヤーですね!ブラジル代表(セレソン)にも召集されるわけですな。しかも女性に人気ありそうなイケメンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/88223f04b165d6ccd0b123cfc6a176d5.jpg)
↓前半35分、再度左サイドからFKのチャンスはMF18のレフティ、グアルダードが蹴りますが、ゴール前でクリアされちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/635a19c0f12cddaf1e77d1d5739ea2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/cd0ba32570d4d509b594f11559dd2a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/191e88fe9e83e796ce7da51a5b5166af.jpg)
↓前半42分、左サイドからのFKで絡むMF18グアルダード&MF19マルコス・セナ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/7a26bfcdbf1a5dd952d81d4d42cfc8df.jpg)
↓前半終了後にウォームアップするヴィジャレアルDFロペス&MF7ピレス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/ab9e87f27cda31a646fbed44b784de65.jpg)
↓後半開始10分のデポルのDFライン!右サイドからDF2キャプテンのマヌエル・パブロ、DF19コロット、DF7ロポ、そして左サイドのDF3フィリペ。そしてヴィジャレアルFW22ロッシ、MF8カソルラ&FW9ジョレンテですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/e5a8ff50ac5247093fffbd5df3701fa7.jpg)
↓後半20分、右サイドからMF19マルコス・セナのFK!そしてその後の折り返し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/cd935c0db00f4f5976f4e49ecfb20e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/a7852e0ad399aa20e28c14188a840ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/d8f45f852dee6f60c86995a4fdb045a0.jpg)
↓後半21分、FW10アドリアンout→FW11リキin!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/3609895d3e9fc46aa008a07648bb6285.jpg)
↓後半28分、MF10カニout→MF7ピレスin!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/9494c505937981468e89df90246e1bac.jpg)
↓後半31分、ピレスFKも遅延行為でイエローカード!
↓後半38分、DF3フィリペFKをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/3f5c7518236613c3138a669299b26fd0.jpg)
後半に入るとヴィジャレアルが反撃に転じまして、こちらも今度は左サイドに転じたFW22ロッシ、MF8カソルラ、DF5カプデビラ中心に攻め上がりまして、やや押し気味にゲームを進めます。セットプレーから決定的なシーンもありましたが、デポルのGK1アランズビアの神懸かり的セーブもあってなんとか0点にシャットアウトして無事試合終了。本当にハラハラドキドキしましたが、デポルは勝ち点9でなんと5位に浮上いたしました!
↓帰りは23時過ぎということで、夜景のオルサン海岸をパシャリ!手ぶれしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/890f45e84003071c3a77753e0ecc2366.jpg)
↓帰りはホテルに戻ってカフェで勝利のカンパーイなんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/8d5ee94776b944a15540db45ed2e194c.jpg)
↓翌日の地元紙のトップ紙面はやはりFK決めたMF6ジュカですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/323bac53a32c0085d7bd83d0120f118e.jpg)
↓そして全選手の評価はやはり神がかり的セーブを見せたアランスビア&DF3フィリペが最高点8をゲットしてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/8de6868458168ef8b060c13fb2ef57d7.jpg)
↓こちらが全国スポーツ紙「マルカ」に載ったアランスビアの神がかりセーブですが、ウーンなかなか微妙でゴールライン割っているようにも見えますよねぇー。しかしノーゴールということでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/1efea8b93e091b842d9f0f64a307c30a.jpg)