![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/3d6fdfa10583031853931d92cab095bd.jpg)
ビール日和な好天に恵まれた日曜(11月15日)午後は、11月7日にオープンしたばかりのクラフトビールバー「アクワブリューワークス」さんに初チャレンジ!
惜しまれつつ閉店してしまった「プリモーディアルカフェ」さんの後を引き継ぐような格好で、クラフトビールのお店が新規オープンしたのは超朗報!京都醸造常設店なのも素晴らしい。
15時半過ぎに入店すると、カウンター席などに先客数名と、やはりオープンしたてなのでお客さんやや多めでしたが、空いてる席をサクッと確保!
もちろんクラフトビールスタートは、アクワブリューワークスさんと西川口駅西口のグロウブリューハウスとのコラボビール「リスターティングIPA」(レギュラー1000円)でカンパーーイ!
セッションIPAですが、意外と濃醇旨口テイストで飲みごたえありな美酒!調子に乗って2杯目は、長野県野沢村の里武士(アングロ・ジャパニーズ・ブルーイング)さんの「ブレッド」(レギュラー1000円)を追加!
こちらは先日、テレ東系列の「ガイアの夜明け」で紹介されたブリコラージュブレッドさん(とのコラボ)で捨てられてしまうライ麦パンのみみを使用した「ブレッドビール」!
惜しまれつつ閉店してしまった「プリモーディアルカフェ」さんの後を引き継ぐような格好で、クラフトビールのお店が新規オープンしたのは超朗報!京都醸造常設店なのも素晴らしい。
15時半過ぎに入店すると、カウンター席などに先客数名と、やはりオープンしたてなのでお客さんやや多めでしたが、空いてる席をサクッと確保!
もちろんクラフトビールスタートは、アクワブリューワークスさんと西川口駅西口のグロウブリューハウスとのコラボビール「リスターティングIPA」(レギュラー1000円)でカンパーーイ!
セッションIPAですが、意外と濃醇旨口テイストで飲みごたえありな美酒!調子に乗って2杯目は、長野県野沢村の里武士(アングロ・ジャパニーズ・ブルーイング)さんの「ブレッド」(レギュラー1000円)を追加!
こちらは先日、テレ東系列の「ガイアの夜明け」で紹介されたブリコラージュブレッドさん(とのコラボ)で捨てられてしまうライ麦パンのみみを使用した「ブレッドビール」!
ほのかなライ麦の香り?がしつつスルスルッと飲めちゃうバランス良しなビール!
クラフトビール3杯目は、京都醸造常設店なので、京都醸造さんのDDIPA「弐」を追加!ハーフサイズでしたが、非常に飲みごたえあってまいうー!
オツマミは1品だけ「ヴァイスブルスト」をオーダー!他にもお肉系オツマミなどビールに合う料理が揃っているのはいいですねー。
クラフトビールラストは、東村山市・ディスタントショアーズ・ブルーイング(DSB)さんの「IBU:100キオツケテ」(レギュラー1000円)で締め!色目はやや濃い目なDDIPAですが、京都醸造の弐よりアルコール度高いのに飲みやすい危険な美酒!
ということで、かなり長居してしまいましたが、久しぶりにこちらで飲み食いできたので大満足!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
クラフトビール3杯目は、京都醸造常設店なので、京都醸造さんのDDIPA「弐」を追加!ハーフサイズでしたが、非常に飲みごたえあってまいうー!
オツマミは1品だけ「ヴァイスブルスト」をオーダー!他にもお肉系オツマミなどビールに合う料理が揃っているのはいいですねー。
クラフトビールラストは、東村山市・ディスタントショアーズ・ブルーイング(DSB)さんの「IBU:100キオツケテ」(レギュラー1000円)で締め!色目はやや濃い目なDDIPAですが、京都醸造の弐よりアルコール度高いのに飲みやすい危険な美酒!
ということで、かなり長居してしまいましたが、久しぶりにこちらで飲み食いできたので大満足!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
今後のクラフトビールラインナップの入れ替わりも気になりますねー。ごちそうさまでした。
↓スタートはABW(アクワブリューワークス)さんと西川口駅西口「グロウブリューハウス)GBHのコラボ、やや濃醇旨口なセッションIPAの「リスターティングIPA」(レギュラー1000円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/6ca5a383be32d291d48cbd23d65e59ee.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、気になっていた長野県野沢村の里武士(アングロ・ジャパニーズ・ブルーイング)さんの「ブレッド」(レギュラー1000円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/44b9f125bff8adc4dd1301d0aca5c95b.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、京都醸造さんのDDIPA「弐」を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/3e73847f87d86f92a1d5846df80477f5.jpg)
↓ラストはディスタントショアーズ・ブルーイング(DSB)さんの「IBU:100キオツケテ」(レギュラー1000円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/7c113522a459da765ca1ee64ee5b97f6.jpg)
↓オツマミは1品だけ、プルプルな「ヴァイスブルスト」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/d873dc1973ff41433c95a55dac2bed10.jpg)
↓この日のクラフトビールラインナップはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/3370feda969098c3d963940d3cab7483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/7ec12f1cf1290dfbf6c5c49d20e241b3.jpg)
↓引き続き京都醸造常設店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/a12a1ca56ebbeaf81b397df22f21b00b.jpg)
↓お店の外観はこちら!