大宮駅東口の「うな鐡大宮店」でウナギ串焼きコースを頂いた後は、まだキックオフまでに時間があったのでカラオケ店で時間を潰そうかなと思いきや、この日は祝日でどのお店も激混みww。やむを得ず一番街の立ち飲み屋さん「立ち飲み日高屋」を見つけたのでとりあえず突撃ーーー!店内は14時半過ぎということもあり閑散としていましたが、時間を潰すお店としては最適でした!もちろん埼玉地盤のチェーン店「日高屋」系列店ですよねぇ。「金の蔵」チェーンの「立ち飲み電撃酒場」対抗して立ち飲み店を展開する目論見なんでしょうか!?
うな鐡対面のHUBもまだオープンしてなかったので(キックオフに合わせてか16時スタートらしい)、これはこれでありありでしたね!店員さんは男性と女性一人づつでしたが、アルディージャ(オレンジ)カラーのユニフォームにアルディージャの帽子を被っていて、サポーターが時間を潰すにはいい場所です。ちょい高いスタグルよりもこちらで飲んだ方が激安だと思いますけどねww。
それはさておき、壁に向かったカウンター席を確保すると、お店の女性スタッフさんに電子タッチペン式オーダーのやり方を教えてもらい、とりあえずホッピー白350円のオーダーを入力!ペンを立てたままメニューの指定箇所に押し付けるのがポイントみたいっすね(笑)ということで、追加でイワシフライ190円を1個タッチ、入力&オーダー。さらにフライドポテト190円を1個タッチ、入力&オーダー!小腹を満たすには十分な揚げ物おつまみとホッピーちゃんでした!後で気付いたらハイボールが250円だったんで、そっちにすれば良かったかなと少し後悔。
とはいえ、軽く飲めて小腹を満たしてお会計は730円と激安!コスパ抜群ですし、店内は空いていたのでこちらでレプリカユニを着込んで、いよいよスタジアムへ出陣ーー!!ということで総合点☆☆☆半の評価を差し上げておきましょう。スパは☆☆☆☆ですね!
↓こちらの電子タッチペンでオーダーを入力する方式は初めてだったので、なかなか斬新でコストダウンにはナイスアイデアかも!常連のお客さんはかなり上手に使いこなしてましたねー(笑)
↓意外と身がフワッとしていて厚みがあるイワシフライ190円!
↓ちゃんとケチャップも付いているフライドポテト190円!
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
うな鐡対面のHUBもまだオープンしてなかったので(キックオフに合わせてか16時スタートらしい)、これはこれでありありでしたね!店員さんは男性と女性一人づつでしたが、アルディージャ(オレンジ)カラーのユニフォームにアルディージャの帽子を被っていて、サポーターが時間を潰すにはいい場所です。ちょい高いスタグルよりもこちらで飲んだ方が激安だと思いますけどねww。
それはさておき、壁に向かったカウンター席を確保すると、お店の女性スタッフさんに電子タッチペン式オーダーのやり方を教えてもらい、とりあえずホッピー白350円のオーダーを入力!ペンを立てたままメニューの指定箇所に押し付けるのがポイントみたいっすね(笑)ということで、追加でイワシフライ190円を1個タッチ、入力&オーダー。さらにフライドポテト190円を1個タッチ、入力&オーダー!小腹を満たすには十分な揚げ物おつまみとホッピーちゃんでした!後で気付いたらハイボールが250円だったんで、そっちにすれば良かったかなと少し後悔。
とはいえ、軽く飲めて小腹を満たしてお会計は730円と激安!コスパ抜群ですし、店内は空いていたのでこちらでレプリカユニを着込んで、いよいよスタジアムへ出陣ーー!!ということで総合点☆☆☆半の評価を差し上げておきましょう。スパは☆☆☆☆ですね!
↓こちらの電子タッチペンでオーダーを入力する方式は初めてだったので、なかなか斬新でコストダウンにはナイスアイデアかも!常連のお客さんはかなり上手に使いこなしてましたねー(笑)
↓意外と身がフワッとしていて厚みがあるイワシフライ190円!
↓ちゃんとケチャップも付いているフライドポテト190円!
立ち飲み日高 大宮一番街店 (居酒屋 / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村