![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/0a4f02d9c17e13dd270a7c15e0500111.jpg)
2012年Jリーグは中2日でヤマザキナビスコカップのグループB第1節。大宮アルディージャVS横浜Fマリノスの一戦をスタジアム観戦いたしました!この日は曇予報でしたが、好天に恵まれてサッカー日和な一日。ただ、夕方にかけては寒さが厳しくなって、まだ春は近しといえども遠からずといった雰囲気。このような好天下でゆっくりとサッカー観戦できるのは本当に贅沢です。しかーーし、結果は1-1のドロー。前半からアルディージャが主導権を握っていただけに、ホーム1-0で勝ち切れないのは昨シーズンから相変わらずww。前半も同点に追い付かれそうな危ない場面を凌いだだけに、非常にもったいないドローゲームとなってしまいましたww。
やはりカップ戦ということで、リーグ戦とは違いモチベーションを保つのが難しかったのかww。樋口監督が「最低の内容」と言ったようにマリノスは気持ちが入っていなかったし、「プレシーズンマッチ」のようなゲームだったですねww。対するアルディージャも優位に試合を進めた割りには、後半の選手交代が結果的に裏目に出たかな!?FW11齋藤学のシュート性のクロスがポスト→GK1北野に当たって入るゴールに「大爆笑」コメディ同点弾はやっちまいましたねww。そりゃゴール裏も静寂に包まれるわけです。
2012/3/20(火)16時キックオフ【主審】吉田寿光【副審】田尻智計/木川田博信【入場者数】7,845人【天候】晴れ 12.1℃ 34%【得点】15分 MF5カルリーニョス(大宮アルディージャ)、84分 FW11齋藤学(横浜Fマリノス)
さて、ホームの大宮アルディージャの布陣は4-4-1-1。1トップはFW10ラファエル、1.5列目気味のトップ下にFW16金久保順。中盤4枚は左からFW9チョ・ヨンチョル、MF5カルリーニョス、MF6青木拓矢、MF13渡邉大剛。DFラインは左からDF22下平匠、DF20キム・ヨングォン、DF4深谷友基、DF30渡部大輔、GK1北野貴之。一部リーグ戦とは少しメンバーを入れ替えてきました鈴木監督。右SBにはDF30渡部大輔、DFラインにはDF4深谷友基、トップ下気味にはFW16金久保順を起用。MF8東慶悟はベンチ外で今日はお休み。DF26村上和弘、DF2菊地光将もお休みでしたねー。
↓この日のスターティングメンバー&ベンチメンバーの紹介!まぁまぁカッコええんちゃいますか!?
アウェイの横浜Fマリノスの布陣は4-4-2。2トップはFW9大黒将志&FW11齋藤学。中盤4枚は左からMF14狩野健太、MF7兵藤慎剛、MF29谷口博之、MF25中村俊輔。DFラインは左からDF16比嘉祐介、DF22中澤佑二、DF4栗原勇蔵、DF13小林祐三、GK21飯倉大樹。昨年解任された木村和司監督の後任はなんと2008年に大宮アルディージャの監督だった樋口靖洋監督。大宮サポからはささやかな拍手が送られておりましたww。
日差しが強かったのでマリノスのキャプテン、MF25中村俊輔は西日を背にするサイドをチョイスしましたが、前半はあまりこの選択があまり意味なかったのかもしれませんwwというぐらいマリノスの内容が酷かった。前半はホームのアルディージャペースで試合が進みました。まぁカップ戦ということもあって、リーグ戦とは別のモチベーションが作用していたということでしょうか。この日は意外と中盤でボールをポゼッションして動かすことができていました。すると9分、FW10ラファエル→MF5カルリーニョスが強烈なミドルシュートもGK21飯倉大樹がセーブ。
すると先制弾が生まれたのは14分!カウンターからMF5カルリーニョスが左サイドに流れたFW10ラファエルに素晴らしい鷹の目ロングフィード!先日の新潟戦の決勝点を彷彿とさせる素晴らしい展開から、ラファエルのクロスにFW16金久保順が合わせましたが、このこぼれ球に詰めたのが中盤底から怒涛のごとく上がってきたMF5カルリーニョス!ギリギリPA内に侵入して左足シュートがゴール左隅に突き刺さってまさかの先制弾!素晴らしい先制点が早く決まったので少しビックリww。カルリーニョスのバク宙を見逃してしまいましたが、いちおう公式戦初ゴールは自作自演のスーパゴールでした!
しかーーし、問題は1点リードしてからの試合の進め方ですね。案の定マリノスに押し込まれる時間帯が増えてきました。ただ、32分にはカウンターから再びMF5カルリーニョスの素晴らしいロングフィードに右サイドを上がったFW16金久保順が折り返してFW10ラファエル→最後はDF30渡部大輔が左足でシュートも吹かしてしまいましたねww。この辺大ちゃんは久しぶりの公式戦復帰で、まだまだ本調子ではなかったのかww。頑張って上がったのに最後はちょっと息切れしちゃったかねぇー。
すると今度は36分、マリノスがMF7兵藤→右サイドを上がったDF13小林祐三のクロスをGK1北野が中途半端なクリアww。これを見逃さなかったFW11齋藤学が左足シュートもDF4深谷友基が間一髪クリア!これはかなり軽率なミスで墓穴を掘りそうな場面だっただけにいただけませんでしたねww。まぁ、その後はマリノスの拙攻!?に助けられた場面もありーのでしたが、44分のカウンターからFW9チョ・ヨンチョル→FW10ラファエルのシュートはGK21飯倉大樹がセーブ!後から見ればここで2点目が決まっていればという場面ではありましたが、前半は1-0で終了。
後半に入るとたまらず動いたのはマリノスベンチ!FW9大黒将志に代えてFW10小野裕二、MF14狩野健太に代えてFW17松本怜を投入!ただ、選手交代した割りには内容が改善しないモヤモヤする展開となっちゃいました。FW17松本怜は途中出場したのに35分、ヴェルディから新加入のDF27富澤清太郎に代えられてしまいました。DF4栗原勇蔵を前線に上げる最終手段が功を奏したようです。
一方のアルディージャの最大の決定機は25分、FW10小野裕二の突破をカットしてのカウンター発動!MF6青木拓矢→MF13渡邉大剛から素晴らしいロングフィードのスルーパス→FW9チョ・ヨンチョルに通って、GK21飯倉大樹との1対1もゴール右枠外に吹かしてしまいましたが、これは決めないとアカンですね。もう少し試合をこなしてリーグ戦では早くゴールしてもらいたいところ。大宮ベンチが動いたのは30分、FW9チョ・ヨンチョルに代えてMF23金澤慎、FW10ラファエルに代えてFW32長谷川悠を投入。MF5カルリーニョスをトップ下に上げましたが、慎も久しぶりの公式戦出場とあってイマイチだったかなぁ。
そしてマリノスにビックリゴールが生まれたのは38分。MF13渡邉大剛の苦し紛れのクリアがFW11齋藤学に渡ると右足一閃!ポストに当たりましたが、GK1北野の頭に当たってゴールインするなんとも苦笑いする同点弾で試合が振り出しに戻ってしまいました。このまま冴えない試合はドローで終了しましたが、ほとんど拍手は起こらずwwマリノスゴール裏からはブーイング。大宮ゴール裏も沈黙してしまう、なんとも言えない結果となってしまいましたww。
試合後のインタビューでMF5カルリーニョスが悔し涙を流したらしいですが、この日のMIPはカルリーニョスとFW11齋藤学でしょうね。この二人以外で気持ちが入っていた選手が両チームに何人いたのか。まぁナビスコカップなんでしゃーないと言えばしゃーないですが、この試合の反省を今後のリーグ戦に活かしてもらいたいですね!
↓前半2分、DF22下平匠のブレ球ミドルシュートをGK21飯倉大樹がクリアして左CKをゲット。DF22下平匠の左CKからMF14狩野健太がクリア、セカンドボールにFW10ラファエルがシュート。
↓前半41分、FW9チョ・ヨンチョルがMF7兵藤慎剛に倒されてFKゲット。DF22下平匠のFKからMF5カルリーニョスがミドルシュートもゴール枠上へ。
↓試合開始前にウォームアップするサブ組!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/5810ad2830f54a33b5155ff2f2d25746.jpg)
↓こちらはこの日スタメン組のウォームアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/b25b27419d9037b89e77bc1bb59f4763.jpg)
↓ゴール裏には何やら新しいのぼりが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/1db2c33f071c271fe0743927b9fb34a6.jpg)
↓両チーム選手入場で盛り上がるゴール裏!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/5e0e8a3918a209ab0f706ce45d0946a3.jpg)
↓試合開始前にピッチに散水するわするわ!ハーフタイムにも散水してましたねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/016da248c1606b77f24f06458b2e3ed0.jpg)
↓マリノスサポゴール裏にはフラッグまで登場しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/48e3564882f44fae2636cde97804c4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/2daa9bd9f1821f4a2bf79d33a2c1e6a3.jpg)
↓試合開始前の円陣!この日は珍しく逆サイドでの円陣でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8c4d59bba7a2ba8c757b3e319dfcd9ec.jpg)
↓FW16金久保順&MF5カルリーニョスで前半キックオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/09638da17dd89a001a53d7632680f3f1.jpg)
↓横浜FマリノスのDFラインは左からDF16比嘉祐介、DF22中澤佑二、DF4栗原勇蔵。中盤は左からMF14狩野健太、MF7兵藤慎剛、MF29谷口博之、MF25中村俊輔。金髪だった健太が懐かしいっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/7646a0444f74d291024e48d9b5c9fc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/e41e767df058cb8ba2706a8e9d7640c8.jpg)
↓前半5分、自陣でボールキープするMF5カルリーニョス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/4a9d8b42c4d4aa209d6e47a717cfd88c.jpg)
↓前半からマッチアップしていたDF30渡部大輔とFW11齋藤学!結果的に最後は齋藤のアグレッシブさが勝りましたww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/9e23c5b88f77d82fe48555e9d5848e1b.jpg)
↓後半、話し合う左サイドのFW9チョ・ヨンチョル&DF22下平匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/9e46cc17278b1f3c28f500a911eee2e4.jpg)
↓FW11齋藤学とDF22下平匠のマッチアップ!それにしても下平匠の左SBは非常に魅力的で、これだけ自信と余裕を持ってボールをさばける選手はいないんじゃないかなぁ。代表に選ばれてもおかしくない逸材かと。よくぞ大宮に来てくれました。DF30渡部大輔も盗みとってほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/d931ca4daa51fb9d7fa948237ce54be8.jpg)
↓後半39分、MF25中村俊輔のFKにFW10小野裕二がヘディングするもゴール枠上へ。
大宮アルディージャ ブログランキングへ
にほんブログ村
やはりカップ戦ということで、リーグ戦とは違いモチベーションを保つのが難しかったのかww。樋口監督が「最低の内容」と言ったようにマリノスは気持ちが入っていなかったし、「プレシーズンマッチ」のようなゲームだったですねww。対するアルディージャも優位に試合を進めた割りには、後半の選手交代が結果的に裏目に出たかな!?FW11齋藤学のシュート性のクロスがポスト→GK1北野に当たって入るゴールに「大爆笑」コメディ同点弾はやっちまいましたねww。そりゃゴール裏も静寂に包まれるわけです。
2012/3/20(火)16時キックオフ【主審】吉田寿光【副審】田尻智計/木川田博信【入場者数】7,845人【天候】晴れ 12.1℃ 34%【得点】15分 MF5カルリーニョス(大宮アルディージャ)、84分 FW11齋藤学(横浜Fマリノス)
さて、ホームの大宮アルディージャの布陣は4-4-1-1。1トップはFW10ラファエル、1.5列目気味のトップ下にFW16金久保順。中盤4枚は左からFW9チョ・ヨンチョル、MF5カルリーニョス、MF6青木拓矢、MF13渡邉大剛。DFラインは左からDF22下平匠、DF20キム・ヨングォン、DF4深谷友基、DF30渡部大輔、GK1北野貴之。一部リーグ戦とは少しメンバーを入れ替えてきました鈴木監督。右SBにはDF30渡部大輔、DFラインにはDF4深谷友基、トップ下気味にはFW16金久保順を起用。MF8東慶悟はベンチ外で今日はお休み。DF26村上和弘、DF2菊地光将もお休みでしたねー。
↓この日のスターティングメンバー&ベンチメンバーの紹介!まぁまぁカッコええんちゃいますか!?
アウェイの横浜Fマリノスの布陣は4-4-2。2トップはFW9大黒将志&FW11齋藤学。中盤4枚は左からMF14狩野健太、MF7兵藤慎剛、MF29谷口博之、MF25中村俊輔。DFラインは左からDF16比嘉祐介、DF22中澤佑二、DF4栗原勇蔵、DF13小林祐三、GK21飯倉大樹。昨年解任された木村和司監督の後任はなんと2008年に大宮アルディージャの監督だった樋口靖洋監督。大宮サポからはささやかな拍手が送られておりましたww。
日差しが強かったのでマリノスのキャプテン、MF25中村俊輔は西日を背にするサイドをチョイスしましたが、前半はあまりこの選択があまり意味なかったのかもしれませんwwというぐらいマリノスの内容が酷かった。前半はホームのアルディージャペースで試合が進みました。まぁカップ戦ということもあって、リーグ戦とは別のモチベーションが作用していたということでしょうか。この日は意外と中盤でボールをポゼッションして動かすことができていました。すると9分、FW10ラファエル→MF5カルリーニョスが強烈なミドルシュートもGK21飯倉大樹がセーブ。
すると先制弾が生まれたのは14分!カウンターからMF5カルリーニョスが左サイドに流れたFW10ラファエルに素晴らしい鷹の目ロングフィード!先日の新潟戦の決勝点を彷彿とさせる素晴らしい展開から、ラファエルのクロスにFW16金久保順が合わせましたが、このこぼれ球に詰めたのが中盤底から怒涛のごとく上がってきたMF5カルリーニョス!ギリギリPA内に侵入して左足シュートがゴール左隅に突き刺さってまさかの先制弾!素晴らしい先制点が早く決まったので少しビックリww。カルリーニョスのバク宙を見逃してしまいましたが、いちおう公式戦初ゴールは自作自演のスーパゴールでした!
しかーーし、問題は1点リードしてからの試合の進め方ですね。案の定マリノスに押し込まれる時間帯が増えてきました。ただ、32分にはカウンターから再びMF5カルリーニョスの素晴らしいロングフィードに右サイドを上がったFW16金久保順が折り返してFW10ラファエル→最後はDF30渡部大輔が左足でシュートも吹かしてしまいましたねww。この辺大ちゃんは久しぶりの公式戦復帰で、まだまだ本調子ではなかったのかww。頑張って上がったのに最後はちょっと息切れしちゃったかねぇー。
すると今度は36分、マリノスがMF7兵藤→右サイドを上がったDF13小林祐三のクロスをGK1北野が中途半端なクリアww。これを見逃さなかったFW11齋藤学が左足シュートもDF4深谷友基が間一髪クリア!これはかなり軽率なミスで墓穴を掘りそうな場面だっただけにいただけませんでしたねww。まぁ、その後はマリノスの拙攻!?に助けられた場面もありーのでしたが、44分のカウンターからFW9チョ・ヨンチョル→FW10ラファエルのシュートはGK21飯倉大樹がセーブ!後から見ればここで2点目が決まっていればという場面ではありましたが、前半は1-0で終了。
後半に入るとたまらず動いたのはマリノスベンチ!FW9大黒将志に代えてFW10小野裕二、MF14狩野健太に代えてFW17松本怜を投入!ただ、選手交代した割りには内容が改善しないモヤモヤする展開となっちゃいました。FW17松本怜は途中出場したのに35分、ヴェルディから新加入のDF27富澤清太郎に代えられてしまいました。DF4栗原勇蔵を前線に上げる最終手段が功を奏したようです。
一方のアルディージャの最大の決定機は25分、FW10小野裕二の突破をカットしてのカウンター発動!MF6青木拓矢→MF13渡邉大剛から素晴らしいロングフィードのスルーパス→FW9チョ・ヨンチョルに通って、GK21飯倉大樹との1対1もゴール右枠外に吹かしてしまいましたが、これは決めないとアカンですね。もう少し試合をこなしてリーグ戦では早くゴールしてもらいたいところ。大宮ベンチが動いたのは30分、FW9チョ・ヨンチョルに代えてMF23金澤慎、FW10ラファエルに代えてFW32長谷川悠を投入。MF5カルリーニョスをトップ下に上げましたが、慎も久しぶりの公式戦出場とあってイマイチだったかなぁ。
そしてマリノスにビックリゴールが生まれたのは38分。MF13渡邉大剛の苦し紛れのクリアがFW11齋藤学に渡ると右足一閃!ポストに当たりましたが、GK1北野の頭に当たってゴールインするなんとも苦笑いする同点弾で試合が振り出しに戻ってしまいました。このまま冴えない試合はドローで終了しましたが、ほとんど拍手は起こらずwwマリノスゴール裏からはブーイング。大宮ゴール裏も沈黙してしまう、なんとも言えない結果となってしまいましたww。
試合後のインタビューでMF5カルリーニョスが悔し涙を流したらしいですが、この日のMIPはカルリーニョスとFW11齋藤学でしょうね。この二人以外で気持ちが入っていた選手が両チームに何人いたのか。まぁナビスコカップなんでしゃーないと言えばしゃーないですが、この試合の反省を今後のリーグ戦に活かしてもらいたいですね!
↓前半2分、DF22下平匠のブレ球ミドルシュートをGK21飯倉大樹がクリアして左CKをゲット。DF22下平匠の左CKからMF14狩野健太がクリア、セカンドボールにFW10ラファエルがシュート。
↓前半41分、FW9チョ・ヨンチョルがMF7兵藤慎剛に倒されてFKゲット。DF22下平匠のFKからMF5カルリーニョスがミドルシュートもゴール枠上へ。
↓試合開始前にウォームアップするサブ組!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/5810ad2830f54a33b5155ff2f2d25746.jpg)
↓こちらはこの日スタメン組のウォームアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/b25b27419d9037b89e77bc1bb59f4763.jpg)
↓ゴール裏には何やら新しいのぼりが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/1db2c33f071c271fe0743927b9fb34a6.jpg)
↓両チーム選手入場で盛り上がるゴール裏!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/5e0e8a3918a209ab0f706ce45d0946a3.jpg)
↓試合開始前にピッチに散水するわするわ!ハーフタイムにも散水してましたねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/016da248c1606b77f24f06458b2e3ed0.jpg)
↓マリノスサポゴール裏にはフラッグまで登場しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/48e3564882f44fae2636cde97804c4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/2daa9bd9f1821f4a2bf79d33a2c1e6a3.jpg)
↓試合開始前の円陣!この日は珍しく逆サイドでの円陣でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8c4d59bba7a2ba8c757b3e319dfcd9ec.jpg)
↓FW16金久保順&MF5カルリーニョスで前半キックオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/09638da17dd89a001a53d7632680f3f1.jpg)
↓横浜FマリノスのDFラインは左からDF16比嘉祐介、DF22中澤佑二、DF4栗原勇蔵。中盤は左からMF14狩野健太、MF7兵藤慎剛、MF29谷口博之、MF25中村俊輔。金髪だった健太が懐かしいっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/7646a0444f74d291024e48d9b5c9fc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/e41e767df058cb8ba2706a8e9d7640c8.jpg)
↓前半5分、自陣でボールキープするMF5カルリーニョス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/4a9d8b42c4d4aa209d6e47a717cfd88c.jpg)
↓前半からマッチアップしていたDF30渡部大輔とFW11齋藤学!結果的に最後は齋藤のアグレッシブさが勝りましたww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/9e23c5b88f77d82fe48555e9d5848e1b.jpg)
↓後半、話し合う左サイドのFW9チョ・ヨンチョル&DF22下平匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/9e46cc17278b1f3c28f500a911eee2e4.jpg)
↓FW11齋藤学とDF22下平匠のマッチアップ!それにしても下平匠の左SBは非常に魅力的で、これだけ自信と余裕を持ってボールをさばける選手はいないんじゃないかなぁ。代表に選ばれてもおかしくない逸材かと。よくぞ大宮に来てくれました。DF30渡部大輔も盗みとってほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/d931ca4daa51fb9d7fa948237ce54be8.jpg)
↓後半39分、MF25中村俊輔のFKにFW10小野裕二がヘディングするもゴール枠上へ。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1286_1.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ](http://soccer.blogmura.com/ardija/img/ardija88_31.gif)