![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/74c348dce0d2244cf482d6b6e3d0a866.jpg)
赤羽の立ち飲み居酒屋「桜商店603」で軽く一杯やった後、本日のメインイベントである日本酒の美味しい「醸し屋素郎」さんに向かったんですが、さすがに地元の大人気店!木曜夜というのに19時過ぎでしたが、すでに満員でした!8時過ぎには席が空くので後ほど連絡を入れてもらうことに。ということで、1時間ぐらい再度軽く飲むために向かったのが、こちらも赤羽屈指の居酒屋パラダイスゾーン「OK横丁」!お店がたくさんあるのですが、さすがにどのお店も小じんまりしていますが、いずれも混んでおりましたねー。
ということで、おでんが食いたくなったのでこちらの「酒房たちばな」さんにチャレンジ!地元の年配のサラリーマンの皆さんに愛されているなかなか渋いお店にヒットしました。小じんまりとした店内は、カウンター席と小上がり席が2つありまして、カウンター席の中で女将さんが切り盛りしておりました。もう一人若いイケメン男性がカウンター席の後ろを行き来してオーダーを取る形式。
まずはとりあえず生中ということでキリン一番搾り600円が登場!乾杯した後、お通しが登場してこちらはネギぬたっぽい和え物ですが、フツーにまいうー!しばらくするとおでん盛り合わせ800円が登場!ちくわぶ、はんぺん、大根、昆布、ジャガイモ、さつま揚げ、厚揚げなどが入っていて非常にリーズナブル!ハンペン、大根はお店のお出汁がしみこんでいて、非常にまいうーでしたよ!次のお店に行くため、早めに切り上げて申し訳ありませんでしたが、他のおツマミも間違いなさそうでしたね。
ということで、こちらもお会計は一人頭1400円と少ししか飲み食いできなかったので、まぁリーズナブルになってしまいましたが、ゆるりとできましたので☆☆☆半の評価を差し上げておきましょう!
↓こちらがかなりボリューム満点のおまかせおでん800円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/debbf108bf3cea4f5315e71ba6d8e1a8.jpg)
↓お店の正面はこんな感じ。地元に愛されているいい感じの雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/0cb1ff108b105c4762cd6071f4deb072.jpg)
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
ということで、おでんが食いたくなったのでこちらの「酒房たちばな」さんにチャレンジ!地元の年配のサラリーマンの皆さんに愛されているなかなか渋いお店にヒットしました。小じんまりとした店内は、カウンター席と小上がり席が2つありまして、カウンター席の中で女将さんが切り盛りしておりました。もう一人若いイケメン男性がカウンター席の後ろを行き来してオーダーを取る形式。
まずはとりあえず生中ということでキリン一番搾り600円が登場!乾杯した後、お通しが登場してこちらはネギぬたっぽい和え物ですが、フツーにまいうー!しばらくするとおでん盛り合わせ800円が登場!ちくわぶ、はんぺん、大根、昆布、ジャガイモ、さつま揚げ、厚揚げなどが入っていて非常にリーズナブル!ハンペン、大根はお店のお出汁がしみこんでいて、非常にまいうーでしたよ!次のお店に行くため、早めに切り上げて申し訳ありませんでしたが、他のおツマミも間違いなさそうでしたね。
ということで、こちらもお会計は一人頭1400円と少ししか飲み食いできなかったので、まぁリーズナブルになってしまいましたが、ゆるりとできましたので☆☆☆半の評価を差し上げておきましょう!
↓こちらがかなりボリューム満点のおまかせおでん800円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/debbf108bf3cea4f5315e71ba6d8e1a8.jpg)
↓お店の正面はこんな感じ。地元に愛されているいい感じの雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/0cb1ff108b105c4762cd6071f4deb072.jpg)
酒房 たちばな (居酒屋 / 赤羽駅、赤羽岩淵駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)