![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/61f8c4fe58a7039da13a7e61e0ff073f.jpg)
天候が回復したこの日は気持ち暖かいなか、本郷三丁目方面へとランチ遠征!本郷三丁目交差点の交番裏手のビル2Fにお店を構える「洋食屋せんごく」本郷店さんに初チャレンジ!
13時半過ぎに入店すると、店内はほぼ満席とかなり人気!何とかテーブル席を確保すると、お目当ての「ハンバーグステーキ」200グラム(1180円)をオーダー!14時前後がピークタイム過ぎるので、この時間に入店するのが良さ気。
ハンバーグステーキにかけるソースは4種類あるので、今回は「せんごくバター」「おろしポン酢」「ガーリックマヨネーズ」「ブラックペッパー」から、ややジャンキーなガーリックマヨをチョイス。
ライスは大盛り無料なのが素晴らしい。お代わりは100円とのこと。女性スタッフさんがテキパキと接客されております。
客層はガッツリお肉ランチをする男性客メインですが、女性1人客もチラホラ。ランチタイムは税込880円~980円のランチメニューが充実。パワーステーキ、ビーフシチュー、煮込みハンバーグ、ハンバーグステーキなどあっていい感じ。
最初に登場したカップスープを飲んで待っていると、あっという間に鉄板の上で焼きたてホヤホヤの「ハンバーグステーキ」が登場!湯気がすごいので、写真撮るのはなかなか難しいです(笑)
付け合せはもやしベッド、コーン&ポテトだけなので、別注のサラダ250円をオーダーしておけば良かったかも。
とはいえ、肉肉しいハンバーグはガーリックマヨソースがかかっていて、なかなかまいうー!焼き加減はミディアムレア強気味なので、食べているうちに鉄板で火が通る塩梅になっているようです。
散歩して空腹だったので、あっという間に平らげてごちそうさまでした!お会計は締めて1180円と妥当な感じでしょうか。次回はパワーステーキランチを頂いてみたいかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!
↓こちらがメインの「ハンバーグステーキ」200グラム!ソースは「ガーリックマヨネーズ」をチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/1f99276032e45d4591dcea2921d23697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/7030c5581e1ada30a56e6cf9b1829a6f.jpg)
↓ハンバーグ断面は何となく肉肉しい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/9ba66477bf713ae124384d3f5f4ae261.jpg)
↓ライスは大盛り無料が有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/4d59fd64d30ee0ea6f28858facd3a63d.jpg)
↓スープはオーソドックスなコンソメ玉子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/da06b3795359bd9c522aeaa17fe626b0.jpg)
↓ランチメニューはこのようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/ecbd45e3141a19bfeb57b66abd5429a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/651d83440a40a90b1a136592989bcaf3.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
13時半過ぎに入店すると、店内はほぼ満席とかなり人気!何とかテーブル席を確保すると、お目当ての「ハンバーグステーキ」200グラム(1180円)をオーダー!14時前後がピークタイム過ぎるので、この時間に入店するのが良さ気。
ハンバーグステーキにかけるソースは4種類あるので、今回は「せんごくバター」「おろしポン酢」「ガーリックマヨネーズ」「ブラックペッパー」から、ややジャンキーなガーリックマヨをチョイス。
ライスは大盛り無料なのが素晴らしい。お代わりは100円とのこと。女性スタッフさんがテキパキと接客されております。
客層はガッツリお肉ランチをする男性客メインですが、女性1人客もチラホラ。ランチタイムは税込880円~980円のランチメニューが充実。パワーステーキ、ビーフシチュー、煮込みハンバーグ、ハンバーグステーキなどあっていい感じ。
最初に登場したカップスープを飲んで待っていると、あっという間に鉄板の上で焼きたてホヤホヤの「ハンバーグステーキ」が登場!湯気がすごいので、写真撮るのはなかなか難しいです(笑)
付け合せはもやしベッド、コーン&ポテトだけなので、別注のサラダ250円をオーダーしておけば良かったかも。
とはいえ、肉肉しいハンバーグはガーリックマヨソースがかかっていて、なかなかまいうー!焼き加減はミディアムレア強気味なので、食べているうちに鉄板で火が通る塩梅になっているようです。
散歩して空腹だったので、あっという間に平らげてごちそうさまでした!お会計は締めて1180円と妥当な感じでしょうか。次回はパワーステーキランチを頂いてみたいかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!
↓こちらがメインの「ハンバーグステーキ」200グラム!ソースは「ガーリックマヨネーズ」をチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/1f99276032e45d4591dcea2921d23697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/7030c5581e1ada30a56e6cf9b1829a6f.jpg)
↓ハンバーグ断面は何となく肉肉しい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/9ba66477bf713ae124384d3f5f4ae261.jpg)
↓ライスは大盛り無料が有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/4d59fd64d30ee0ea6f28858facd3a63d.jpg)
↓スープはオーソドックスなコンソメ玉子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/da06b3795359bd9c522aeaa17fe626b0.jpg)
↓ランチメニューはこのようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/ecbd45e3141a19bfeb57b66abd5429a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/651d83440a40a90b1a136592989bcaf3.jpg)
洋食屋 せんごく 本郷店 (洋食 / 本郷三丁目駅、春日駅、水道橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村