![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/62ced464c4575b18a2f6e73356524e06.jpg)
どんより梅雨空の金曜午後は、約2ヶ月ぶりに万世橋の鈴木酒販神田店にて、家飲み用日本酒&クラフトビールを買い付けた後、上野駅不忍口のTOWAさんを再訪!
ハッピーアワーで15時半過ぎでしたが、先客ゼロ、後客1名と空いておりましたので、いつものカウンター席を確保!
クラフトビールスタートは、反射炉ビヤさんの「百花ハニーヘイジー」(Mサイズ780円+税)でカンパーーイ!
こちらはヘイジーIPAにもかかわらず、爽やかテイストで超飲みやすい美酒!この後、あっという間に撃ち抜かれてしまいましたー。
続いてのクラフトビール2杯目は、うしとらブルワリーの「ヒロシマレモンスカッとセッション」(Mサイズ780円+税)をオーダー!こちらも爽やかスッキリなセッションIPAでまいうー!
調子に乗ってクラフトビール3杯目は、つながったばかりのTOWAさん初入荷!YYGブルワリー(新宿区代々木)さんの「お花ミルクシェイク」(Mサイズ780円+税)を追加!こちらはサクラの香りがシッカリするややヘイジー系で飲みやすいビール!
この日2樽到着したばかりで、ヘイジー枠の「百花ハニーヘイジー」が撃ち抜かれてすぐにつなげていただいたので、すかさずオーダーして正解!
せっかくなのでクラフトビールラストは、うしとらブルワリーさんの「小洒落たセゾン」(Mサイズ780円+税)で締め!
約3時間、久しぶりにゆるーーりとクラフトビールを飲み比べしてしまい、お会計は3432円となりました!ごちそうさまでした。
↓クラフトビールスタートは、反射炉ビヤさんの「百花ハニーヘイジー」(Mサイズ780円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/62ced464c4575b18a2f6e73356524e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/731b14ebcf4c919093bc60aea6a11581.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、うしとらブルワリーの「ヒロシマレモンスカッとセッション」(Mサイズ780円+税)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/af97b6413da3e9f4101ef2e75c9c7566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/bdb49f54a6fbf851e23dcea8d66dc575.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、つながったばかりのTOWAさん初入荷!YYGブルワリー(新宿区代々木)さんの「お花ミルクシェイク」(Mサイズ780円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/71275adeaef464082537e324eb0b0a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/fb6a52ca617e8a6ad94951bac3588ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/68944a62b10fcb42cec0e31fbd5669de.jpg)
↓クラフトビールラストは、うしとらブルワリーさんの「小洒落たセゾン」(Mサイズ780円+税)で締め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/09263234d0751753f283dd22fb45d595.jpg)