
この日のランチは再び根津駅スグのオサレなお寿司屋さん「鮨みひろ」さんを再訪!ツイッターでランチメニューを拝見したところ、「初カツオのたたき丼」ランチがあったので、早速突撃ーー!
13時半ごろでしたが、カウンター席は先客ゼロだったので、サクッと片隅を確保!「初カツオのたたき丼」をすかさずオーダー!前回は奥のテーブル席だったんですが、カウンター席に座るのは初めて。
目の前がオープンキッチンなので、ご主人がカツオをカットしてバーナーで炙る様子が見られていい感じです。しばらくするとあっという間に「初カツオのたたき丼」ランチが登場!醤油か自家製ゆずポン酢で食べ比べてくださいとのことだったので、まずは爽やかなゆずポン酢をかけて、いただきまーす。
炙られたカツオの香りが立ってなかなかまいうー!たっぷり盛られた薬味がアクセントになって控えめな酢飯がサクサクっと食べられてしまいますねー。お醤油&わさびをかけていただいても美味しかったですが、個人的にはアッサリポン酢がサラリといただけて、なかなか美味しゅうございましたー。
その後はガリとお味噌汁をサクサクっと平らげてしまい、ごちそうさまでした!お会計は980円とリーズナブル!最近は某T大学生向けに学生丼というサービスランチを始めたらしく、この日は学生さんもいらっしゃいましたねー。個人的には夜に再訪して、日本酒とお刺身系オツマミを飲み食いしたいところ。トータル評価は☆3.7に引き上げさせていただきまーす!
↓こちらがメインの「初カツオのたたき丼」!自家製ゆずポン酢とお醤油で食べ比べいたしました!


↓こちらはアッツアツのお味噌汁が登場!

↓最初はサラダ&ガリが登場!

↓カウンター席目の前には熟成させたと見られるネタが冷蔵されております!

↓この日のランチラインナップはこちら!


にほんブログ村
13時半ごろでしたが、カウンター席は先客ゼロだったので、サクッと片隅を確保!「初カツオのたたき丼」をすかさずオーダー!前回は奥のテーブル席だったんですが、カウンター席に座るのは初めて。
目の前がオープンキッチンなので、ご主人がカツオをカットしてバーナーで炙る様子が見られていい感じです。しばらくするとあっという間に「初カツオのたたき丼」ランチが登場!醤油か自家製ゆずポン酢で食べ比べてくださいとのことだったので、まずは爽やかなゆずポン酢をかけて、いただきまーす。
炙られたカツオの香りが立ってなかなかまいうー!たっぷり盛られた薬味がアクセントになって控えめな酢飯がサクサクっと食べられてしまいますねー。お醤油&わさびをかけていただいても美味しかったですが、個人的にはアッサリポン酢がサラリといただけて、なかなか美味しゅうございましたー。
その後はガリとお味噌汁をサクサクっと平らげてしまい、ごちそうさまでした!お会計は980円とリーズナブル!最近は某T大学生向けに学生丼というサービスランチを始めたらしく、この日は学生さんもいらっしゃいましたねー。個人的には夜に再訪して、日本酒とお刺身系オツマミを飲み食いしたいところ。トータル評価は☆3.7に引き上げさせていただきまーす!
↓こちらがメインの「初カツオのたたき丼」!自家製ゆずポン酢とお醤油で食べ比べいたしました!


↓こちらはアッツアツのお味噌汁が登場!

↓最初はサラダ&ガリが登場!

↓カウンター席目の前には熟成させたと見られるネタが冷蔵されております!

↓この日のランチラインナップはこちら!


にほんブログ村