goo blog サービス終了のお知らせ 

セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ご主人1人で切り盛りする店にて「鶏肉の竜田揚げ」ランチ!@東田端の「パセリ」!

2016年10月13日 | ランチ探検隊!(西日暮里、東田端、尾久)
かなーーり寒くなったこの日は、再び田端駅エリアへとランチ遠征!当初は久しぶりに「洋食屋ITO」さんを再訪するつもりでしたが、13時半過ぎだったので既にランチ終了ww。

ということで、今回は田端駅東口の「東田端一丁目商店会」にヒッソリと営業されている「パセリ」さんに初チャレンジ!美里という小料理屋のすぐ隣、少し行くと右手に焼き鳥の「よし田」さんがありますね。

「パセリ」さんはまだ最近オープンされたばかりのようで、小ぢんまりとした店内ではご主人1人で切り盛り!ランチタイムは日替わり!?一種類だけの提供らしく、この日は「鶏肉の竜田揚げ」ランチ650円!と田端らしい激安プライス!

14時前に入店すると先客ゼロで、このまま貸切状態かと思いきや、まさかの後客1名(笑)6席しかないカウンター席の一角を確保すると、竜田揚げランチをオーダー!

ライスはもちろん大盛り!目の前のオープンキッチンで、ご主人が調理スタート!その前にラジカセで「ドリカム」をかけて、口ずさむながらノリノリで調理する感じがユニーク!

まずはセットのサラダが登場。ポテサラ、ワカメ、キャベツ、コーンの組み合わせ。サラダをつまみながら待っていると、メインの大盛りライス&竜田揚げが登場!

個人的に想像していた竜田揚げとは違って、もも肉一枚をパリッと揚げた「油淋鶏」的な唐揚げでしょうか。パリッとしてジューシーで、650円でこれだったらコスパグッド!

ライスは大盛りにして正解。ヒジキご飯というのもオッサン的には嬉しいところ。竜田揚げプレートにはスパゲッティとコーン&枝豆が脇を固めて、さらにマヨネーズ、柚子胡椒&塩麹というタレがユニークで渋いですが、意外と竜田揚げに付けて食うと美味いのでビックリ!

ということで、あっという間に平らげて、最後は冷たい麦茶をセルフでお代わりしてごちそうさまでした!なかなかこの田端駅の「価格破壊」!?ランチは侮れませんなぁー。トータル評価は☆3.4とさせていただきます!次回はまた、違う日替わりランチを頂いてみたい感じもいたしますねー。

↓こちらがメインのパリッとジューシーな「鶏肉の竜田揚げ」!

↓マヨネーズ、柚子胡椒、塩麹を付けていただくと意外とまいうー!

↓ナポリタン的スパゲッティが脇を固めます。

↓ご飯はもちろん大盛り&ヘルスィなヒジキご飯!

↓最初に登場したのはセットのサラダ!

↓こちらはセットのアッツアツもやしスープ!


パセリ洋食 / 田端駅赤土小学校前駅西日暮里駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る