![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/a0a10d8c9cc13593a25d3d8c70a82c6b.jpg)
超快晴となったこの日は、お散歩がてら、久しぶりに西日暮里経由で、日暮里舎人ライナー下の尾久橋通りを直進してのランチ遠征!赤土小学校前駅を少し過ぎて、尾久小の手前を左折すると、「はっぴいもーる 熊野前商店街」に出てすぐの「ナチュラルカフェ こひきや」さんに初チャレンジ!
ほのぼのとした商店街に、このようなオサレなカフェがあるとは目からウロコ!昨年11月にオープンした新しくて、ゆったりとくつろげるカフェ!13時半過ぎに入店すると、店内のテーブル席は女性客で賑わっておりましたが、カウンター席は空いていたのでサクッと片隅を確保!
うどんランチが売りらしかったので、今回は「こひきや特製 豆乳坦々うどん」1080円+税をオーダー!他にもうどんセットが3種類、ご飯セットが2種類あっていい感じです。値段は1100円前後と少し高めかな。
この日は超暑かったので、先にセットのアイスコーヒーを飲んで待っていると、メインの「豆乳坦々うどん」が登場!見た目は非常に美しい感じで、小鉢とお新香が付いております。
うどんはそれほどコシはありませんが、個人的に柔らかいのが好きなので問題なし!スープは豆乳のまろやかテイストと辛さのバランスが良くて、非常に優しいので、飲み干せる感じでした。ひき肉もゴロゴロ入っていたので、スープもほぼ最後までクセになる感じでズルズルと飲んでしまいましたねぇー。
後から気付いたんですが、スープに温玉ご飯セット200円+税を入れるとオススメらしかったんで、次回はそうしてみたいですねー。他のうどんランチも気になりますし、オサレな店内でゆるーりとランチできるので、少し遠いんですが再訪する可能性はありそう。トータル評価は☆3.6とさせていただきます!
帰路は「はっぴいもーる熊野前商店街」と「おぐぎんざ商店街」をゆるりとお散歩して、気になるお店もBMしたので、そのうちにランチ遠征するかもしれません!非常にほのぼのとした雰囲気のいい商店街が素晴らしい!場所的に以前行った「うなぎ坂田」のすぐ先だったとは知りませんでしたww
↓こちらがメインの「こひきや特製豆乳坦々うどん」!豆乳なので非常にまろやかテイスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/387e664b807cd18b833a442bb1cd8a0b.jpg)
↓うどんは柔らかくて食べやすいけど、ボリューム的に大盛りとかにした方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/8e8ca9f51b76654a56c7b9726697c529.jpg)
↓小鉢は大根と小松菜の煮物!お新香も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/8d46d69d502de8d979c5bc94d37f0e21.jpg)
↓暑かったので、食前にアイスコーヒーを持ってきていただきやしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/61b32786952f3eb5b49b45bd04325c04.jpg)
↓ランチメニューはうどんセット&ご飯セットなど!デザート追加もできます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/cbd5bbc0eb1e5e7fb3be587f9f8a19d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/7f95e067e2e951fdf81b6e986211dfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/52dd057121d955a9b91d14204cd04c11.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
ほのぼのとした商店街に、このようなオサレなカフェがあるとは目からウロコ!昨年11月にオープンした新しくて、ゆったりとくつろげるカフェ!13時半過ぎに入店すると、店内のテーブル席は女性客で賑わっておりましたが、カウンター席は空いていたのでサクッと片隅を確保!
うどんランチが売りらしかったので、今回は「こひきや特製 豆乳坦々うどん」1080円+税をオーダー!他にもうどんセットが3種類、ご飯セットが2種類あっていい感じです。値段は1100円前後と少し高めかな。
この日は超暑かったので、先にセットのアイスコーヒーを飲んで待っていると、メインの「豆乳坦々うどん」が登場!見た目は非常に美しい感じで、小鉢とお新香が付いております。
うどんはそれほどコシはありませんが、個人的に柔らかいのが好きなので問題なし!スープは豆乳のまろやかテイストと辛さのバランスが良くて、非常に優しいので、飲み干せる感じでした。ひき肉もゴロゴロ入っていたので、スープもほぼ最後までクセになる感じでズルズルと飲んでしまいましたねぇー。
後から気付いたんですが、スープに温玉ご飯セット200円+税を入れるとオススメらしかったんで、次回はそうしてみたいですねー。他のうどんランチも気になりますし、オサレな店内でゆるーりとランチできるので、少し遠いんですが再訪する可能性はありそう。トータル評価は☆3.6とさせていただきます!
帰路は「はっぴいもーる熊野前商店街」と「おぐぎんざ商店街」をゆるりとお散歩して、気になるお店もBMしたので、そのうちにランチ遠征するかもしれません!非常にほのぼのとした雰囲気のいい商店街が素晴らしい!場所的に以前行った「うなぎ坂田」のすぐ先だったとは知りませんでしたww
↓こちらがメインの「こひきや特製豆乳坦々うどん」!豆乳なので非常にまろやかテイスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/387e664b807cd18b833a442bb1cd8a0b.jpg)
↓うどんは柔らかくて食べやすいけど、ボリューム的に大盛りとかにした方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/8e8ca9f51b76654a56c7b9726697c529.jpg)
↓小鉢は大根と小松菜の煮物!お新香も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/8d46d69d502de8d979c5bc94d37f0e21.jpg)
↓暑かったので、食前にアイスコーヒーを持ってきていただきやしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/61b32786952f3eb5b49b45bd04325c04.jpg)
↓ランチメニューはうどんセット&ご飯セットなど!デザート追加もできます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/cbd5bbc0eb1e5e7fb3be587f9f8a19d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/7f95e067e2e951fdf81b6e986211dfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/52dd057121d955a9b91d14204cd04c11.jpg)
natural cafe こひきや (カフェ / 熊野前駅、赤土小学校前駅、宮ノ前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村