セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ワールドカップ3位決定戦はドイツがウルグアイに逆転勝ち!二大会連続で3位確定!

2010年07月11日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!
3位決定戦
ウルグアイ 2-3 ドイツ@ポートエリザベス、ネルソン・マンデラ・ベイスタジアム

またまた、タコのパウルくん予想が的中しましたが、両チームともほぼベストメンバーが揃って、攻守の切り替えが速い好ゲームとなりました。ウルグアイは出場停止だったFW9スアレス(アヤックス)が復帰、負傷していたキャプテンDF2ルガノ(フェネルバフチェ)も復帰してほぼベストメンバー。対するドイツは腰を痛めたFW11クローゼ(バイエルン)に代わってFW19カカウ(シュツットガルト)、左サイドハーフには前試合で好調をアピールしたMF2ヤンゼン(ハンブルガーSV)、左サイドバックには初出場のDF4アオゴ(ハンブルガーSV)、右サイドバックにはキャプテンDF16ラーム(バイエルン)に代わってDF20ボアテング(ハンブルガーSV)、そしてGKは22ブット(バイエルン)を起用してきました。

序盤からボールキープできるドイツペースで試合が進みました。前半10分にはMF8エジルの右CKにDF3フリードリッヒがヘッドで合わせますが、惜しくもクロスバーを叩きます。その後もカカウのシュートがDFに当たったところを、FW13ミュラー(バイエルン)が詰めますが、オフサイドの判定。すると18分には、この日キャプテンのMF7シュバインシュタイガー(バイエルン)の強烈ミドルシュートGK1ムスレラが弾いたところをミュラーがゴール右に落ち着いて流しこんでドイツが先制!しかしその後はウルグアイも反撃。28分には中盤でボールカットしたウルグアイがスアレス→カバーニとつないで同点弾!前半は1-1のまま終了します。ドイツの鋭いカウンターのシーンが見られるなど、準決勝のスペイン戦とは様変わりしたドイツの攻めが目立ちましたねー。

後半に入るとすぐに試合が動きます。6分には右サイドを上がったMF17アレバロ(ペニャロール)のクロスにFW10フォルラン(アトレティコ・マドリー)がダイレクトでハーフボレー気味に地面に叩きつけて豪快な追加点をゲット!11分にはドイツが同点弾をねじ込みます。右サイドボアテングのクロスにファーサイドのヤンゼンが豪快に頭で合わせましたね!この後は一進一退の展開が続きますが、均衡が敗れたのは後半37分、エジルの右CKからゴール前の混戦からMF6ケディラ(シュツットガルト)がヘッドで押し込んで逆転に成功。このままウルグアイの猛攻をしのいだドイツが、二大会連続で3位に滑り込みました。

両チームともカウンターの応酬が激しくて、豪快なミドルシュートも見られるなど非常に面白い内容でございました。決勝もこのような内容になるかは不透明ですが、少なくともこんなに得点は入らないでしょう。いい意味でこれを裏切ってくれるフットボールが見られることを期待いたします!

ちなみに得点王争いは、ミュラーとフォルランがこの試合で1ゴールづつ挙げたので、計5ゴールのトップタイに並びました。にしてもフォルランは今シーズン+ワールドカップ合わせて計67試合出場!!という驚異的なスタミナ、タフさはまさに世界標準といっていいでしょう。世界に誇る素晴らしいFWの活躍を祝福したいと思います!


最新の画像もっと見る