セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ドイツワイン&ビールをガブ飲み!@東京ミッドタウンのワインフェスタ「ブルストマルクト」!

2010年05月05日 | ランチ探検隊!(その他エリア)
ゴールデンウィークもあっという間に最終日を迎えまして、好天に恵まれました。超久しぶりに六本木ミッドタウンにて開催中の世界最大級のワインフェスタ「ブルストマルクト」に向かうことになりました。今回はランチがてらといいますか、ちょうど小腹が空いた時間帯だったので、ランチレポートとさせていただきます。ミッドタウンの公園スペースに設けられた臨時のワインフェスタ会場ですが、大勢の人が芝生に寝転んでくつろいでおりましたー。夜は22時まで、5月9日まで開催されているので、仕事終わりに軽くつまみにいってもよさそうなイベントです!ドイツといえばビールというイメージでしたが、ワインも種類が多いんですねぇー。ただ会場にはビールは置いていませんので、あしからず。

↓会場の様子はこんな感じでーす。


ということで、早速シュワシュワの軽い発泡感が飲みやすいロゼワイン(グラス800円はちと高いかな)をオーダー。そしてソーセージの盛り合わせ(2000円)+ジャーマンポテト(600円)をおつまみといたしました。
↓ソーセージの盛り合わせはもちろんビールにも合いますが、スパークリングワインにも合うんですね!


↓こちらがおつまみグリルブース!


その後はドイツビールを求めて新宿に移動。歌舞伎町入口近辺のビルにあるドイツビアホール「ツム ビアホフ」にて、HBミュンヘナー・ヴァイスビア500ml(1100円)をオーダー。ドイツのビアホールを忠実に再現したお店の雰囲気も良かったです。ワールドカップの際には盛り上がりそうですねー。ドイツ本場の樽生を提供しているお店として、このエリアでは貴重なので☆☆☆☆の高評価差し上げておきましょう。客層は男性もそうですが、気軽に飲んでいるカップルなども多かったですね。

↓こちらがHBミュンヘナー・ヴァイスビアのハーフパイントですが、味はベルギーのヒューガルテンに非常に似ていますね。とりあえずおつまみは、あっさりジャーマンポテトサラダ&ドイツ風アジのマリネ(少々酸っぱかったかな)!


最新の画像もっと見る