![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/4eda6cb36601e62b4f41d62216f14e0f.jpg)
この日はゴルフ仲間で久しぶりのラウンド!群馬県富岡市にあるアコーディアグループの「妙義カントリークラブ」さんにチャレンジいたしました。新宿駅を7時に出発すると早くも8時45分ぐらいに現地到着!スタート時間まで1時間以上あったので、早速腹ごしらえということで朝食メニューをオーダー!朝カレー500円をオーダーしたんですが、9時過ぎたころのオーダーだったので、通らずww
仕方なくモーニングセット390円にオーダーを変更しましたが、ビール大好きのツレたちは、生ビール中680円を追加し朝からグビグビ。自分は抑えめに朝からビール小550円にしちゃいました(笑)するとサービスでおツマミ3品だったかな!?チョイスできるとのことだったので、イカの一夜干し、タコ唐揚げ、山芋の磯辺揚げを頂きました。意外と朝から飲むビールとおツマミは美味い!思わず小腹が満たされて、モーニングを食いそびれるところでしたが、とりあえずコーヒーとパンを少し頂いてスタートへ!
3時間かけて前半アウトをラウンドすると、待望のランチタイム到来!朝カレーに未練があったので、すかさずラウンドセットのメニューからカツカレーを選択。乾杯はもちろん生ビール中680円!他にも上州麦豚の陶板焼きなど地元食材にこだわったランチの種類がありますが、210円など追加料金を支払えばいただけます。ツレがいただいていた上州麦豚の陶板焼きもジュージュー音にそそられて美味そうでしたね。ということで、レストランの評価は☆☆☆半ぐらいでしょうかね。まさか食べログにすでに投稿されているレビュアーさんがいるとは!!
後半スタート開始から3ホール目ぐらいで、予想より早く雨が降ってきてその後は強まる一方!最後のほうはグリーンが水たまりになりかけて厳しかったですが、ナイター設備も点灯するなか、なんとか半分濡れ気味でラウンド終了!スコアはイマイチでしたが、ラウンド後の温泉で気持よく汗を流して撤収いたしましたー。
↓朝からスタート前に景気付け!?の生小で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/4eda6cb36601e62b4f41d62216f14e0f.jpg)
↓イカの一夜干しもなかなか、レモン絞ってマヨつけるとイケます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/3a32b4bab9f4c64bd3c3cca2a3896310.jpg)
↓タコの唐揚げはビールに合いますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/91d97af10f83b9d9a3e70bf2662c2c1c.jpg)
↓こちらもサービスで一品、山芋の磯辺揚げちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/0a1ad3f072fea7d5272a68dd804b2712.jpg)
↓ランチタイムは待望の生ビール中680円で、とりあえず前半戦お疲れさん乾杯!アルコール系のお値段はやはり、巷に比べて割高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9f85f3b7539e1ec5f5e6b898347dbc85.jpg)
↓ランチタイムはセットの中からカツカレーをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/c6e30bd042f6e0208b4dd19850ec6954.jpg)
↓トンカツは別皿セットになってますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/cdb7bac060f45c7af32847e447158aef.jpg)
↓カレーもフツーではありますが、そこそこ美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/816a418cebfb3f03e18b2d66784e04b7.jpg)
↓クラブハウスレストランから見た幻想的な妙義山の風景は一瞬、中国に行ったかと錯覚するかのようなナイスな一望です!まさに風光明媚ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/a350cafc4c9fd4e4c5a6c533f649eb4d.jpg)
にほんブログ村
食べ歩き ブログランキングへ
仕方なくモーニングセット390円にオーダーを変更しましたが、ビール大好きのツレたちは、生ビール中680円を追加し朝からグビグビ。自分は抑えめに朝からビール小550円にしちゃいました(笑)するとサービスでおツマミ3品だったかな!?チョイスできるとのことだったので、イカの一夜干し、タコ唐揚げ、山芋の磯辺揚げを頂きました。意外と朝から飲むビールとおツマミは美味い!思わず小腹が満たされて、モーニングを食いそびれるところでしたが、とりあえずコーヒーとパンを少し頂いてスタートへ!
3時間かけて前半アウトをラウンドすると、待望のランチタイム到来!朝カレーに未練があったので、すかさずラウンドセットのメニューからカツカレーを選択。乾杯はもちろん生ビール中680円!他にも上州麦豚の陶板焼きなど地元食材にこだわったランチの種類がありますが、210円など追加料金を支払えばいただけます。ツレがいただいていた上州麦豚の陶板焼きもジュージュー音にそそられて美味そうでしたね。ということで、レストランの評価は☆☆☆半ぐらいでしょうかね。まさか食べログにすでに投稿されているレビュアーさんがいるとは!!
後半スタート開始から3ホール目ぐらいで、予想より早く雨が降ってきてその後は強まる一方!最後のほうはグリーンが水たまりになりかけて厳しかったですが、ナイター設備も点灯するなか、なんとか半分濡れ気味でラウンド終了!スコアはイマイチでしたが、ラウンド後の温泉で気持よく汗を流して撤収いたしましたー。
↓朝からスタート前に景気付け!?の生小で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/4eda6cb36601e62b4f41d62216f14e0f.jpg)
↓イカの一夜干しもなかなか、レモン絞ってマヨつけるとイケます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/3a32b4bab9f4c64bd3c3cca2a3896310.jpg)
↓タコの唐揚げはビールに合いますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/91d97af10f83b9d9a3e70bf2662c2c1c.jpg)
↓こちらもサービスで一品、山芋の磯辺揚げちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/0a1ad3f072fea7d5272a68dd804b2712.jpg)
↓ランチタイムは待望の生ビール中680円で、とりあえず前半戦お疲れさん乾杯!アルコール系のお値段はやはり、巷に比べて割高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9f85f3b7539e1ec5f5e6b898347dbc85.jpg)
↓ランチタイムはセットの中からカツカレーをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/c6e30bd042f6e0208b4dd19850ec6954.jpg)
↓トンカツは別皿セットになってますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/cdb7bac060f45c7af32847e447158aef.jpg)
↓カレーもフツーではありますが、そこそこ美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/816a418cebfb3f03e18b2d66784e04b7.jpg)
↓クラブハウスレストランから見た幻想的な妙義山の風景は一瞬、中国に行ったかと錯覚するかのようなナイスな一望です!まさに風光明媚ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/a350cafc4c9fd4e4c5a6c533f649eb4d.jpg)
妙義カントリークラブレストラン (和食(その他) / 松井田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)