![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/e224cbc9150737da3de6455d53b312b8.jpg)
大宮でサッカー観戦した後は、珍しく勝利したので(笑)勝手に祝杯ということで、超久しぶりに武蔵野線に乗り換えて東浦和駅に出没!飲みで降りるのは初めてかな。南浦和駅から約4分なので、思ったほど遠くはない。
ということで狙っていた「CraftBeer Bar BRONX」ブロンクスさんに初チャレンジ!駅から歩いて2分ぐらいとアクセス良し!まだ5月末にオープンしたばかりの新店!
入り口少しわかりにくいですが、2Fに上がって店内に入ると、かなり広いお店で内装もオサレ!先客2名と空いていましたので、サクッとカウンター席隅を確保!
国内のクラフトビール10タップありますので、飲み比べが楽しみ!ということでスタートは、祝杯に相応しい名前の伊勢角屋麦酒さんの「Celebrate IPA」でカンパーーイ!
ホップの香りがドンピシャな超飲みやすい間違いない美酒!お通しは300円+税でナッツが登場。クラフトビールのサイズは、3種類(ミニ、ハーフ、パイント)から選べるのが非常に良心的!
オツマミはこの日のオススメから「カンパチのカルパッチョ」「生ハム盛り合わせ」「キノコのフリット」をオーダー!お店的には肉料理推しのようですねー。
その後クラフトビールは、初めていただく秩父麦酒さんの「しろくまパイナップル」、ほのかなパイナップル感がしつこくなくて飲みやすい!
TDM1874ブリュワリーさんの「浜なしゴーゼ」は、爽やかなしテイスト!最後は松江ビアへるんさんの「けやきヴァイツェン」を追加!
締め的に「牛トロ軍艦」を追加いたしました。フレンドリーな店主さんと色々お話できて、東浦和駅周辺の飲み屋情報を確認できたのが良かったかな!?
かなり居心地良かったので、2時間半ぐらいゆるーりと飲み食いして、お会計は少し膨らみましたが、6660円+税(=7192円)。
落ち着いた雰囲気の店内で飲み食いできたので大満足!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!ごちそうさまでした。
なかなか10タップ飲み比べできるお店は貴重なので、再訪すること確実!オツマミもクラフトビールに合うラインナップなので、次回はお肉系にチャレンジしたいですねぇ。
↓クラフトビール1杯目は、伊勢角屋麦酒さんの「Celebrate IPA」(パイント1020円+税)でカンパーーイ!祝杯に相応しい名前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/e224cbc9150737da3de6455d53b312b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/44ea9122b35c80b01162cb0b8a0b89e0.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、秩父麦酒さんの「しろくまパイナップル」(パイント990円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/cc2f1be8d00ef28fc0ba6897c9f9d2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/aeeef6b9a7c4ac34229d60d80aebc64b.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、TDM1874ブリュワリーさんの「浜なしゴーゼ」(ハーフ650円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/af7ee8f9a03e080f23077d251e9cb543.jpg)
↓クラフトビール4杯目は、松江ビアへるんさんの「けやきヴァイツェン」(パイント1020円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/4de2d2c5927a6308ed5aec547c5cfdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/02114df406169ab4c5d6164eef7df760.jpg)
↓オツマミスタートは「カンパチのカルパッチョ」(730円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/bc73bf956b48be88e7c00cfdce77ee8d.jpg)
↓オツマミ2品目は「生ハム盛り合わせ」(580円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/3b8d7e0e81505153a2bc6f08c7da7a2a.jpg)
↓オツマミ3品目は「キノコのフリット」(490円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/18c374bb9719acb150006b141e22f050.jpg)
↓オツマミラストは「牛トロ軍艦」(2貫からで1貫440円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/7a2dcb843ba88df007f1facfe609dd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/78d4575eb05fd26d291c32a77a8b417d.jpg)
↓この日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/f9706c8602e6053839dc26b2d8710eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/e2497a0e8e7579a0bcc8dd19ee103805.jpg)
↓この日のオススメオツマミ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/9eb9d18c7cdcf9fce328c580f14d94fa.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログへ](//gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村
ということで狙っていた「CraftBeer Bar BRONX」ブロンクスさんに初チャレンジ!駅から歩いて2分ぐらいとアクセス良し!まだ5月末にオープンしたばかりの新店!
入り口少しわかりにくいですが、2Fに上がって店内に入ると、かなり広いお店で内装もオサレ!先客2名と空いていましたので、サクッとカウンター席隅を確保!
国内のクラフトビール10タップありますので、飲み比べが楽しみ!ということでスタートは、祝杯に相応しい名前の伊勢角屋麦酒さんの「Celebrate IPA」でカンパーーイ!
ホップの香りがドンピシャな超飲みやすい間違いない美酒!お通しは300円+税でナッツが登場。クラフトビールのサイズは、3種類(ミニ、ハーフ、パイント)から選べるのが非常に良心的!
オツマミはこの日のオススメから「カンパチのカルパッチョ」「生ハム盛り合わせ」「キノコのフリット」をオーダー!お店的には肉料理推しのようですねー。
その後クラフトビールは、初めていただく秩父麦酒さんの「しろくまパイナップル」、ほのかなパイナップル感がしつこくなくて飲みやすい!
TDM1874ブリュワリーさんの「浜なしゴーゼ」は、爽やかなしテイスト!最後は松江ビアへるんさんの「けやきヴァイツェン」を追加!
締め的に「牛トロ軍艦」を追加いたしました。フレンドリーな店主さんと色々お話できて、東浦和駅周辺の飲み屋情報を確認できたのが良かったかな!?
かなり居心地良かったので、2時間半ぐらいゆるーりと飲み食いして、お会計は少し膨らみましたが、6660円+税(=7192円)。
落ち着いた雰囲気の店内で飲み食いできたので大満足!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!ごちそうさまでした。
なかなか10タップ飲み比べできるお店は貴重なので、再訪すること確実!オツマミもクラフトビールに合うラインナップなので、次回はお肉系にチャレンジしたいですねぇ。
↓クラフトビール1杯目は、伊勢角屋麦酒さんの「Celebrate IPA」(パイント1020円+税)でカンパーーイ!祝杯に相応しい名前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/e224cbc9150737da3de6455d53b312b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/44ea9122b35c80b01162cb0b8a0b89e0.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、秩父麦酒さんの「しろくまパイナップル」(パイント990円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/cc2f1be8d00ef28fc0ba6897c9f9d2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/aeeef6b9a7c4ac34229d60d80aebc64b.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、TDM1874ブリュワリーさんの「浜なしゴーゼ」(ハーフ650円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/af7ee8f9a03e080f23077d251e9cb543.jpg)
↓クラフトビール4杯目は、松江ビアへるんさんの「けやきヴァイツェン」(パイント1020円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/4de2d2c5927a6308ed5aec547c5cfdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/02114df406169ab4c5d6164eef7df760.jpg)
↓オツマミスタートは「カンパチのカルパッチョ」(730円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/bc73bf956b48be88e7c00cfdce77ee8d.jpg)
↓オツマミ2品目は「生ハム盛り合わせ」(580円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/3b8d7e0e81505153a2bc6f08c7da7a2a.jpg)
↓オツマミ3品目は「キノコのフリット」(490円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/18c374bb9719acb150006b141e22f050.jpg)
↓オツマミラストは「牛トロ軍艦」(2貫からで1貫440円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/7a2dcb843ba88df007f1facfe609dd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/78d4575eb05fd26d291c32a77a8b417d.jpg)
↓この日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/f9706c8602e6053839dc26b2d8710eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/e2497a0e8e7579a0bcc8dd19ee103805.jpg)
↓この日のオススメオツマミ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/9eb9d18c7cdcf9fce328c580f14d94fa.jpg)
CraftBeer Bar BRONX (ビアバー / 東浦和駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村