![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/ae0529c3148bb72f1b54b98ca3c2ed32.jpg)
この日は久しぶりに白山上方面へとお散歩しながら、ランチの新規開拓を敢行!当初は東洋大前にある喫茶店ランチにしようと思ったんですが、この日のランチメニューがピンとこなかったので、踵を返して白山上から少し入ったところにある老舗っぽい洋食店「カレー&トンカツ ふくや」に初チャレンジ!創業1969年の老舗といえば老舗で、自分より3つ先輩!
14時過ぎの遅めのランチタイムでも営業されているのはいいっすねー。先客は3名ほど。カウンター席奥に座ろうとすると、物腰の柔らかいご主人が空いているテーブル席にどうぞ、と言われたので一番奥のテーブル席を確保!
メニューを拝見すると810円のカレー&ハンバーグセットがあったので、そちらをオーダー!他にも630円で生姜焼き、ハンバーグ、とんかつ定食などあったりして、全般的に非常にリーズナブル。やはり大学が近いのでそういう設定になっているんでしょうかねぇ。
シャープ製世界の亀山モデルの液晶テレビで「ミヤネ屋」を見ながら待っていると、「カレー&ハンバーグセット」810円が登場!ハンバーグにサラダ、目玉焼きが付いていますし、さらにカレー&福神漬け+味噌汁が付いているので、意外としっかりとしたセットです。
ライスは普通盛りだったので、もう少し盛って貰えば良かったですが、カレーはやや濃厚テイストで福神漬けとご飯と合います。ハンバーグはフツーでしたが、デミグラスソースは美味かったかな。サウザンドレッシングがかかったサラダとトマトに目玉焼きも付いていますから、810円にしてはリーズナブルかもしれません。
サクッと平らげてしまい、ごちそうさまでしたー。お会計をサクッと済ませて撤収!次回は他のレビュアーさんがよく食べている「カツカレー」をいただきたいかもしれません。トータル評価は☆3.3とさせていただきます!
↓こちらがハンバーグ&サラダ&目玉焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/2b92ba4b090c2ec539a23c21ce68a364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/904795bcf7359eedca9351fd8edbc54c.jpg)
↓ライスはフツー盛りだったので、中盛(+150円)ぐらいにすれば良かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/05eb8675a0fde7f1461e62c227f6042d.jpg)
↓カレーはやや濃厚テイストですが、分量はライスに合う感じになっています。具はビーフかな!?が入っていたもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/49ffc027f9f96ad747237c6fae385cda.jpg)
↓ライスにカレーをかけてみましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/e0ca30862926c81b836451ab7fcb8882.jpg)
↓あっさりテイストの熱々味噌汁!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/e14444b463db687f73a76412a2778486.jpg)
↓ランチメニューはリーズナブルで昔ながらの洋食屋さん的!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/dfe44148dc0fe5982f511541215f4f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/a38de066fdc683d7995c12d2964908e7.jpg)
↓昭和レトロ!?なお店の外観!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/79ec54c6d750535440c857669ee02852.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
14時過ぎの遅めのランチタイムでも営業されているのはいいっすねー。先客は3名ほど。カウンター席奥に座ろうとすると、物腰の柔らかいご主人が空いているテーブル席にどうぞ、と言われたので一番奥のテーブル席を確保!
メニューを拝見すると810円のカレー&ハンバーグセットがあったので、そちらをオーダー!他にも630円で生姜焼き、ハンバーグ、とんかつ定食などあったりして、全般的に非常にリーズナブル。やはり大学が近いのでそういう設定になっているんでしょうかねぇ。
シャープ製世界の亀山モデルの液晶テレビで「ミヤネ屋」を見ながら待っていると、「カレー&ハンバーグセット」810円が登場!ハンバーグにサラダ、目玉焼きが付いていますし、さらにカレー&福神漬け+味噌汁が付いているので、意外としっかりとしたセットです。
ライスは普通盛りだったので、もう少し盛って貰えば良かったですが、カレーはやや濃厚テイストで福神漬けとご飯と合います。ハンバーグはフツーでしたが、デミグラスソースは美味かったかな。サウザンドレッシングがかかったサラダとトマトに目玉焼きも付いていますから、810円にしてはリーズナブルかもしれません。
サクッと平らげてしまい、ごちそうさまでしたー。お会計をサクッと済ませて撤収!次回は他のレビュアーさんがよく食べている「カツカレー」をいただきたいかもしれません。トータル評価は☆3.3とさせていただきます!
↓こちらがハンバーグ&サラダ&目玉焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/2b92ba4b090c2ec539a23c21ce68a364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/904795bcf7359eedca9351fd8edbc54c.jpg)
↓ライスはフツー盛りだったので、中盛(+150円)ぐらいにすれば良かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/05eb8675a0fde7f1461e62c227f6042d.jpg)
↓カレーはやや濃厚テイストですが、分量はライスに合う感じになっています。具はビーフかな!?が入っていたもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/49ffc027f9f96ad747237c6fae385cda.jpg)
↓ライスにカレーをかけてみましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/e0ca30862926c81b836451ab7fcb8882.jpg)
↓あっさりテイストの熱々味噌汁!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/e14444b463db687f73a76412a2778486.jpg)
↓ランチメニューはリーズナブルで昔ながらの洋食屋さん的!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/dfe44148dc0fe5982f511541215f4f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/a38de066fdc683d7995c12d2964908e7.jpg)
↓昭和レトロ!?なお店の外観!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/79ec54c6d750535440c857669ee02852.jpg)
ふくや (定食・食堂 / 本駒込駅、白山駅、東大前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村