セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

プレミアリーグ第25節、シティが2-0でボーンマスに勝利し2位浮上!@バイタリティ・スタジアム!

2017年02月14日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!
イングランド・プレミアリーグ第25節は、贔屓にしているスパーズが2-0でリバプールに敗戦、サンダーランドは0-4でサウサンプトンに大敗してしまったため、「最後の砦」ではありませんが5位シティVS14位ボーンマスの一戦を見逃し配信での観戦!

結果はアウェイでやや不調のボーンマスに2-0で勝利し、ここにきて2位浮上も2位から6位まで4ポイント差の大混戦!一方のボーンマスも手痛い敗戦で、下位との差が縮まってしまって、こちらもかなりの大混戦と面白くなってきました。

最近スタメン起用されている若手の超注目株FW33ガブリエル・ジェズスは、この試合前半早々にFW10アグエロと交代してしまい不発ww。FW10アグエロは2点目に絡んで結果オーライ!?

2017/2/13(月)20時キックオフ【会場】バイタリティ・スタジアム(ボーンマス)【主審】ニール・スウォーブリック【入場者数】1万1,129人【天候】曇り【得点】29分 FW7スターリング(シティ)、69分 DF26ミングス(OG、ボーンマス)

ホームのボーンマス(監督:エディー・ハウ)の布陣は4-1-4-1。1トップはFW17キング、中盤4枚は左からMF24ライアン・フレイザー、MF8アーター、MF32ウィルシャー、MF33ジョードン・アイブ、アンカーはMF6サーマン。MFDFラインは左からDF11ダニエルズ、DF3クック、DF2フランシス(キャプテン)、DF15スミス、GK1ボルツ。

アウェイのシティ(監督:ペップ・グアルディオラ)の布陣も4-1-4-1。1トップはFW33ガブリエル・ジェズス、中盤4枚は左からFW19リロイ・サネ、MF21シルバ(キャプテン)、MF17デブルイネ、FW7スターリング、アンカーはMF42ヤヤ・トゥーレ。DFラインは左からDF25フェルナンジーニョ、DF11コラロフ、DF24ストーンズ、DF3サーニャ、GK13カバジェロ。

前半はほぼ互角の展開でしたが13分、シティにアクシデント発生!FW33ガブリエル・ジェズスが負傷したらしく、FW10アグエロをスクランブル投入!

その後はボーンマスのハイプレスに手こずり、DFラインからのビルドアップで相変わらずの弱さを露呈したシティ。18分にはボーンマスがカウンター気味にFW17キングが右サイドへ展開→MF33ジョードン・アイブがMF32ウィルシャーとのワンツーでPA右裏侵入してGK13カバジェロと1VS1になりましたが、ここはカバジェロがスライディングクリア!

今度はボーンマスにアクシデント発生!キャプテンのDF2フランシスが負傷したらしくDF26ミングスを投入!

26分にはシティに決定機!左サイドからMF21シルバ→PA左裏に抜けたFW19リロイ・サネが折り返すと→PA中央でどフリーのFW7スターリングが右足シュートもGK1ボルツに当たって右ポスト直撃!→セカンドボールをMF17デブルイネが右足シュートもDFに当たってコーナーへ。

すると試合が動いたのは28分!再び左サイドからショートカウンター気味にMF21シルバ→FW19リロイ・サネがカットインしてPA左から左足グラウンダークロス→DF3クックの右足クリアが中途半端にファーサイドに流れてしまい→これを右足で落ち着いて詰めたのはFW7スターリング!デカイ先制点が決まりましたねぇ。

しかーーし、直後に同点弾を決めたかに見えたのはボーンマス!右サイドからMF33アイブの右足アーリークロス→PA中央裏どフリーだったFW17キングが豪快に右足ボレーをゴール左に突き刺したんですが、何故かオフサイドの判定!リプレイを見ても明らかにオンサイドだったので、非常に不可解な判定はカワイソウww

前半ロスタイムにはMF32ウィルシャーまで負傷交代してしまい、代わりにFW9アフォべを投入せざるを得なくなったボーンマス。このまま0-1で前半を折り返しての後半。前半から急造左SBのDF25フェルナンジーニョを狙ってMF33ジョードン・アイブを置いた戦術はハマっていただけに、同点に追い付けなかったのが手痛かったか。

ただ21分にはボーンマス、FW9アフォべがPA左からカットインしつつ→MF8アーターがPA左外から左足ミドル一閃!もGK13カバジェロが何とか反応してコーナーへ。

しかーーし、いい時間帯に追加点を決めたのはシティ!23分、左サイドからMF25フェルナンジーニョ→FW7スターリングがPA左からカットインしつつ深いところから左足で折り返すと→PA左で詰めたのはFW10アグエロ!でしたが、正確にはDF26ミングスのオウンゴールとなりました。ただ実質的にはFW10アグエロ弾でしょう。

ここで動いたシティベンチはMF42ヤヤ・トゥーレを下げてDF30オタメンディを投入!MF25フェルナンジーニョをアンカーにシフトして、DF11コラロフを左SBにした模様ですが、やはりMF25フェルナンジーニョは前目の位置が適任かと。

30分過ぎに最後のカードを切ったボーンマス。MF33ジョードン・アイブを下げてMF7ピューを投入。シティは38分に決定機!PA左から細かく切り返したFW19リロイ・サネが左足シュートもクロスバー直撃!し本人も顔に手を当ててしまいましたねぇ。

このまま0-2でシティが逃げ切って試合終了。ここにきてデカイ勝ち点3で2位浮上しましたが、首位チェルシーまでの勝ち点差は8とまだかなり離れております。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る