![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/cf487baa7f1e762f7a13e481604d7ca0.png)
気が付いたらあっという間に開幕していた18-19シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ!ということで、遅ればせながらグループB、第1節のインテル・ミラノVSスパーズの一戦を見逃し配信での観戦!
今シーズンからダ・ゾーンでCLとELが観られるようになったのは朗報!とはいえ、グループBの組み合わせはいわゆる「死のグループ」!
バルセロナ、PSV、スパーズ、インテル・ミラノというアンラッキーな組み合わせorz第1節はバルサが4-0でPSVに圧勝したので、このまま1位通過しそうですねw
スパーズはリーグ戦連敗したものの、この試合では先制しましたが、まさかのロスタイム弾で逆転負けは非常に厳しい結果となっちゃいましたw
一方のインテル・ミラノは実に7年ぶりとなる超久しぶりなCL出場でしたが、グループステージ突破する可能性ありそうな雰囲気!?さすがは名将スパレッティか。
2018/9/18 (火)18時55分キックオフ 【会場】エスタディオ・サン・シーロ(ミラノ)【主審】クレメント・ターピン【入場者数】6万4,123人【天候】晴れ 25℃ 湿度70%【得点】53分 MF23エリクセン(スパーズ)、86分 FW9イカルディ(インテル)、90+2分 MF8べシーノ(インテル)
ホームのインテル・ミラノ(監督:ルチアーノ・スパレッティ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW9イカルディ(キャプテン)、3シャドーは左からFW44ペリシッチ、MF14ナインゴラン、FW16ポリターノ。ダブルボランチはMF77ブロゾビッチ&MF8べシーノ。DFラインは左からDF18アサモア、DF23ミランダ、DF6デ・フライ、DF37シュクリニアル、GK1ハンダノビッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/712947595e400a179d620e86a5a3c125.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/6c02f4bd57d4342f2424025f3f50afa8.png)
アウェイのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW10ケイン(キャプテン)、3シャドーは左からFW7ソン・フンミン、FW11ラメラ、MF23エリクセン。ダブルボランチはMF19デンベレ&MF15ダイアー。DFラインは左からDF33ベン・デイビス、DF5フェルトンゲン、DF6サンチェス、DF24オーリエ、GK13フォルム。GK1ロリス、MF20デリ・アリなどがケガで離脱は痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/2bac1f8bfeaec4ffda5ae8f07e6fa8d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/ed7465355bc5d75995d02b6a89e3b738.png)
前半はホームのインテル・ミラノペース。とはいえ、12分にはMF23エリクセンの右足FK炸裂もGK1ハンダノビッチが何とかクリア!
25分にはインテル、左サイドからFW44ペリシッチの左足クロス→DF6サンチェスのクリアをGK13フォルムがパンチングクリア!
36分には、MF23エリクセンの高精度右足アーリークロス→PA内でFW10ケインがボールキープしつつGK1ハンダノビッチをかわしたんですが、シュートに至らず決定機を逃したのは痛かったか。
このまま前半をスコアレスで折り返しての後半。立ち上がりからインテルペースでしたが、意外と先制したのはスパーズ!
7分、MF23エリクセンがPAアーク右外から強烈な右足ミドル一閃!これはGK1ハンダノビッチが何とか反応しましたが、セカンドボールをFW11ラメラがつなぐと→再びMF23エリクセンが右足シュート!これがDF23ミランダに当たってコースが変わると、そのままゴール左上に吸い込まれて1-0!
20分前後に動いた両チーム、スパーズはFW7ソン・フンミンに代えてFW27ルーカスを投入!インテルはFW44ペリシッチに代えてFW87カンドレーヴァを投入!
27分にはインテル、FW16ポリターノに代えてFW11ケイタ、スパーズはFW11ラメラに代えてMF8ウィンクスを投入!
すると意地を見せたのはインテル!40分、左サイドを上がったDF18アサモアの左足マイナスクロス→FW9イカルディがPAアーク外から右足ボレー一閃!これがゴール左隅に突き刺さるまさにゴラッソで1-1!
スパーズは最後にFW10ケインに代えてDF3ローズを入れて引き分け狙いに行ったのが、結果的に失敗したかw
劇的なゴールが決まったのはAT4分!波状攻撃を展開したインテルがFW87カンドレーヴァの右CK→PA内でDF6デ・フライがヘディングで折り返すと→MF8べシーノがヘディングでゴール左に突き刺しての逆転弾!
スパーズは手痛い逆転負けで、リーグ戦から3連敗と流れがあまり良くないですが、リーグ戦次節から立て直せるかどうか!?
にほんブログ村
今シーズンからダ・ゾーンでCLとELが観られるようになったのは朗報!とはいえ、グループBの組み合わせはいわゆる「死のグループ」!
バルセロナ、PSV、スパーズ、インテル・ミラノというアンラッキーな組み合わせorz第1節はバルサが4-0でPSVに圧勝したので、このまま1位通過しそうですねw
スパーズはリーグ戦連敗したものの、この試合では先制しましたが、まさかのロスタイム弾で逆転負けは非常に厳しい結果となっちゃいましたw
一方のインテル・ミラノは実に7年ぶりとなる超久しぶりなCL出場でしたが、グループステージ突破する可能性ありそうな雰囲気!?さすがは名将スパレッティか。
2018/9/18 (火)18時55分キックオフ 【会場】エスタディオ・サン・シーロ(ミラノ)【主審】クレメント・ターピン【入場者数】6万4,123人【天候】晴れ 25℃ 湿度70%【得点】53分 MF23エリクセン(スパーズ)、86分 FW9イカルディ(インテル)、90+2分 MF8べシーノ(インテル)
ホームのインテル・ミラノ(監督:ルチアーノ・スパレッティ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW9イカルディ(キャプテン)、3シャドーは左からFW44ペリシッチ、MF14ナインゴラン、FW16ポリターノ。ダブルボランチはMF77ブロゾビッチ&MF8べシーノ。DFラインは左からDF18アサモア、DF23ミランダ、DF6デ・フライ、DF37シュクリニアル、GK1ハンダノビッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/712947595e400a179d620e86a5a3c125.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/6c02f4bd57d4342f2424025f3f50afa8.png)
アウェイのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW10ケイン(キャプテン)、3シャドーは左からFW7ソン・フンミン、FW11ラメラ、MF23エリクセン。ダブルボランチはMF19デンベレ&MF15ダイアー。DFラインは左からDF33ベン・デイビス、DF5フェルトンゲン、DF6サンチェス、DF24オーリエ、GK13フォルム。GK1ロリス、MF20デリ・アリなどがケガで離脱は痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/2bac1f8bfeaec4ffda5ae8f07e6fa8d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/ed7465355bc5d75995d02b6a89e3b738.png)
前半はホームのインテル・ミラノペース。とはいえ、12分にはMF23エリクセンの右足FK炸裂もGK1ハンダノビッチが何とかクリア!
25分にはインテル、左サイドからFW44ペリシッチの左足クロス→DF6サンチェスのクリアをGK13フォルムがパンチングクリア!
36分には、MF23エリクセンの高精度右足アーリークロス→PA内でFW10ケインがボールキープしつつGK1ハンダノビッチをかわしたんですが、シュートに至らず決定機を逃したのは痛かったか。
このまま前半をスコアレスで折り返しての後半。立ち上がりからインテルペースでしたが、意外と先制したのはスパーズ!
7分、MF23エリクセンがPAアーク右外から強烈な右足ミドル一閃!これはGK1ハンダノビッチが何とか反応しましたが、セカンドボールをFW11ラメラがつなぐと→再びMF23エリクセンが右足シュート!これがDF23ミランダに当たってコースが変わると、そのままゴール左上に吸い込まれて1-0!
20分前後に動いた両チーム、スパーズはFW7ソン・フンミンに代えてFW27ルーカスを投入!インテルはFW44ペリシッチに代えてFW87カンドレーヴァを投入!
27分にはインテル、FW16ポリターノに代えてFW11ケイタ、スパーズはFW11ラメラに代えてMF8ウィンクスを投入!
すると意地を見せたのはインテル!40分、左サイドを上がったDF18アサモアの左足マイナスクロス→FW9イカルディがPAアーク外から右足ボレー一閃!これがゴール左隅に突き刺さるまさにゴラッソで1-1!
スパーズは最後にFW10ケインに代えてDF3ローズを入れて引き分け狙いに行ったのが、結果的に失敗したかw
劇的なゴールが決まったのはAT4分!波状攻撃を展開したインテルがFW87カンドレーヴァの右CK→PA内でDF6デ・フライがヘディングで折り返すと→MF8べシーノがヘディングでゴール左に突き刺しての逆転弾!
スパーズは手痛い逆転負けで、リーグ戦から3連敗と流れがあまり良くないですが、リーグ戦次節から立て直せるかどうか!?
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)