
連休初日の都心は雪が降って凍えるような寒さでしたが、急遽、恵比寿のスンドゥブ屋さん、石鍋豆腐チゲ専門店 チャメ 恵比寿店にてアッツアツのスンドゥブチゲ料理などをいただいてきました!日比谷線恵比寿駅の5番出口から歩いてすぐの場所にありますが、黄色い看板が目立つのですぐに分かりますねぇー。
この寒さということもあって、お店は大勢のお客さんで繁盛しているようです。値段もそれほど高くないので、コスパ高いといえますね。逸品料理も充実していて、お安くて美味いので女性に人気なわけですなぁー。スンドゥブは辛さ三段階から選べますが、今回チョイスした2の辛さが個人的には丁度いいかなと。石焼ご飯のオコゲをもう少し入れて食べればよかったと少々後悔いたしましたが、これだけ飲み食いして一人頭3000円弱はお安い!☆☆☆☆の高評価とさせていただきます!身体の方も大分暖まることができました!
↓まずは生ビールで乾杯!グラスはキンキンに冷えてなかったですが、自分はキンキンじゃない方がいいです。

↓ビールの後は身体に優しそうなマッコリ420円!美味しかったので数杯お代わりしちゃいました!

↓チョレギサラダ580円はシャッキシャキでうまかったです!

↓こちらは旬のゴロッとカキの酒蒸し750円!カキがフワプリです。

↓こちらは春雨にいい感じでしょう油などの出汁がしみたチャプチェ580円!

↓こちらはホルモンスンドゥブ880円!石焼鍋で炊かれてくるライスがポイント!付いてくる生卵をスンドゥブに入れてかき混ぜてから、スプーンに乗せたご飯をチゲ鍋に浸しながら食うのがよさげです。

↓グツグツと煮立っているアッツアツのスンドゥブチゲ!

↓こちらもスープとお餅が美味しいトッポギ580円!

↓こちらが最後にオーダーしたチェメスペシャルスンドゥブ980円!あさり、海老、玉ねぎ、豚バラ、ホタテが入って盛りだくさん!辛さは2にしました。

この寒さということもあって、お店は大勢のお客さんで繁盛しているようです。値段もそれほど高くないので、コスパ高いといえますね。逸品料理も充実していて、お安くて美味いので女性に人気なわけですなぁー。スンドゥブは辛さ三段階から選べますが、今回チョイスした2の辛さが個人的には丁度いいかなと。石焼ご飯のオコゲをもう少し入れて食べればよかったと少々後悔いたしましたが、これだけ飲み食いして一人頭3000円弱はお安い!☆☆☆☆の高評価とさせていただきます!身体の方も大分暖まることができました!
↓まずは生ビールで乾杯!グラスはキンキンに冷えてなかったですが、自分はキンキンじゃない方がいいです。

↓ビールの後は身体に優しそうなマッコリ420円!美味しかったので数杯お代わりしちゃいました!

↓チョレギサラダ580円はシャッキシャキでうまかったです!

↓こちらは旬のゴロッとカキの酒蒸し750円!カキがフワプリです。

↓こちらは春雨にいい感じでしょう油などの出汁がしみたチャプチェ580円!

↓こちらはホルモンスンドゥブ880円!石焼鍋で炊かれてくるライスがポイント!付いてくる生卵をスンドゥブに入れてかき混ぜてから、スプーンに乗せたご飯をチゲ鍋に浸しながら食うのがよさげです。

↓グツグツと煮立っているアッツアツのスンドゥブチゲ!

↓こちらもスープとお餅が美味しいトッポギ580円!

↓こちらが最後にオーダーしたチェメスペシャルスンドゥブ980円!あさり、海老、玉ねぎ、豚バラ、ホタテが入って盛りだくさん!辛さは2にしました。
