2016年7月1日 今日は「日本百名山・岩手山」の山開き・・・吾が輩も標高2038メートルの頂上アタックだ!
この旅の最初の登山、曇りのち晴れの天気予報・・・登り始めは蒸し暑さで汗だくに、さらに登るとザレ場だが一面の“コマクサ群生”に癒される・・・避難小屋に着くと頂上が見えた、あと少し頑張ろう!・・・と。
今回は「焼走り登山口」から登る・・・標高差は約1400mだ!
江戸時代の噴火で流出した溶岩流が現存している“特別天然記念物だ!”・・・当時「焼走り」と呼んだのが語源だ。
高山植物の女王“コマクサ”だ!・・・ここは珍しいコマクサ大群生地だ!
9号目付近から不動避難小屋もみえる・・・登ってきた路を振り返る!
やったぞ!「岩手山(標高2038m)」の頂上に立つ!
夕暮れ時に下山して駐車場から見上げる「岩手山」の勇姿だ!
※ 山開きの日は晴天に恵まれ最高の登山日和でした・・・でも、吾が輩は体力面の限界を知らされる・・・火山礫岩のザレ場で標高差1400mはとても歩き疲れ苦しめられた登山だった。
※ 今夜も道の駅・にしねに車中泊、明日はランドリーに・・・そして盛岡市辺りを散策して乳頭温泉に向かう!・・・予定。
<NeXT>
この旅の最初の登山、曇りのち晴れの天気予報・・・登り始めは蒸し暑さで汗だくに、さらに登るとザレ場だが一面の“コマクサ群生”に癒される・・・避難小屋に着くと頂上が見えた、あと少し頑張ろう!・・・と。
今回は「焼走り登山口」から登る・・・標高差は約1400mだ!
江戸時代の噴火で流出した溶岩流が現存している“特別天然記念物だ!”・・・当時「焼走り」と呼んだのが語源だ。
高山植物の女王“コマクサ”だ!・・・ここは珍しいコマクサ大群生地だ!
9号目付近から不動避難小屋もみえる・・・登ってきた路を振り返る!
やったぞ!「岩手山(標高2038m)」の頂上に立つ!
夕暮れ時に下山して駐車場から見上げる「岩手山」の勇姿だ!
※ 山開きの日は晴天に恵まれ最高の登山日和でした・・・でも、吾が輩は体力面の限界を知らされる・・・火山礫岩のザレ場で標高差1400mはとても歩き疲れ苦しめられた登山だった。
※ 今夜も道の駅・にしねに車中泊、明日はランドリーに・・・そして盛岡市辺りを散策して乳頭温泉に向かう!・・・予定。
<NeXT>
岩手山は、上まで雲の中しか見たことがありません
シンドイ登山でした・・・、歳ですねぇー・・体力不足で顎が出ました。