7月14日は晴れ、昨日はサロベツ原野を歩き回って湿地の自然を観察・・・とはいえカメラで撮っただけ!?、名寄まで南下して道の駅で泊まり!
今日は、童心にかえって「旭山動物園」を見物だ、・・・もう一度見たいと「美瑛の丘」のビューポイントを探してグルグルと走りまわる!
今夜は、占冠の道の駅で泊まりだ!
稚内の“こうほねの家”から見た「利尻島」だ・・・
利尻富士は雲のなか・・・
サロベツ原野の木道を歩いて池の回りを観察すると、鳥やトンボにノハナショウブやエゾカンゾウなどが見られる・・・
そのノハナショウブはこのように咲いていた・・・
乳牛の飼料も夏の今が繁忙期・・・確保に忙しい・・・
旭山動物園のペンギン舎では水中の通り抜け・・・
こちらは、アザラシの出番だ・・・、おぉー・・皆が見てるなぁー・・・
美瑛の丘にもう一度・・・“ぜるぶの丘”はキレイな花園になっています!!
彩り配色よく・・・、うわぁーキレイだ!・・・と
カートは楽ちんコース、バギー車も自転車もある・・・
メルヘンの丘・・・ホッとため息の出る美しさ!!
おぉー・・・これまた凄いぞ!!
“かんのファームさんの畑は一面がラベンダー”・・・一色に・・・
ラベンダーの花咲く・・・これ本物だ!!
※ 日高地方の占冠(しむかっぷ)までに南下して来ました、・・・「旭山動物園」は暑かったのでちょっと疲れました。
明日は、「襟裳岬」へ行く予定です・・・!
<NeXT>
今日は、童心にかえって「旭山動物園」を見物だ、・・・もう一度見たいと「美瑛の丘」のビューポイントを探してグルグルと走りまわる!
今夜は、占冠の道の駅で泊まりだ!
稚内の“こうほねの家”から見た「利尻島」だ・・・
利尻富士は雲のなか・・・
サロベツ原野の木道を歩いて池の回りを観察すると、鳥やトンボにノハナショウブやエゾカンゾウなどが見られる・・・
そのノハナショウブはこのように咲いていた・・・
乳牛の飼料も夏の今が繁忙期・・・確保に忙しい・・・
旭山動物園のペンギン舎では水中の通り抜け・・・
こちらは、アザラシの出番だ・・・、おぉー・・皆が見てるなぁー・・・
美瑛の丘にもう一度・・・“ぜるぶの丘”はキレイな花園になっています!!
彩り配色よく・・・、うわぁーキレイだ!・・・と
カートは楽ちんコース、バギー車も自転車もある・・・
メルヘンの丘・・・ホッとため息の出る美しさ!!
おぉー・・・これまた凄いぞ!!
“かんのファームさんの畑は一面がラベンダー”・・・一色に・・・
ラベンダーの花咲く・・・これ本物だ!!
※ 日高地方の占冠(しむかっぷ)までに南下して来ました、・・・「旭山動物園」は暑かったのでちょっと疲れました。
明日は、「襟裳岬」へ行く予定です・・・!
<NeXT>