2016年7月11日
天童市の名所旧跡は・・・と調べていると芭蕉の句で名高い「名刹 山寺」が遡上に上った、それではと拝観に向かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/2398c0368436ad5a524563868f13c293.jpg)
「山寺」に向かう道中、この辺りは“さくらんぼ畑ばかり”・・・王国「山形だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/1df79300115db619a4120adae3208c5f.jpg)
「山寺の奥の院」まで拝観すると・・・約1000段の石段を上るんだな・・・ヨシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/a15bcbc542dda9c3a8f48f32460eccd6.jpg)
芭蕉の名句 “閑さや 岩にしみ入る 蝉の声” ・・・この岩壁を唄う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/6fe20c5d631df44d4e2d69364eea1c79.jpg)
この時期「紅葉と紫陽花」のコントラスト・・・珍しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/d1645753f0ee86e13b2415459ee7cebd.jpg)
「開山堂」辺りの絶景だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2d2487a3d4fbe69feb5d0305ee4edfb2.jpg)
登って来ました約1000段の石段・・・「奥の院」に参拝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/b17c3e7996b194ba73e43abd6cbbc892.jpg)
高台のビュースポット「五大堂」から眺める山寺の街並みだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/cfa88161f28ca1a70fdda3819e832a4e.jpg)
「おしん のこのシーン」・・・覚えていますか?! (山形県大江町の「道の駅・おおえ」近傍にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/86213dfe409da2b60945d4c2b4014be5.jpg)
「最上川のロケ地」はこの辺りだ!・・・と地元の方に教えてもらった・・・
※ 今夜は「道の駅・村田(宮城県村田町)」で車中泊、明日は「安達太良山」登山の予定です。
<NeXT>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/2398c0368436ad5a524563868f13c293.jpg)
「山寺」に向かう道中、この辺りは“さくらんぼ畑ばかり”・・・王国「山形だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/1df79300115db619a4120adae3208c5f.jpg)
「山寺の奥の院」まで拝観すると・・・約1000段の石段を上るんだな・・・ヨシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/a15bcbc542dda9c3a8f48f32460eccd6.jpg)
芭蕉の名句 “閑さや 岩にしみ入る 蝉の声” ・・・この岩壁を唄う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/6fe20c5d631df44d4e2d69364eea1c79.jpg)
この時期「紅葉と紫陽花」のコントラスト・・・珍しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/d1645753f0ee86e13b2415459ee7cebd.jpg)
「開山堂」辺りの絶景だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2d2487a3d4fbe69feb5d0305ee4edfb2.jpg)
登って来ました約1000段の石段・・・「奥の院」に参拝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/b17c3e7996b194ba73e43abd6cbbc892.jpg)
高台のビュースポット「五大堂」から眺める山寺の街並みだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/cfa88161f28ca1a70fdda3819e832a4e.jpg)
「おしん のこのシーン」・・・覚えていますか?! (山形県大江町の「道の駅・おおえ」近傍にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/86213dfe409da2b60945d4c2b4014be5.jpg)
「最上川のロケ地」はこの辺りだ!・・・と地元の方に教えてもらった・・・
※ 今夜は「道の駅・村田(宮城県村田町)」で車中泊、明日は「安達太良山」登山の予定です。
<NeXT>
私達も、此処でサクランボを枝ごと買って途中の郵便局から田舎に郵送しました。めっちゃおいしかったな~~
山寺も何とか登れました。
明日は、安達太良山頑張ってください~~
コメントありがとうございます!・・・返事が遅くなりました
おかげさまで4日間で安達太良山・那須岳・磐梯山・西吾妻山の4座に登頂できました。
これから、また独り旅を続けます・・・