2023年3月9日
第9回 「日展」 神戸展の会場へ鑑賞に出掛ける ・・・
毎年恒例の「日展」が54年ぶりに神戸展・「神戸ゆかりの美術館」にやって来た!と聞いて ・・・ は、鑑賞にYaさんと二人連れ立ってノコノコと出掛ける
→ 日本最高の画家・書家・彫塑工芸士 出展の集合会場 ・・・ 教養を身に付ける絶好のチャンスだな
《 第9回 「日展」 神戸会場 》
「神戸ゆかりの美術館」神戸展会場に到着だ! Yaさんデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/251b55d7270f0876fa25aadafd03ff22.jpg)
東京が中心会場で全国5つの会場に、それぞれの出品者の地域でも作品を展示中だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/2468352e02274f0ec1f0d787ab0b6384.jpg)
受賞者一覧 ・・・ 「受賞」おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/069088e0ec2c7d8219c0afa05fdde01e.jpg)
「日本画」・「洋画」 ・・・ “大作・各々圧巻スゴ~イデスネ!”
「彫刻・工芸」の会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/e0b0aca761ff02ecc632268a97236a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/db7bb0f63c5c12c2f39015d1a6f77d60.jpg)
「書」 ・・・ 吾輩には判読出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
《 3月8日は春告魚 》
季節の旬、播磨灘で始まったばかりのイカナゴ漁「 春告魚 = イカナゴのくぎ煮 」 ・・・ 不漁続きで心配されたが高値にも拘らず、我が家の食卓に陣取る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/9e13a862bf68dbffa4f4480109a0e605.jpg)
まるで高級魚だな! ・・・ 3218円(税込)/1Kg イカナゴのくぎ煮の完成です!
※ 54年ぶりに「日展」が神戸展で開催! ・・・
会場内は所狭しと高貴な大作が目白押しだ、スゴォーイなぁ~!と鑑賞時間は2時間ほどだったが足腰が疲労蓄積し疲れきった「後期高齢者」でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
毎年恒例の「日展」が54年ぶりに神戸展・「神戸ゆかりの美術館」にやって来た!と聞いて ・・・ は、鑑賞にYaさんと二人連れ立ってノコノコと出掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
→ 日本最高の画家・書家・彫塑工芸士 出展の集合会場 ・・・ 教養を身に付ける絶好のチャンスだな
《 第9回 「日展」 神戸会場 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/67a5fb39cc8c6bec522e4d2ec15b525e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/763d2a098f32b88c75b20adbab6693b3.jpg)
「神戸ゆかりの美術館」神戸展会場に到着だ! Yaさんデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/10f6ee067f8b8610ab8ab32475285fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/251b55d7270f0876fa25aadafd03ff22.jpg)
東京が中心会場で全国5つの会場に、それぞれの出品者の地域でも作品を展示中だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/2468352e02274f0ec1f0d787ab0b6384.jpg)
受賞者一覧 ・・・ 「受賞」おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/585d8a4859d3073822179b0515b8dfcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/069088e0ec2c7d8219c0afa05fdde01e.jpg)
「日本画」・「洋画」 ・・・ “大作・各々圧巻スゴ~イデスネ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/5659d8150ddc8fe4df35389e00b39fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/31a3b7480d1d085b65ab4c3e5eb4f0f6.jpg)
「彫刻・工芸」の会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/17a1bdda1ef539b4e0c7163702aa5fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/e0b0aca761ff02ecc632268a97236a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/4daa78be379286d67061bc99e22fbce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/db7bb0f63c5c12c2f39015d1a6f77d60.jpg)
「書」 ・・・ 吾輩には判読出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
《 3月8日は春告魚 》
季節の旬、播磨灘で始まったばかりのイカナゴ漁「 春告魚 = イカナゴのくぎ煮 」 ・・・ 不漁続きで心配されたが高値にも拘らず、我が家の食卓に陣取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/105c6c43842f8ea378ec3e3bf1db9a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/9e13a862bf68dbffa4f4480109a0e605.jpg)
まるで高級魚だな! ・・・ 3218円(税込)/1Kg イカナゴのくぎ煮の完成です!
※ 54年ぶりに「日展」が神戸展で開催! ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)